• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり多摩のブログ一覧

2023年07月22日 イイね!

視界良好

視界良好車内からエンジンルームへ 配線するため
作業に取りかかりましたが
先人達は そのままの状態で
作業しているようでしたが
不器用な私には とても危険な作業と思い
邪魔そうなモノは 排除することにしました。


整備手帳にあげてもいいような 案件ですが
要所要所の画像がありません。。。


とても よく見えます。
手も届きやすく 作業しやすいです。


エンジンルーム内のグロメットを外すと
車内より エンジンルームから入ってくる 明かりが分かるので
配線ガイドを 明かりめがけて 突き刺していきます。


ほぼストレートに 出てきます。
これで 車内とエンジンルームが引き通せました。
Posted at 2023/07/22 21:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月20日 イイね!

残念な品で 終わってしまいました…

残念な品で 終わってしまいました…先日 パーツレビューにあげた
プッシュスタートスイッチに不具合がでました。
単純に LEDの接触不良による不具合です。

このパーツは
LEDが「青」に換装されているのですが
先日 夜の走行時に
あおるような点滅をしているのに気がつき
様子見していると
不規則に 点滅しているのが確認できました。
安定しているときも ありましたが
数分以上消えているときもあり
不良品と判断しました。

これは なんとかしないと… と思い
ニコイチスイッチの作成に取りかかりました。

※何故かブログが アップされていなかった…
 遅ればせながら 再アップしてます。
Posted at 2023/07/20 23:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月10日 イイね!

割れるほど 強く押し込まないといけないの?

割れるほど 強く押し込まないといけないの?ウィングミラーへ 交換すべく
猛暑の中 作業にあたりましたが
私が悪いのか… パーツに難ありなのか…
ミラーが 割れてしまいました。

ショップに確認(電話)したところ
メーカーに問い合わせて欲しい…と
メーカーに電話したら ショップで…

久しぶりに たらい回しという対応を 受けました。

暑さも手伝って かなりイライラしてしまいました。

メーカーの対応としては
取付にあたる破損は 保証対象外とのこと…まぁ 当たり前ですね。
片方だけの 販売はしているようですが
送料込みで 約1万円のようです。
普通に フルセットの商品が 購入できそうな価格です。

さてさて どうしたものか。。。
Posted at 2023/07/10 23:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月04日 イイね!

いざ ナンバーの封印を破壊しに!

いざ ナンバーの封印を破壊しに!事前に用意していれば
たいしたことではありません…

はい ナンバーフレームの取付です。

先月 納車の見通しがたった段階で
直ぐに 用意しておけば
納車前(封印する前)に
取り付けられるはずでしたが
すっかり 忘れてしまい 間に合いませんでした。

前車でも 再封印の経験があったので
さほど難しく考えていませんでしたが
今更ながら 知った事がありました…
それは 全国どこでも 再封印ができること!
要するに 東京管轄ナンバーであっても
大阪で再封印ができるのです。
多くの皆さんは ご存知だったことだと思います。
よく考えれば 出先において 不可抗力で
封印が破損するようなことがあるかも…
封印がないとか 欠損していたりすると 道交法違反です。
早急に 再封印する必要があることから
全国どこでも 対応できるようにしているんですね。

局に赴く必要はありますが
70円で 再封印できるのは リーズナブルですね。。。
Posted at 2023/07/04 20:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年06月30日 イイね!

ホイール・タイヤ交換してきました♪

ホイール・タイヤ交換してきました♪雨が降ったりやんだりの 微妙な天気でしたが
予約もいれてるし
直ちに 交換したい はやる気持ちもあるので
クラフト(相模原店)」に行ってきました。


運良く 作業完了まで
雨に降られることなく終えることができました。


昨年9月に ホイール・タイヤを発注して
納品は 翌年5月予定だったので
タイヤは ギリまで押さえないようにしていただきましたが
値上げがあったので タイヤは早めに押さえることとなり
予定通り先月に ホイールが納品されました。

しかし 肝心の車がない!!!
よって そのまま 店でお預かりとなり
熟成させていただきました。

納車後 ブレーキパッド交換とキャリパー塗装は
先にやっておきたかったので
新品ホイールとの ご対面を グッと我慢して
今日まで 引き延ばしていました。


引き渡し時に 画像をプリントアウトして
フレームに入れていただきました。
Posted at 2023/06/30 20:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ノアハイブリッド LEDリフレクター・リアフォグ https://minkara.carview.co.jp/userid/371412/car/3314321/8012597/note.aspx
何シテル?   11/17 20:31
50代の おじさんです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ノア ハイブリッド] ブレース取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 20:58:59
不明 ウィンドウトリム サイド ウェザーストリップモール ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 11:42:56
メーカー不明 電気式ミニルーター スターターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 11:41:52

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
のんびり納車待ち 2022/8/19 契約 メタルストリームメタリック(1K0) ・スペ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2008/05/26 契約  2008/10/04 納車  350G-L 4WD  ゴー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation