• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり多摩のブログ一覧

2019年05月16日 イイね!

アクアのステアリングにサンキュースイッチ設置

久しぶりの更新です…

先日 先輩のアクアに サンキューホーン&ハザードの取付依頼されたので
がんばって取り付けてみました。。。

動作スイッチは
ステアリングボス付近やインパネ周りに配置するのが一般的かと思います。
当初は そのように設置しましたが
「扱いにくい」らしく ステアリング正面に設置できないか?と
リクエスト変更されたので 必要なパーツを用意して
改めて取付作業にあたりました。

全体画像…右側にサンキューホーン・左側にサンキューハザード
サンキューホーン画像…イルミで赤に点灯
サンキューハザード画像…イルミで青のイカリング点灯





Posted at 2019/05/16 12:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

アルパイン… ダメだこりゃぁ

アルパイン… ダメだこりゃぁ遅ればせながら

新年 おめでとうございますm(_ _)m

年明けのブログが
こんなタイトルになってしまったのが
残念です。。。

現在 アルパインのナビへと 交換中なのですが…
オプションの サイドカメラを取り付けることにしたので
本日 その作業をして バラした ドアを 復元する際に起きた事象です。。。

多くのユーザーは ご存知でしょうが
ドアミラーには トルクスネジが使用されている箇所があり
このネジには 弛み防止のコーティングが施されており 再利用に適していないため
サイドカメラ取付キットには このトルクスネジも用意されております。

露出しているネジが1本あり このネジが錆びてきていたので
キットのネジを利用する事にしました…

これが 大きな間違い…と言うか でっかいトラブルの原因になってしまいました(>_<)

弛み防止のコーティングをしているので 普通のネジにくらべ 締めつけにくいのは当然です…

少し力を込めて締めつけていきますが 後半になるほど 抵抗が強くなる感じでした。

残り数回転で 締めきれる その時…

グニャ グルン ポロ って おい!
まだ 締めきってないのに なんだこのネジは???

画像でも おわかりになるでしょうが 締めきって必要以上に 締めあげれば
ねじ切れるのは ネジの頭の部分になるはずです。
あきらかに 弛み防止のコーティングが負荷になり その負荷にネジが耐えられず
ねじ切れてしまったように見えます。。。

たまたまネジが粗悪品だったのか…
弛み防止のコーティングに問題があるのか…
こんなネジをチョイスしている アルパインが悪いのか…

残った 役に立たないネジをどうやって 除去すればいいのだろう?
弛み防止のコーティングされているから 簡単には 緩んでくれないだろうなぁ~

さてさて どうしよう???

…このまま 放置か?????
Posted at 2013/01/04 22:08:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月19日 イイね!

備えあれば憂いなし…

備えあれば憂いなし…本日 冬仕様に履き替えました♪

近所を走るだけなら 性能を発揮するような
天候にならない方がいいのですが…

もしも‥の時の備えですね(^_^;)


今シーズンは スキーに行けるか微妙ですが
できたら 泊まりがけで 1回は行きたいものです。。。
Posted at 2012/12/19 23:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月16日 イイね!

約3週間の別居生活!?

約3週間の別居生活!?先月の下旬に 画像のショップ
家出(入庫)していたアルが 本日 帰宅しました♪

ショップ自体 賑わっているのと
保険対応を絡めた 補修だったので
家出期間が 少々長めになり
待ちに待った 帰宅となりました(*^_^*)


補修とプチカスタムの内容ですが…

★飛び石による補修
 ・ボンネットやフロントバンパー等 フロント周りの塗装
 ・フロントガラス交換

★自損のキズ補修(^_^;)
 ・バックドアフィニッシュパネル(ナンバープレートがある部分のパネル)塗装

★プチカスタム
 ・エンジンカバーとラジエータカバーの塗装
 ・バックドアフィニッシュパネル下部のメッキガーニッシュをSモデルへ交換

と 言った内容です。。。

フロントガラスに関しては 断熱フィルムを貼っていたので 躊躇しましたが
けっこう深いキズだったのと フロント周りの飛び石キズが酷かったので
思いきって キズ等で気になっていた所をひっくるめて 修復してもらいました!


宣伝みたいになってしまいますが…(謝礼はもらっていませんよ~)

今回 お世話になったショップは とても 良心的です!
対応も 迅速で 待たされることのない印象でした♪
*実作業は 丁寧なので 時間はかかりますけどね(^_^;)
カスタムに関しても 曖昧(わがまま? わかりにくい??)な注文を 快く受諾してくれます。 

こちらは→ 作業途中のブログです。

近日中に プチカスタムを含めた 画像をアルバムにでも UPしたいと思います。。。
先に ショップブログに出ちゃいそうですけどね(^_^;)
Posted at 2012/12/16 23:53:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月14日 イイね!

本日 届いたブツ♪

本日 届いたブツ♪最近 ナビを物色していましたが…
バナー広告につられてしまい
画像のブツを ポチッてしまいました(^_^;)

納車時から 純正バイザーを
使用していましたが
留め具(クリップ)の破損箇所があり
以前から 気になっていました。。。

でも…

純正より 高額なんですよねぇ~(>_<)

優れた換気機能云々とありますが
私は 喫煙者でもないから この商品でなくてもよかったのですけど
まだ 使用しているユーザーが少なさそうだったので こっちにしてしまいました。。。

物ぐさな私が 何時 取り付けるか …が 問題ですけどね(^_^;)
Posted at 2012/11/14 13:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ノアハイブリッド LEDリフレクター・リアフォグ https://minkara.carview.co.jp/userid/371412/car/3314321/8012597/note.aspx
何シテル?   11/17 20:31
50代の おじさんです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ ノア ハイブリッド] ブレース取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 20:58:59
不明 ウィンドウトリム サイド ウェザーストリップモール ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 11:42:56
メーカー不明 電気式ミニルーター スターターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 11:41:52

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
のんびり納車待ち 2022/8/19 契約 メタルストリームメタリック(1K0) ・スペ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2008/05/26 契約  2008/10/04 納車  350G-L 4WD  ゴー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation