
今日仕事が17時に終わり
ほぼ直でお迎えに行って参りました。
ショップまで1時間ちょいですので
途中、渋滞する場所もありイライラ(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:
到着すると、たぬき号がお店の前に待ってました(^^♪
ショップの社長から色々説明がありキーを捻りエンジンかけ空吹かししてみると
予想通り、
爆音じゃんヾ(;´▽`A``アセアセ
エキマニを交換した事と触媒をストレートにしたからでしょう。
社長も近所をテストして周ったようですが
前よりかなり音量が大きくなってますね。と(汗
私が走ってるHSRサーキットは音量規制が厳しいので少し不安ですが
シビックの爆音よりはマシでしょう!と言い聞かせております(^^;
私が乗ってみた感想をひとつ!
エンジンの音はタペット調整をやったお陰で新車状態みたいに凄く静かになってます。
まだエンジンの回転は4000回転しか回してませんが
2000回転まではマフラー音が静かで少しエンジンの回転が重いかな?と感じますが
2000回転超えたところでマフラー音やエンジンの回転が豹変
凄くストレス無くエンジンが回りマフラー音も甲高くなりますね(^^
デフの方はまだガンガン走ってみなければ分かりませんが
決して乗りにくくなくデフの効きもマイルドで私に合ってるかも(^^v
他社のデフのようなガツガツした効きは全くありません。
後はサーキットで走ってみてどうなのか?ですね(^^
画像は暗くなってしましってので載せられませんでしたので
明日の朝にでもエンジンルームの画像を撮り載せておきます。
今回の交換内容
●ヘッドカバー
●ヘッドカバーパッキン
●スプールバルブパッキン
●カムシール
●クランクセンサー
●タイミングベルトと各ベルト類
●ウォーターホンプ
●ラジエーターホース(フロア側・エンジン側)
●タペット調整
●イリジウムプラグ7番
●社外エキマニ
●NSX-Rデフ→無限デフ
●エンジンオイル交換
●デフオイル交換
距離114525km
Posted at 2010/05/15 22:20:58 | |
トラックバック(0) |
ショップ | 日記