• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬク~ペのブログ一覧

2010年04月17日 イイね!

ハンドル交換

ハンドル交換今日のブログも

昨日の続きです(^^

タイヤの話をした後ですが

ついでにハンドルを持っていたので交換してみました(^^



工具は持って無かったのでお店で貸してもらいました(^^;

ハンドルは以前、兄たぬきが使ってたモノです。

もう10年以上、倉庫で眠ってたハンドルですが

まだまだ使えそうです(^^

ボスも以前、オクで購入したものです。


前から交換したかったのですが

何故交換しなかったかと言うと

一つ目はハンドルを社外のモノに交換するとクルコンが使えなくなる。

二つ目はボスはあるにはあったんですがエアーバックの配線が無かった事。

エアーバックの配線に抵抗入れないと警告灯が点きっぱなしになる。


でもそんな事考えてたらいつまで経っても交換出来ないので

この際、思い切ってハンドル交換に踏み切りました。

問題のエアーバック警告灯は電球抜いて対応したら良いかな?と(^^;


エアーバック付きのハンドルは初めてだったので少々ビビリながらの交換でしたが

無事終了しました(^^


でもホーンの配線が分からず鳴らないままだったのですが

以前みんカラお友達に貰った配線図を確認したところ

何とかなりそうだったのでクルマが帰ってきてから手直しする予定です。

クルコンも自分で配線引き直してスイッチ付けたら

何とかなりそうかなぁ~と考えてます(^^
Posted at 2010/04/17 20:42:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年03月23日 イイね!

プラグ交換ついでに

プラグ交換ついでに前回のプラグ交換の前に

ターミナル部分のプラグ加工しましたが

今回も交換ついでにやってみる予定です(^^

プラグ加工の様子はこちら(・∀・)σプラグ加工



ターミナルの部分を塞ぐのは凄い事をしてるように見えますが

レーシングプラグと同じ事なので全然問題無いんです。

レーシングプラグのターミナルに穴が開いてませんからね(^^







Posted at 2010/03/23 21:22:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年03月18日 イイね!

パーツ第2弾:エキマニ

パーツ第2弾:エキマニ今日は頭が痛くて

1日寝てました(^^;

天気良かったのに・・。

エンジン下ろしのパーツ第2弾はエキマニ交換です♪

このエキマニも2年くらい前に買っていたんですが

交換するタイミングがなくて。

エンジン下ろしての作業のタイミングをみて投入してみました(^^v


実際の作業は部品のバックオーダーの関係で4月入ってからなんですが

凄く楽しみです♪


一番楽しみなパーツがエキマニで

前回パワーチェックした際に301馬力をマークしましたので

同じ仕様のエキマニ投入でどんだけ変わるか楽しみですねぇ(^^♪


パワーチェックの様子も動画撮ってみようかなぁ♪

前回のパワーチェックのブログはこちら(・ω・)σパワーチェック

前回のパワーチェックのフォトはこちら(・ω・)σパワーチェック
Posted at 2010/03/18 22:49:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年03月17日 イイね!

パーツ第1弾:無限?2WAY LSD

パーツ第1弾:無限?2WAY LSD今日、明日と仕事休みです(^^

しかし久しぶりのブログ更新だと

どう書いて良いのか忘れてしまいますね(^^;

今日は行きつけのショップに行き

エンジンメンテナンスと駆動系の変更の事で話をしに行ってきました。

ヘッドカバーパッキン交換の際エンジンを下ろしての作業になりますので

ついでに色々持ってるパーツを取り付けてもらう事にしました(^^


その第1弾が無限?LSDです。

何故、クエスチョンマークがついてるかと言うと

このLSDは以前オクで購入したんですが

出品者が”確かATSだったと思います”と出品してましたので?がついたんです。

落とす前にATSやOSを見てみると明らかに形が違ったので

違うんでないの?と思ってはいたけど

もしかして昔のタイプのATSだったりして・・・と思いショップに持って行き見てもらったところ

これATSじゃないですねぇ~とのこと(汗


造りが純正ぽいから無限じゃないでしょうか?と言われ

バラしてプレートを見てみましょうとプレートを確認してもらったところ

やっぱり無限ですね!と言われました(^^;


折角ファイナルも4.4に変更を考えてたのにこれでオジャンになっちゃいました。。。

今の4.2で我慢です(><。)


でも今思うと不思議なんですよねぇ~。

私が出品者に1WAYですか?2WAYですかとの質問に

2WAYですとの返事があったのに何故メーカーが分からなかったのか・・。


私が思うに無限LSDは純正ファイナルや4.2しか使えないので他のLSDに換えたかったのか

買ってみたまでか良かったけどデフのメーカーを調べても本気で分からなかったのか

どちらかだったんでしょう(--;)


無限LDSと分かった時点で売りに出そうと考えましたが取りあえず使ってみる事にしました(^^

もしかしたら自分に合ってるかもしれないし使ってみなきゃ分かりませんからね。

気に入らなければまた変更しましょうかねぇ~。


パーツ第2弾も明日のブログで紹介します(^^



Posted at 2010/03/17 21:57:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年03月02日 イイね!

前期・後期ヘッドカバー比較

前期・後期ヘッドカバー比較画像は前期ヘッドカバーです(^^

これはだいぶ前に購入していたもので

赤に塗装の予定で買ってたものです。

でも中古の割には綺麗で塗装するの勿体無いような・・。



さて今回は前期・後期ヘッドカバーの比較でもしてみようかなぁと思いまして(^^

暇な方だけ読んでください。


早く言ってしまえば流用可能らしいです。

私のみんカラお友達からの情報です♪

プロの方だし流用してる現物を見たらしいです(^^


画像の上側がフロントバンク側・下がリアバンク側になります。

フロントバンク側のブローバイ取り付け位置は同じ位置です。

リアバンク側はブローバイ取り付け位置は違う位置についてるので私は前期ヘッドを使う予定です。

リアも流用可能なのかな?

また情報があれば宜しくお願い致します(^^

詳しくは前期・後期ヘッドカバー比較にアップしてあります。
Posted at 2010/03/02 19:24:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

16年前から憧れてたNSXをやっと購入。晴れてオーナーになりました。(^^ もうすでに故障したり手直しする所が出てますがドライブしてる時の充実感、満足感は何事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
前回のトゥデイからの代替です。 2011・03・11東北の大地震の日に納車でした。 主に ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
弄らず大切に乗っていく予定で購入したのですが、すでに少しずつパーツが変わっております。出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation