• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬク~ペのブログ一覧

2008年12月01日 イイね!

リップ取り付け。

リップ取り付け。今日休みでした(^-^)

リップも昨日で塗装終了してたので兄たぬきのガソリンスタンドでリップ取り付けする事にしました。

付けた感じはと言うと初めは何だか変?と思いましたが慣れてきたら前後のバランスも良い感じだし満足です(^-^)

後は出来るだけリップを擦らないようにしなきゃね(^^ゞ

取りあえず外回りは全て終了です(^O^)/

さて次は何しようかなぁ♪

塗装行程の整備手帳やフォトもアップしてありますので見て下さいね。

素人塗装ですので塗装行程中の“そこは違う”と思う方ツッコミ宜しくお願いします(^_^;
Posted at 2008/12/01 20:43:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | モブログ
2008年11月27日 イイね!

雨に邪魔されました。

雨に邪魔されました。宿直明けで帰宅後、早速リップ塗装に取りかかる事に。


しかし空を見たら黒い雲がモクモクと(--;)


雨が降らない内にやってしまおうと取りかかりましたが途中で雨が降り中断。


結局最後まで仕上げる事が出来ませんでした(--#)

画像がその途中行程の画です。
サフェーサー乾かすのに1時間程かけましたのであまり進みませんでした。

次の休みも天候が怪しみたい(--)
他の日は晴れなのに。。。


でも後3つの行程で終わりなので次の休みで完全に仕上げられるでしょう。
天候次第ですが(^_^;


大した事してませんが終わりましたら整備手帳にでも載せますね(^_^)
Posted at 2008/11/27 18:29:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | モブログ
2008年11月03日 イイね!

たぬきの衣替え。。。

たぬきの衣替え。。。今日は宿直明けでマギーさんの家までパソコン取りに行ってきました。

HDDを換えてもらった上メモリーまで増設して頂きました)^o^(
本当に有難うございました♪


さて私のたぬきもそろそろ毛の生え変わりで衣替えの時期でしたのでガレージカイトのサイドステップを付けてみる事にしました(^_^)


昨日の晩から雨で、今日の昼過ぎには雨があがる予報でしたが・・・。

13時半まで待っても雨が止まない(--;)

待っててもラチがあかないので雨降りの中サイド交換に挑戦しました。


一人であーでもないこーでもないと試行錯誤しながら交換完了(^_^v


サイド付けるとジャッキも入りづらくなるのでリヤの車高もついでに上げてみる事に。


たぬきの衣替えも終わり一安心です(^_^)

天気には恵まれませんでしたが交換後眺めて見ると満足いったのでヨシとしましょう(^-^)


パーツレビューや整備手帳もアップしてますので見て下さいね(^_^)b
Posted at 2008/11/03 21:06:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | モブログ
2008年10月22日 イイね!

足周りの仕様変更。

足周りの仕様変更。今日、宿直明けでしたが足の仕様変更の為、兄たぬきのガソリンスタンドに行ってきました。

久しぶりのパーツ取り付けです♪

NSXを購入した時から付いてたビルシュタインからテイン RAに変更です(^_^) 

中古ですがリコールで出てた物をOHした物らしく、新品とさほど変わらない物です。
テインはバラの状態なので組み立てからです。

他の車高調みたいに組み立て済みだったら時間も短縮になるんですが(^_^;
でも組み立てるのも楽しみの一つですがね♪

組み立てが終わりリフトで上げ作業に入りました。

やはり自分で作業やると色々な事が分かりますね。

車高調とリヤスタビライザーを繋いでる部品のブーツが切れグリースが漏れてました。 グリースが漏れてたのは左リヤのみでした。

しかし付いてたビルシュタインを見てビックリ(・・;)

何年前の車高調だろう?って思うくらい古い(・・;)
しかも錆が凄すぎ・・・。よくもまぁ~こんな物で走ってたもんだ(;^_^A

リヤは簡単でしたがフロントは長さがあり、なかなか入ってくれない。

もちろん兄たぬきに手伝ってもらいました(^_^;

無事取り付けが終わった頃には暗くなってました。
しかも雨が降りだしてるし(--;)

早速、帰りながらインプレです。

減衰力をフロント、リヤとも8段にし走ってみましたが跳ねもひどく無く私には丁度良い硬さです。

中にはテインRAは硬すぎて乗り心地が悪いって人もいるみたいですが、そんな事ありませんでしたよ(^-^)

前のビルシュタインに比べたら月とスッポン(^_^;
早く換えてれば良かったと思いましたねぇ。



12月半ばサーキットで走る予定なんですが、まだまだやらないといけない事が沢山。
間に合ったら良いんですが(^_^;


あっ!リトラが下がらなかった原因が分かりましたよ。
やはりスイッチでした(^.^)b
ステアリング下のカバーを取りスイッチ下の部分を指でツンツン押したらライトが下がりました(^_^;

スイッチの件でコメ下さった皆さん有難うございました(^O^)/ 


パーツレビューや整備手帳での作業風景も載せてありますので見て下さいね(^_^)
Posted at 2008/10/22 23:33:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | モブログ
2008年10月04日 イイね!

パーツ取り外し!

パーツ取り外し!今日は宿直明けで天気も良くドライブに行きたかったのですが、我慢してパーツ取り外しする事にしました(^_^

何だか最近NSXに飽きてきたって言うか…(^_^;

パーツ外しの前に美容院に行き、頭もスッキリ♪
帰ってきてから早速パーツ取り外しにかかりました。
パーツ取り外しは14時~17時までやって画像の物を取り外しました(^_^)

エアフロとエアクリーナー、フロントタワーバー、トラスト油温計、320㎞メーターアッセン、ブレーキマスターシリンダーストッパーの5点です。

まだまだ沢山取り外したい物があったんですが今回はこれが限界(××;)

ヤフオクに出品して少しでもお金にしなきゃ(^_^;


ちなみに画像の物はNSXの物じゃありませんしNSX飽きたって言うのもウソで~す(^.^)b

ビックリした? もちNSX売りませんよ。。。)^o^(
Posted at 2008/10/04 18:51:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | モブログ

プロフィール

16年前から憧れてたNSXをやっと購入。晴れてオーナーになりました。(^^ もうすでに故障したり手直しする所が出てますがドライブしてる時の充実感、満足感は何事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
前回のトゥデイからの代替です。 2011・03・11東北の大地震の日に納車でした。 主に ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
弄らず大切に乗っていく予定で購入したのですが、すでに少しずつパーツが変わっております。出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation