• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬク~ペのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

オイル交換

オイル交換最近やる気が無いたぬきです(^^;

今日、仕事休みでしたので

エンジンオイル交換することにしました。

エンジンオイルは日産純正のエンデュランス

10w-50


前回の交換から700kmくらいの走行でしたが

サーキット走ったり色々と心配もあったので早めの交換です。

エンデュランスは40に比べて粘度がありドロドロした感じ。

少々硬めに見えるオイルですが私の求めていたオイルに近い感じ♪

エレメント交換後、エンジンオイルを入れて暖気。

さて走ってみましよう♪


鹿児島と言えまだまだ外は寒いのでエンジンオイルの粘度が抵抗になるんでは?

と心配しましたが走ってみると凄く滑らかにエンジンの回転も上がり良い感じ(^^♪

全然硬さを感じません。

日産のRB系やVQ、VR38と言ったエンジンでなくても

NSX・V6でも意外と相性が良いオイルかな?と言う印象。

早くサーキットで使ってみたいオイルです。

今のとこエンジンも快調でマフラーから煙も出ることもない。


私の推測ですがエンジンオイルが減ってる時に右コーナー全開で

エンジンオイルの偏りによる煙じゃなかったのだろうか?と。

走る前にオイル量チェック

走行後のオイル量をチェックし減り見てみないといけませんね。


HSRでの復帰は早くて来月の12日でしょうか(^^

目標タイムもここで書いておきましょう。

今年までに14秒入りを目標に。


●エンジンオイル交換
距離 121095km
添加剤・エレメント交換

Posted at 2011/02/13 21:35:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 添加剤・エンジンオイル | 日記
2011年02月03日 イイね!

エンジンオイルの変更

エンジンオイルの変更以前からエンジンオイルのことで

何を使っていいのか迷ってまして

化学合成の5w-40や色々使ってみましたが

今回、画像の日産純正化学合成オイル

エンデュランス 10w-50を使ってみようと思います(^^


使ってる方の評価を見てみると賛否両論(^^;

取り合えずサーキットで使ってみようと思います。


本当は今月の11日HSRにてテストしたかったんですが

何だかクルマの調子が悪そう?なので今回はパスします。


と言うのも先月走りに行った時にマフラーから煙が出てましたが大丈夫ですか?

とHSRのスタッフの方に言われましたので大事を取ってです。

その時、私は気にぜずオイルを入れすぎたからかもですと。。。

2速で立ち上がりで煙が少々出てたようです。


私はオイル上がりと予想してますが(--;

最悪はエンジンOHかな?(滝汗

エンジンオイルで変わるかな?

ちなみに次の日にオイル量をチェックすると

レベルゲージのロア側下2mmまでオイルが減ってました(^^;

結構オイルを食ってたようです。

出来れば今月26日に走りに行ければいいですが。



2009年11月09日 イイね!

オイル交換と減衰力調整

オイル交換と減衰力調整今日は宿直明けで休みだったので

兄たぬきのガソリンスタンドに行き

エンジンオイル交換と以前入れた添加剤を

入れました(^^



本当ならついでにブレーキパッド交換もやりたかったんですが

私の不注意でロックナットのキーを失くしてしまったんです(汗

この前のテスト走行でロックナットのソケットを付けたまま走ってしまったにょ(^^;

取り合えず何とかして外さなきゃ。。。


それはそうとエンジンオイル交換した時、

本来なら4・5~5リッター程入ってないといけないんですが

4リッターしか入ってなかったんです。


前回、エンジンオイル交換してからサーキット走行2回。

普段はレベルゲージの中央までオイルを入れるんですが

サーキット走行と言う事でレベルゲージのアッパーまで入れてたのに

ゲージにオイルが付かないほど減ってたんです。

1回の走行につき0.5リッター程消費してたみたい(^^;

次から気を付けよう(汗


それと高速コーナーで段差やウネリに乗った時

フロントのショックがスプリングに負けて凄く跳ねるので

フロントの減衰力を8段→10段に変更して走ってみたところ跳ねなくなり丁度いい感じ(^^


後はロックナットキーとブレーキパッド交換を終わらせないと(++;)


今回の作業
●減衰力調整
フロント:8段→10段
リア:8段

●エンジンオイル交換距離
111040km
オイルエレメント交換(有)
添加剤(入)








Posted at 2009/11/09 21:25:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 添加剤・エンジンオイル | 日記
2009年07月16日 イイね!

エンジン添加剤

エンジン添加剤昨日エンジンオイル交換と同時にエンジン添加剤を入れてみましたが添加剤を入れるのを嫌がる方もおられると思いますが皆さんはどうでしょうか?


しっかりしたメーカー物だし壊れる事ないだろうと思ったので今回初めて入れてみました(^^



効果はと言うと・・・分かりません(^^;

エンジンノイズが若干小さくなったような感じがします。

エンジン添加剤ってエンジンオイルとの相性もあると思うので何とも言えませんが。。。


一応何が違ってくるのか何度かエンジンオイル交換の度に添加剤を続けてみます(^^


走行距離 107650km
ENEOSエンジン添加剤 ・ OIL4.5L
オイルエレメント交換無し
2009年03月20日 イイね!

洗車とオイル交換。

洗車とオイル交換。3日くらい前まで今日の予報は雨でしたが天気が良くなりました(^_^)v


仕事休みで暇だったので兄たぬきのガソリンスタンドに行き洗車してもらう事に。


ついでにエンジンオイルも交換時期だったのでエレメントと一緒に交換しましたよo(^-^)o


その間、当の本人はWBCに釘づけ(^^;ゞ

兄たぬき、毎回洗車とオイル交換有難うね(^o^)


久しぶり洗車も終わってピカピカ♪


エンジンオイルも交換して気分はルンルン♪


しかし世間は三連休の始めともあり渋滞してる道が多かった(++;)


帰りの途中、お墓参りにも行ってきました。


また明日から仕事かぁ。


三連休取りてぇ(T_T)
Posted at 2009/03/20 21:24:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 添加剤・エンジンオイル | モブログ

プロフィール

16年前から憧れてたNSXをやっと購入。晴れてオーナーになりました。(^^ もうすでに故障したり手直しする所が出てますがドライブしてる時の充実感、満足感は何事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
前回のトゥデイからの代替です。 2011・03・11東北の大地震の日に納車でした。 主に ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
弄らず大切に乗っていく予定で購入したのですが、すでに少しずつパーツが変わっております。出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation