
最近やる気が無いたぬきです(^^;
今日、仕事休みでしたので
エンジンオイル交換することにしました。
エンジンオイルは日産純正のエンデュランス
10w-50
前回の交換から700kmくらいの走行でしたが
サーキット走ったり色々と心配もあったので早めの交換です。
エンデュランスは40に比べて粘度がありドロドロした感じ。
少々硬めに見えるオイルですが私の求めていたオイルに近い感じ♪
エレメント交換後、エンジンオイルを入れて暖気。
さて走ってみましよう♪
鹿児島と言えまだまだ外は寒いのでエンジンオイルの粘度が抵抗になるんでは?
と心配しましたが走ってみると凄く滑らかにエンジンの回転も上がり良い感じ(^^♪
全然硬さを感じません。
日産のRB系やVQ、VR38と言ったエンジンでなくても
NSX・V6でも意外と相性が良いオイルかな?と言う印象。
早くサーキットで使ってみたいオイルです。
今のとこエンジンも快調でマフラーから煙も出ることもない。
私の推測ですがエンジンオイルが減ってる時に右コーナー全開で
エンジンオイルの偏りによる煙じゃなかったのだろうか?と。
走る前にオイル量チェック
走行後のオイル量をチェックし減り見てみないといけませんね。
HSRでの復帰は早くて来月の12日でしょうか(^^
目標タイムもここで書いておきましょう。
今年までに14秒入りを目標に。
●エンジンオイル交換
距離 121095km
添加剤・エレメント交換
Posted at 2011/02/13 21:35:42 | |
トラックバック(0) |
添加剤・エンジンオイル | 日記