• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬク~ペのブログ一覧

2012年02月16日 イイね!

そろそろ。。。

そろそろ。。。久しぶりのメンテです(^^

今日のメンテの内容は

ミッション・デフオイル交換

エアクリーナー交換

スロットル洗浄

エンジンオイル交換


まぁミッション・デフオイルは水のようにシャバシャバ(汗

エアクリーナーは真っ黒

スロットルにキャブクリーナー噴射すると黒いものがドロドロと(^^;


去年の7月頃から替えてなかったので当然と言えば当然だけど。。。

アイドリング不良も直りました♪

今月サーキットを走りたいなぁ(^^

天候次第だけど・・・


交換距離 125000km

ミッション・デフ レッドラインショックプルーフ

エンジンオイル 5w-40 化学合成

Posted at 2012/02/16 23:14:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミッション・デフオイル | 日記
2011年05月04日 イイね!

ミッション・デフオイル交換

ミッション・デフオイル交換2日から連休のたぬきです(^^

連休中はクルマのメンテばかりやって過ごしてます。

まずは今日の内容は・・・

ミッション・デフオイル交換です(^^v



オイルは毎回使用しているレッドライン・ショックプルーフのライトを使用

このオイルは凄く良いです!


オイルの粘度ですが75w-140と硬めですが全然硬さを感じません。

ギヤが入りにくいミッションに入れるとウソの様に入りやすくなるオイル

中にはOH寸前のミッションに入れてOHが延びた人も居るとか(^^;


でもメリットがあればデメリットもある

レース用オイルなので酸化防止剤が入ってないので

3ヶ月~半年の交換サイクルを指定してるみたいです(^^;

シフトをガンガン入れられるんで仕方ありません。

デフの音も少々バキバキ鳴りますが問題無いレベル


知らない人だとビックリしますが

ショックプルーフ・ライトのオイルの色は青色

普通のオイルみたいに茶色じゃありません(汗


取り合えず今月のHSRの走行に間に合うように更にメンテの日々が続きます。。。

交換距離 120855km




Posted at 2011/05/04 19:59:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミッション・デフオイル | 日記

プロフィール

16年前から憧れてたNSXをやっと購入。晴れてオーナーになりました。(^^ もうすでに故障したり手直しする所が出てますがドライブしてる時の充実感、満足感は何事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
前回のトゥデイからの代替です。 2011・03・11東北の大地震の日に納車でした。 主に ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
弄らず大切に乗っていく予定で購入したのですが、すでに少しずつパーツが変わっております。出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation