• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬク~ペのブログ一覧

2015年02月16日 イイね!

二週連続で

こんばんは^^

昨日もサーキットに行ってきました。

二週連続は初めてで、これが最初で最後でしょう。


サーキットに到着したのは9時過ぎで

既に午後からの軽耐久レースの準備で賑わってました。

この日は完全ドライで晴間も見え最高の天気♪

私は走行枠を10時半と11時半に取りました^^

今回も計測が出来そうに無かったのでGPSロガーで計測です。


1本目。。。

前回、足のセッティング変更をしましたが雨だったので全開走行出来ずでしたので

ワクワク、ドキドキしながら慎重に走ってみました。

タイムはベストの0.3秒遅れほど。。。

前回のセッティングより凄く乗りやすくなってて”良い感触”でした^^

良い方向に進んでるようです。


2本目。。。

次はクリアーを狙って走ってみました。

するとベストから0.1更新^^;

少しだけの更新でしたが充実した走りが出来て満足でした。

あっ!路面舗装の恩恵はと言うと・・・全然無いかな?って思いました。

他の方はどう感じたでしょうかねぇ^^




Posted at 2015/02/16 21:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

今年初サーキット走行

今年初サーキット走行こんばんは♪

8日に今年初のサーキット走行に行ってきましたよ♪

この日は朝から雨でテンションだだ下がり。。。

しかし雨で路面が濡れてましたが感謝祭で走行料金も安かったので

取り合えず走ってみる事にしました。

今回は最終コーナー付近からホームストレートまで路面舗装してましたので

タイム計測が出来ないって事でしたのでGPSロガーで計測してみました。

走行枠は9時と10時半。

走ってみた感想は…

路面がハーフウエットに加え異常な寒さから前後タイヤが暖まらず全然踏めない状態でした。

ここを何度も走ってますがこんな事は初めてでしたねぇ。

休む事なく走り続けて周回してましたが結局ダメでしたね。

次はドライで爽快に走りたいものです。

画像は帰る時に天気が良くなり日差しが指してきたとこです。

午後からは天気が良くなり快適に走れた事でしょう。



Posted at 2015/02/11 21:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

目標達成♪

本日、HSR九州にて今年最後の走行に行ってきました^^


8時に到着すると既にピットが埋まってる。。。

まぁそれは置いておいて・・・

今日は9時と10時半に走行枠を取り走ってみました^^

9時は様子見で走る予定でしたが

セッティングがバッチリ決まり難なくベストタイムを0.6秒ほど更新\(^o^)/

エアー調整後は全然ダメでしたがそのまま走行を続ける。。。


10時半はと言うと更にポイントを押さえて考えながら走行

更にベストを0.2ほど更新♪

やっと目標達成しました


来年は頭打ちになるかもしれませんが

そうなったら秘策があるので試す予定ですq(^-^q)

今年1年良く頑張って走ってくれました。

本当にありがとう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

来年の感謝祭までお休みしましょう

Posted at 2014/11/24 21:08:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月17日 イイね!

サーキット走行q(^-^q)

こんばんは^^

先日の15日にHSR九州へサーキット走行に行ってきました。

鹿児島を出発する頃は雨が降ってたので

もしかしたら熊本も雨?と少し凹み気味でしたが

熊本に近づくにつれ曇りになり次第に晴れてきた^^

9時半くらいにサーキット場に到着しましたが

既にピットが埋まって停められるスペース無し--;

仕方無く私専用の?青空ピットへ。


その時にちゃんながさんと初対面?で^^

ちゃんながさんは9時半での走行との事で

私が10時半に予約を取り10時半で一緒に走る事になりました。

10時半の走行でちゃんながさん追走動画です。




その後は私専用の青空ピットにてお話&写真取りを^^


色々お話が出来て楽しい時間を過ごせました^^




サーキットを離れた後はお気に入りの場所へ♪


意外とここは車の通りも多く場所取りも必死でした^^;
ついでにここでお昼ご飯にしました。



そう言えばサーキット走行、終盤からエンジンチェックランプ点灯

またO2センサー交換しなきゃ・・・


Posted at 2014/09/17 21:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月16日 イイね!

とあるお山へ向かう途中

こんにちは^^

13日~17日までお盆休みを貰ってましたが

とうとう後1日になってしまいました。。。

もう後1日しか休みが無いしドライブにでも行こうと考えて

指宿スカイラインに向かいました。


目的はある物を付けたのでテスト走行です♪

最近NSXはサーキット走行かメンテをする時にしか乗らないし

こんな事が無い限りドライブする事が無いので^^;


指宿スカイラインに登る前の2車線道路で

登りコーナーと下りコーナーの具合を確かめる為のテストです。

サーキット走行と同じ条件で走りたかったのですが

準備も面倒だし、準備中にネコさんに絡まれてもイヤなので今回はそのままで・・・


でもね・・走ってる時にイヤな予感がしてたんですよねぇ・・・

登り2車線道路が終わり1車線の合流になった時に左の草むらに警察の頭が^^;

イヤな予感的中!スピード取り締まりをしてました。

まぁ私は1車線になった時にスピードを落としたので事なき終えました^^;

でもギリギリでヤバかったと思います(滝汗


ドライブに行って免停や取り消しとかシャレにならし @@;

もう公道でテスト走行はやりません

これが最後でしょう。。。

皆さん、安全運転を心がけましょう


さて、気を取り直して・・・

あるブツを取り付けての走行ですが

なかなか良い具合のようですが

少しピッチングが出てきてリアの減衰を上げ様な感覚

タイヤの内圧が上がりトランクに荷物を乗せてるからなのかな?と思ったけど・・・

早い話がサーキットで走ってみなきゃ分からんと言う

来月サーキットで試してみます^^;
Posted at 2014/08/16 19:28:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

16年前から憧れてたNSXをやっと購入。晴れてオーナーになりました。(^^ もうすでに故障したり手直しする所が出てますがドライブしてる時の充実感、満足感は何事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
前回のトゥデイからの代替です。 2011・03・11東北の大地震の日に納車でした。 主に ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
弄らず大切に乗っていく予定で購入したのですが、すでに少しずつパーツが変わっております。出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation