• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬク~ペのブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

HSR九州へ

HSR九州へこんばんは^^

今日は軽自動車耐久レースの観戦と昼からの走行で行ってきました。

何故か15時からの走行枠が一番早くて

雨が降らなきゃ良いけどと思って走ってると

狙ったかの様に雨がポツポツと(`Δ´)

走行には支障がないほどでしたが何だかムカつきながら走ってました。

タイムも全然伸びずに消化不良で終わる結果になってしまうし・・・。

また来月ベストタイム更新を狙います。
Posted at 2014/08/10 23:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年07月22日 イイね!

公約通り?

こんばんは^^

昨日の出来事です。

ある場所で40分カート耐久レースがありましたので

チーム名VTECclubで参加してみました♪


今回は参加者は25組

実はラインで報告しており

25組頂点に立ってきます!とデカイ事言ってましたが・・・


内容は1組2人以上で

2回以上ピットストップが条件です。

組分けはA 組、B組、C組が午前中

午後はD組、E組と一組5台ずつ走行。

私はくじ運が悪いので相方に任せてくじを引いてもらうと

午前中のA組で走行となりました^^

今回の作戦は私が10分走り相方に20分走行

後の10分はまた私が走行する作戦を取りました。

必ずピットストップは2回以上やらいなといけないので変則ピットストップです。

さて私からいきましょう^^

この画像は相方のまめちゃんです^^


あまりカートは自信がなかったのですが

何故か3、4周で周回遅れを捕らえて

気が付けば全員を周回遅れにしてしまって^^;

その直後にセルにドライバーチェンジでピットストップ

流石カート優勝経験者のまめちゃんもガンガン追い越す

最後、私が走って

終わってみるとA組ブッチギリ優勝でした^^;



E組まで終わり表彰式になると

総合優勝は私達のチームVTECclubが断トツでした♪

一応、公約通り?25組の頂点に立ちました^^;



やっぱ表彰台の真ん中は気持ちがいいですね♪

表彰式の帰り際に後ろから、スミマセンと呼び止める人が…

誰だろうと振り返ると新聞記者の方で

取材をお願いしたいのですがと言われ

色々と質問されました(*^^*)

もしかしたらその内新聞に載るのかな?と少し期待してますがどうなんでしょうね。

凄く充実した楽しい1日を過ごせました^^
Posted at 2014/07/22 23:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

雨から好かれてる?

こんばんは^^

今日、熊本のHSR九州に走りに行ってきました。

画像の通り雨です。。。


午前中は軽く降ったり止んだりしてましたが

昼からは豪雨バリに降ったり止んだり^^;

ケータイで雲レーダーを見ながらどの枠で走るか考えて

13時30分の枠で走るのがベストだと判断しました。

これが珍しく的中し小雨で走行開始^^♪


しかし路面はフルウエットで川が出来てる場所が3箇所もあり結構スリリングでした(汗

でも折角走行してるんだからタイムを狙ってみようと徐々にペースを上げてみた所

フロントガラスの曇りもありブレーキングの目測を誤って

危うく最終コーナーでコースアウトする寸前でした^^;

そのままの走行は危ないのでスローダウンしてエアコンをON!

ガラスの曇りが取れたらアタック開始を繰り返して走りました。

タイムは28秒フラットがベストでした^^;

今回はこの1枠だけで走行は終了しました。


次の走行は来月の10日予定ですがいくら何でも雨は降らんでしょう。。。

これで降ったら雨から好かれてるんでしょうねぇ・・・


Posted at 2014/07/06 22:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

連休2日目

こんばんは^^

話が前後しちゃいましたが

2日目のお話を・・・

本当はレースネタはアップしないつもりでしたがご要望があったので^^;


●参加台数9台

この日、ピンポイントで雨が降り完全なウエットレースです。

みなさんのピットでの準備中の様子を観察

助手席を取ったり出来るだけ軽くしてる中

私だけ真逆の事をやってみた^^;

トランクに荷物を載せたままで走る事に(爆

トランクにジャッキやスロープ、着替えにカバン、財布、全ての物を詰め込む

すぐ帰れるし良いよねぇ~♪とか良いながら^^v


さて、まずはフリー走行

様子見の為に30%程度で走ってみました。

この時に意外とイケそうな手応え^^♪

この時も雨が止む事なくポツポツと降っておりました。。。

9台中・・・6番手


予選ですが少し雨が止みセミウエット状態

少々頑張って走ってみました^^

9台中・・・4番手からのスタートです。

3番手に0.155秒差だったようでトップから1.024秒の間に4台


決勝前にバタバタと準備の図
この後にある事件に気付く事になるとは・・・


準備が出来たらピットレーンに並んで下さい!と言われ

並んだ時に何気にガソリンメーターを見ると

6分の1しか入ってない事に気付いて

ヤべっ!ガス欠するかもとビビるが後の祭り^^;


4番グリッドに付きスタートを待つ

ガス欠の焦りのみ頭を過ぎる・・・

もう後には戻れないからガス欠するまでに良い走りをして終われば良いかと吹っ切れる♪



途中ファステストを出し前者に追い付きコーナーでプレッシャーをかけるも

ストレートで離されコーナーで追い付きを繰り返し結局2位でチェッカーとなりました。


1位との差も0・7秒でしたのでマズマズですかね。

まぁ雨のレースも意外と走れて楽しかったですよ^^
Posted at 2014/05/08 22:18:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

連休3日目最終日

こんばんは^^

連休最終日ネタです。

最終日は指宿の魚見岳と知林ヶ島までドライブに行ってみました♪

魚見岳から知林ヶ島を眺めてみましょう^^


螺旋階段を登ると・・・



^^


指宿の街を一望^^




天気が良くて気持ちいいです^^



望遠鏡は100円で見れます^^
さて降りて行き知林ヶ島の無人島に行ってみましょう♪


時間が来たらこの道が消えてしまうので消える前に渡りましょう^^


後少しです^^;


到着^^♪






さてまた向こうまで帰りましょう^^;


この日は歩き疲れましたが眺めの良いところに行くと癒されますね^^

また次の休みもどこかに癒されに行ってみましょうかねぇ♪
Posted at 2014/05/07 20:56:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

16年前から憧れてたNSXをやっと購入。晴れてオーナーになりました。(^^ もうすでに故障したり手直しする所が出てますがドライブしてる時の充実感、満足感は何事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
前回のトゥデイからの代替です。 2011・03・11東北の大地震の日に納車でした。 主に ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
弄らず大切に乗っていく予定で購入したのですが、すでに少しずつパーツが変わっております。出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation