• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンサン D5のブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

エアコンの不具合f^_^;

エアコンの不具合f^_^;3回目の車検が終わった我がD:5ですが、今年のお盆からエアコンが不調気味でした。

運転開始してしばらくは冷房ガンガン効くのですが、しばらくすると送風に変わってしまい、今の季節では温風に思えるくらいの風が出てしまい、またしばらくすると冷房が出てきたりと言った感じで、遠出等をすると最悪で温風の割合の方が多くて、参っていました。

今年のお盆は、所用で埼玉の方に出かけていたのですが、冷房無しの割合の方が多くて大変でした。

お盆があけてDに見てもらい、診断機に掛けてもらったのですが、不具合の場所が特定できず、電気屋に車ごと出して見てもらう方法しかないと言われました。

検査だけで2~3万とか・・・。
それから修理で最悪10万越えも有ると脅かされました。

その時はガスを補充してもらい様子を見る事に。
しかしその帰り道まったくエアコンが効きませんでした。


これでは電気屋に出してもらうしかないかなと諦めていましたが!

自動車修理工場で働いている友人(親友)にダメもとで相談してみました。
同級生で常務をやっております。

そこでデリカの症状を話してみると、たまにそういう症状の車がある様で、直ぐに見てくれました。

見てもらっている時にかぎって、冷房ガンガン効いてしまうんです。
やはり、送風(異常)になってからでないと、分からないようで・・・。
暫く車の中で雑談会でした。

10~15分くらいすると、また例の送風になり、即座に友人がエンジンルームを見た所 コンプレッサが回っていない。
しかしエアコンのファンは回っている。

そこで、あちらこちら弄り始めました。

そしてエアコンのリレーを触った瞬間「カチッ!」コンプレッサが回り始めました。

「これだ!」

自分は「はっ!」

分かったの?

エアコンリレーの不良でした。




オートエアコンにしていると自動でON、OFFを繰り返すので、時々ダメになるとの事!

その場で、整備工場御用達のパーツ屋に連絡してもらい翌日には、リレーが手に入り無事交換できました。

しかも格安で手に入り、安価でエアコンが直りました。


やはり経験(修理工)って凄いなと思いました。
いつもはバイク等でもお世話になっていて、前車の車検等はいつもお願いしていた頼りになる奴なんです。(笑)


これで涼しく快適なドライブができそうです。



あ~!そろそろ夏も終わりですね。(^^;




子供達もやっと長~い夏休みが終わります。
宿題が~~~~~~!

(-.-;)





Posted at 2014/08/30 21:48:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

GRAN>OFF2014inふもとっぱら

GRAN>OFF2014inふもとっぱら8/9、GRAN>OFF2014inふもとっぱらに参加してきました。(^O^)/

台風11号が近づく中のキャンプで、一時は無理なのかなと思いつつ、雨が降らない事を願いながら
行ってきました。(^^;

GRAN>OFFは初参加だったのですが、イベントが盛り沢山で、本当に楽しいキャンプでした。

結果的にDAYキャンプになってしまいましたが・・・。

一番の目的はやはり、クリーンディーゼルのデリカD:5による4WD登坂キット同乗体験ですね。

ふもっとっぱらに着いた時は、登坂キットセッティング最中でした。

キャンプ場に着くと既に多くのキャンパーがテント設営していました。

我が家も早速、設営完了!



それからピザ窯も有ると言う事で、手作りのピザ生地を持って行き、現地で調理、トッピングしこんがり焼けた熱々のピザを、家では味わえないモチモチ感で頂く事が出来ました。(*^o^*)



朝9:00スタートだったので、昼食はピザ&BBQになりました。

食事が済んだ後は、
多くのイベントに参加してきました。
まずはメインの登坂キット同乗体験!
増岡 浩ドライバーの解説を聞きながらクリーンディーゼルD:5の力強さを体験しました。(*^▽^*)/



45°は凄かったです!(^O^)



それから

プラ板でのキーホルダー作り!



空き缶でのコンロ作り!



増岡 浩ドライバーによるトークショー!



キャンプファイヤー!



シンガーソングライターYOSUさんによるLIVE!



まだまだやりたいイベントは沢山有ったのですが、19:00過ぎから雨が降り出し、台風の影響で、翌日は100%雨と言う事で、どれだけ激しい雨が降るのか不安だった為、夕食後、撤収する事に決めました。



次の日はパジェロで登坂体験と言う事でこちらも楽しみだったのですが、泣く泣く諦めました。
まきまきパン体験コーナー等もやってみたかったですね。

今回は、ディラーの担当者から勧められ、参加したのですが、これほどまで楽しいとは思っていませんでした。これからできるだけ毎年参加したいと思っています。
雨の不安が無ければ思いっきり楽しめたと思います。♪

何せ台風なので・・・。(笑)


よろしければフォトギャラも見て下さい。

GRAN>OFF2014inふもとっぱら1
GRAN>OFF2014inふもとっぱら2
GRAN>OFF2014inふもとっぱら3
GRAN>OFF2014inふもとっぱら4


Posted at 2014/08/10 17:13:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

本日の早朝カブトムシ捕り(^^)v

本日の早朝カブトムシ捕り(^^)v本日も先週に引き続き、カブトムシ捕りに出掛けました。

早朝4:00!周りは薄暗いです。

今回は、前日に餌を仕掛けてみました。

餌に付いていたのは、メス2匹のみでした。

しかし、別の場所に結構居まして、本日は

オス3匹!
メス2匹!

GET!してきました。



前日に餌を仕掛けた時にもオスを1匹GET!しまして、先週と合わせると10匹になりました。

これ以上は飼えないので、もういいかな?



こちらは先週のカブトムシ!

3匹は出てきました。
あと、2匹は潜っているようです。

夜は暴れまくっています。(笑)


良かったら見て下さい。(^O^)/
フォトギャラです。(^_-)

Posted at 2014/07/26 05:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

カブトムシGET!

カブトムシGET!本日早朝4:00にカブトムシ採取に出かけました。

辺りは薄暗く、雨水で辺りは濡れていて、どんな木にいるのかも分からぬまま出かけました。

次男が、去年からカブトムシが欲しいと騒いでいたので、餌を仕掛けたり森に出かけてたりしていたのですがGET出来ずで諦めていたのですが本日やっとGETできました。

雄2匹 雌2匹

丁度いい感じ!



カナブンが飛んでいたので、その辺りを捜索!

発見した時はテンションMAX!!!

自分が・・・。(爆)



この網が役に立ちました。

やぶ蚊が多く虫よけ&長そで、長ズボンで完全防備!

それでも蚊に刺されました。(^-^;

もう少ししたら100均で飼育セットを買いに行ってきます。(笑)



話は変わって、先日は幼稚園の夏祭りに行ってきました。
梅雨も明ける様でこれから夏のイベントが楽しみです。♪

夏祭りの様子もチョコット!

小雨降る中浴衣で出かけてきました。

良かったら
フォトギャラで見て下さい。(*^o^*)


Posted at 2014/07/21 07:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日 イイね!

父の日参観日♪

父の日参観日♪明日の父の日にちなんで、娘の通う幼稚園では本日「父の日参観」!が有り、娘と幼稚園に行ってきました。

4月に入園して、早!3か月。

毎朝、泣きながら出かけている娘ですが、f^_^;

幼稚園でどのように過ごしているのか良く分かりました。(笑)

結構楽しそうに過ごしていました。(^O^)/

親の居ない所ではしっかりやっているようです。(笑)

そして、毎度の事ですが、親子製作が有ります。

今回は、これからプールで遊ぶ為の「ジョウロ」作り!

親の力量が試されます。(爆)

年少の子供となので、絵を書く=落書き シール貼り=ところ構わず、好き放題に貼る

と言った感じです。(笑)

そんな感じでできたのがこれ!



100均で買った方がよっぽど安いです。(爆)
シールやら、「ジョウロ」の先、取っ手など・・・。(笑)

製作が終わると、お父さんの似顔絵をプレゼントしてもらい、パパの歌を歌ってもらいました。

左が母の日の絵、右が父の日の絵です。
並べて飾ってみました。

まっ!こんなもんですね。(笑)


お昼はカレーパーティー!!♪
親子でカレーを園庭で食べて帰ってきました。

こんな感じで、楽しく幼稚園生活を見させてもらいました。(^^ゞ

梅雨とは思えない晴天の日でした。(*^▽^*)/

その他幼稚園での風景!






それから~!





今回GRAN>OFF2014に参加する事にしました。
先日、担当の営業マンが自宅まで届けてくれました。
今回初参加です。

参加される方居ましたら8/9,10は、宜しくお願い致します。







Posted at 2014/06/14 14:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@チップ・デールD5さん おかげさまでステッカーGETできました。自分では、探せず何度も見て回ったのですが、お手数かけました(笑)あのステッカーは最高ですね。また、来年お会いできると良いですね。」
何シテル?   07/06 19:07
今の所ドノーマルなので、まずはホイル&マッドフラップの交換なんかを考えているところです。 スキーシーズンにはルーフBOX、スタッドレス何かも考えています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年2月24日に納車されました。 G-NAVI packageです。 これから少し ...
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
2017/5/14 約8年間乗ったグランドマジェスティが廃車になった為(最後の画像)バイ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
以前11年間乗った車です。 スキーには、最高の車でした。 子供も2人になり家族が増えたの ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンRスティングレー リミテッドⅡです。(^^)v 15年間乗っていた日産キューブか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation