• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンサン D5のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

幼稚園&小学校2週連チャン運動会!

幼稚園&小学校2週連チャン運動会!9/29(土)&10/6(土)2週連続で運動会でした。(笑)

9/29(土)幼稚園運動会!!

10/6(土)小学校運動会!!

でした。

で、2回共早朝の場所取りがある訳でして・・・。(笑)



幼稚園は5:30開門・小学校は5:00~だけどいつでも入れますといった感じです。

小学校の場所取りは、穏やかにトラックの最前列が取れるのですが、幼稚園の場合は争奪戦です。
門が開いたと同時に、人が雪崩込み、押しつぶされながら「どけこら~!」って感じです。(爆)

結局、幼稚園は最前列取れずで、2列目でした。

しかし、1列目の人が殆ど来なかったので、ほぼ1列目で見ていた様な感じでした。

この2日間とも天気が良く、物凄く暑くて参りました。(笑)



小学校のグランドが芝生になってから初の運動会!
おっと!その前に、小学校よりも先に、地区の運動会で、芝グランド初使用してしまったんですが・・・。

次男は幼稚園最後の運動会!
年少の時から比べると物凄く成長しました。
団体行動ができるようになりました。(笑)



3年生の長男も卒園生リレー参加で、幼稚園の運動会にも参加しました。



こちらは長男の運動会「ソーラン節」
暑い中日々練習した様で、気合入りまくり。!(笑)

秋と言っても、残暑厳しく、暑い中頑張りました。

ご褒美は、富士宮イオンのゲームコーナーのポケモントレッタ!
これをやらせてもらうために、物凄く頑張ったようです。(爆)

人気のゲームの様で、ゲームやるにも長蛇の列!!

場所取りのご褒美は・・・。(笑)

フォトギャラです。


Posted at 2012/10/07 21:04:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

凄く良いキャンプ場発見!黒川キャンプ場(^O^)

凄く良いキャンプ場発見!黒川キャンプ場(^O^)2泊3日の連泊初のキャンプ!

今回は、静岡市清水区にある黒川キャンプ場へ行ってきました。

率直な感想は、とても良い!(笑)

綺麗で、設備も充実していて、少し離れていますが、温泉も気持ちいい~。(^^)v

その上、無料と言う事なので、何度も行きたいキャンプ場になりました。(笑)


今回は、2泊と言う事でとてものんびり過ごす事が出来ました。




すぐ側に黒川が流れていて、今回はリバーサイドにテントを張り、川遊びもできました。

と言うか、殆ど川遊びです。

午前&午後とひたすら川で遊んでいました。
とても綺麗で、気持ちが良いんです。自分も海パン&シュノーケルを持って行けば良かったと思うほど!
結構大人も入って、シュノーケリングしていました。
小魚も居るので。



長男はこんな感じでどっぷり浸かっています。(爆)
子供には最高の場所です。♪



こんな小魚(稚魚)もたくさんいます。

一通り遊んだ後は、車で温泉へ!



今回は、こちらで2日間(2回)お世話になりました。
ここの温泉は、とても綺麗で気持ちが良かったです。



夕飯はこんな感じで、BBQ&焼きそばで、もちろん御飯も炊き、カレーやハンバーグ(レトルト爆)等で美味しく頂きました。

2日目はとてものんびり過ごす事が出来ました。
散策をしたり、昼寝をしたり、川遊び&バドミントン。



ラリーがまったく続きません。

天気は物凄く良く、とても暑かったのですが、2日目の夜から明け方まで雨が結構降り、撤収時は、少し苦戦気味でした。
チェックアウトが10時なので、雨の切れ間を見て朝食もまともに食べずに撤収してきました。
激しく降ったり晴れたりの変な天気でした。

これをもって今シーズンのキャンプは終了かな?(笑)
次回は、ハイキングコースを歩いたり、展望台からの景色を眺めたり、違った角度からも楽しみたいと思います。
でも、水遊びになるのだろうな~(笑)

良かったらこちらも見て下さい。

フォトギャラ①
フォトギャラ②


Posted at 2012/09/17 18:22:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

これから黒川キャンプ場へ!(^O^)/

これから黒川キャンプ場へ!(^O^)/本日より、静岡県清水区にある黒川キャンプ場で初の2泊でキャンプしてきま~す。(笑)

天気が不安ですが、楽しんで来たいと思います。

2日分の食糧を積み込んでワクワクしています。(爆)

今回は快眠をテーマに、行きにスポーツDEPOで快眠アイテムを購入しながら行ってきます。

なかなかテントの中では眠れないんです。(^^ゞ

キャンプ場周辺は、遊ぶ所が多いようなので思いっきり遊んできま~す。(^O^)/
Posted at 2012/09/15 06:48:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

盆休み初日からキャンプへ!

盆休み初日からキャンプへ!盆休み初日から、「新富士オートキャンプ場」へキャンプに出かけてきました。

天気が心配でしたが、設営から撤収まで雨に降られる事なく、なんとか過ごす事ができました。(^^)v

前日長男が、発熱しこちらも心配だったのですが、当日には熱も下がり問題無く、キャンプに出かけることができました。
長男には、色々手伝ってもらわなければならないのでキャンプの時は凄く頼りになるんです。(^^ゞ

13:00チェックインの12:00チェックアウトなので、のんびりお出かけ。

自宅から約20分位のご近所キャンプなんです。

しかし、キャンプ場は山の中で、また違った雰囲気で過ごす事が出来ました。


設営が完了して、しばらく「まったり」くつろぎ&探検の時間です。
とりあえずは、まず風呂のチェック!
これ重要(爆)



露天風呂の感じで、結構綺麗でした。♪

散策が終了すると少し早めに夕食の準備!



カレー用のご飯を炊きながら、BBQ開始!
串物を焼くのは、難しくいつも焦がしてしまうので、串焼き台を使用してみました。
お酒も入り、良い気分になってきました。



我が家は、いつも簡単なBBQ&レトルトカレーで夕食です。(笑)
焼き鳥丸焦げ(爆)

風呂上りに、小腹が空いたのでいつも定番の富士宮やきそばです。



夜も雨に降られる事なく、1日が終了しました。

本日も朝から良い天気で、5時に目覚め、のんびりとコーヒーを飲み、朝食の準備開始!(笑)

バターロールを軽~くトーストし、シチューや焼き肉を挟んで頂きます。(^O^)
長男がパンに挟む肉を炒めてくれます。



朝食が終了すると本格的に撤去作業!(汗)

日が出てきて暑くなり、休憩を取りながら、荷物を車に運びます。
夏はやっぱりこれだね♪
今回は、初めてコレを持って行きました。(笑)
氷も何とかクーラーBOXで保たせる事が出来ました。(*^▽^*)/



キャンプ用品等の全ての撤去が終了すると、陣馬の滝へ修行へ!(笑)
滝の周辺はマイナスイオンたっぷりで、凄く涼しいです。
今日は、少し寒いくらい。
なのにっ!



ど~ん!
ここの水は、富士山の雪解け水で、とても冷たくて、自分は足も長い時間入れて居られないのに、子供達は元気です。(爆)

こんな感じで、盆休みのメインイベントが終了しました。

今回のキャンプは、雨がとても心配だったのですが、キャンプ中は雨に降られる事無く、キャンプ用品を軽く干す事も出来たので、とてもラッキーでした。

水遊び時は少し雨に降られ、家に着いたら大雨でした。(爆)

これからまだまだキャンプに出かけたいのですが、盆休み明けも仕事が詰まっている感じで・・・。
9月に連泊したいな~。(笑)

良かったらこちらもどうぞ!

新富士オートキャンプ① 
新富士オートキャンプ②  





Posted at 2012/08/13 19:29:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月04日 イイね!

たまには、自分のHAPPY BATHDAY !(笑)

たまには、自分のHAPPY BATHDAY !(笑)本日で、37歳となりました。(爆)

あと3年もすれば・・・。40 (^-^;

3年なんてあっ!と言う間なんでしょうね。(笑)


本日も仕事だったのですが、帰宅すると、子供達がクラッカー「パ~ン!!」と出迎えてくれました。(^^;

最近は、サプライズな事をしたい年頃なようで、単車で帰宅すると、家の中でドタバタ!
待ち構えていたかのように祝ってくれました。

本日は、非常に暑く、汗だくだったので、2歳の長女と風呂で水浴びをしてから、みんなでケーキ屋に。
今回は、それぞれが食たいと思う好きなショートケーキを選びました。

小さいけどそれなりのお値段でとても美味でした。♪

家族に祝ってもらい幸せなひと時を過ごせました。(笑)


さて、来週1週間乗り切れば、やっと盆休みです。
5連休!だったはずが、1日仕事になってしまい4連休に・・・。(*_*;

休みは、子供達とキャンプにプールに忙しい様です。(爆)


12日からは、近場の新富士オートキャンプ場でキャンプしてきます。

色々NEWアイテムも試して見たいし・・・。♪


今から準備大忙しです。(^O^)

それが楽しいいんですけどね。♪
Posted at 2012/08/04 21:29:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@チップ・デールD5さん おかげさまでステッカーGETできました。自分では、探せず何度も見て回ったのですが、お手数かけました(笑)あのステッカーは最高ですね。また、来年お会いできると良いですね。」
何シテル?   07/06 19:07
今の所ドノーマルなので、まずはホイル&マッドフラップの交換なんかを考えているところです。 スキーシーズンにはルーフBOX、スタッドレス何かも考えています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年2月24日に納車されました。 G-NAVI packageです。 これから少し ...
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
2017/5/14 約8年間乗ったグランドマジェスティが廃車になった為(最後の画像)バイ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
以前11年間乗った車です。 スキーには、最高の車でした。 子供も2人になり家族が増えたの ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンRスティングレー リミテッドⅡです。(^^)v 15年間乗っていた日産キューブか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation