• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シヴァーターのブログ一覧

2025年05月28日 イイね!

ジャパン峠プロジェクトステッカー集めin岩手

最近知った峠ステッカー。日本各地に点在する峠をプロデュースする企画のようで、有名どころだと筑波山、いろは坂、榛名山、正丸峠、ヤビツ峠などなど…結構種類があるようです。
そんななか最近追加された峠が遂に岩手県に!
仙人峠か…?と思いながらホームページを見てみると…



ん?待って…

コレ地元の峠じゃね?(笑)

まさかの南から攻めていくスタイル。しかも地元やし。
なんでココなんだ…まぁいいか。

ってことで、早速岩手県制覇(25.5.28時点)を目指しにドライブへ!

まずは通岡峠から攻めます。


碁石海岸レストハウスさんにお邪魔しましてGET
入り口入ってすぐ横のレジ前です。
ここはすぐ近くにリアス海岸の海を眺められて、レストランもあります。
駐車場も広いので、集まる場所に適しているでしょう。
近くにつばき園があるのでお花に興味がある方は見て下さい(笑)

通岡峠は碁石海岸レストハウスさん以外にも2箇所で手に入ります。

実際の通岡峠




急なコーナーはほとんどなく、マイルドで走りやすいと思いますが…
この道、自分はよく使ってる通り道なのでなんか峠の実感がない
(旧道でも国道45号のままなので通行量も多い。)
一応てっぺんに小さいPAがあるので休憩に使うと良いかと。
近くにあるお店は残念ながら閉店しています…

次は笹ノ田峠へ。




しばらく見ないうちにキレイになったなぁ…
ということで道の駅 高田松原にお邪魔します。
入り口入って左の奥にこじんまりとあります(笑)
笹ノ田峠は道の駅のみなので分かりやすいかと。
ここは堤防から眺める海がキレイです。

松の木も少しずつ伸びてきてる。
改めて見ると地元の景色が結構変わってたりする。

実際の笹ノ田峠


ループ橋が有名?なんですかね?ツーリングで走ると楽しいかも。
一応注意点として、コーナー形状のトンネルと一ノ関側の下り路線に注意して下さい。
トンネルの中で雨水が垂れて常にウェット路面なので、グリップを失わないように走ること。
一ノ関側の下りにちょっとめんどくさい穴凹があるので、車高短は注意して走ることですね。
ここもドライブする時に使うので峠の印象が全くない(笑)
あと、通岡と違って車両を止めるスペースは無いので、記念撮影するときは邪魔にならないようにお願いします。
私は人がいないタイミングを狙って即撮って即出ました。



ということで


今回の戦利品。
岩手県、即制覇です!



ん?コバルトライン…?

あっコレはみんカラ始める前に手に入れたもので…^^;

次は宮城県制覇を目指して行きたいと思います。

因みに、自分はあんまり車にステッカーを貼らない人なので、
峠ステッカー集めはただの趣味なんですよね(笑)



では!シヴァーターでした!
Posted at 2025/05/29 06:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

はじめまして。の前に実は…

はじめまして。の前に実は…皆さんはじめまして。最近みんカラを始めました、シヴァーターと申します。

色々と自己紹介やらクルマ紹介と行きたいところなんですが…先に報告があります。

実はみんカラを始める前、先月あたりに少し不運がありまして…
見てもらったほうが早いかと


^^;

はい。事故です。鹿にやられてしまいました…
軽傷で済みましたが、左ミラーは千切られて
画像では分かりづらいですがサイドスカートはガッツリ割れて、リアドアは凹んでチリが合わない
他も軽く小擦り傷ができてしまって、めっちゃ落ち込んでいました…
(みんカラを始めたのは気分転換に皆様の整備手帳を見てた時です)
ミラー破損で自走できないので、お世話になってる地元の整備屋さんに修理に出しておりました。

そして今週…



めっちゃキレイなってに帰ってきました!フィットッ!復ッ活ッ!
一応、塗装もしたので若干色が変わってくるかも。と言われましたが…ド素人の私には違いがわかりません笑
サイドスカートも無限のモノですが、中古品を取り寄せて付けてもらいました。

お値段は…まぁそれなりに^^;

ちなみにあまり関係ないですが、復活記念に最近できた道の駅へドライブ

新しいからキレイですね~
駐車場が狭いような感じがしましたが…何かオフ会で集まるには大丈夫そう?
まぁ私にはその様な力はありませんが😓



そんな感じでクルマが戻ってきたので、時間ある時に付いてるパーツとか、何か紹介できればと思います。
フィットであるかどうかは関わらず、幅広く関われれば楽しいなと思うので
先輩方、皆さんよろしくお願いします!

シヴァーター
Posted at 2025/04/20 21:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月17日 イイね!

ド素人目線のフィットレビュー

ド素人目線のフィットレビューノーマル仕様かつ、CVT前提でレビューしてみようと思います
私は一応車好きを語っていますが…ド素人なので笑
あと、初めての愛車でもあるので思い出補正+他の車との比較があんまり…
なので軽く参考程度に見てもらえれば幸いです

簡単に言ってしまうと、ホンダの最高傑作だと思います。
…盛ってませんよ?^^;
高出力なレギュラーエンジンに居住性、走行性も良い。おまけにハイブリッドでも無いのに燃費が良い。
全てにおいて評価が高めだと思います。
悪く言えば器用貧乏?なのかな…
ドカンと来るパワーはありませんし、路面にベッタリくっつく様な走りも出来ませんが、このクルマは"人を育てるクルマ"だと自分は考えてます。
実際、初めての愛車がこのフィットで良かったです。
今のところはコレで以上!参考になれば!
Posted at 2025/04/17 18:07:58 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

25.4.16からみんカラを始めました。シヴァーターと申します。 まだ始めたばかりで右も左もわからないですが、皆さんよろしくお願いします。 もしよろしければ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(141207)Vehicle Stability Assist 解除・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 00:52:21
リアバンパーダクト作成加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 14:09:17
SPOON REAR ADJUSTING PLATE For STREET取り付けNo.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 09:29:26

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
フィット3のgk5型RSに乗っています MTではなく"CVT"です笑 初めて買ったク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation