
こんにちは。
昨日からお盆休みに突入しましたが、初日は何もせずだらだらしてました。
車いじるつもりが天気があまりに良すぎてあきらめたんですw
で、今日は朝からそれなりに雲が厚めで、雨は降らなそうでしたので・・・
先日とどいたヘッドライト交換に踏み切りました!
が・・・・
結論から言うと断念です(´・ω・`)
某Yオクで落としたのはGHのHIDヘッドライトの殻(ICHIKO1806)
GRBの純正ディスチャージはICHIKO1809。
型番が違うということは何かしら違うという事で・・・
比較してみると、いろいろ違う。(まあ当然ですかねw)
内部のレンズ部分も色が違うようですし、ここからごっそり変えて、配線移植してやれば
いいんじゃね!?傷部分はアイラインシールかなんかを張れば目立たないよ!
と思いつき、GHライトを手に、ごそごそ分解を始め・・・
パキン!!!
ハイ!?
なんか割れましたよ!!
レンズ部分?は4箇所のネジで留っていたのですが、そのうち1個がどうしてもつつけなそうな位置。
たぶん殻を合わせる前に組み込んでるんだろうからしょうがないんだとは思いますが、これから殻割りするのはちょっと大変すぎる。。。こじっちまえ!と無理矢理こじったら割れましたwwwwwworz=3
ここでテンションが駄々漏れとなり、もう駄目になりました。
ライトを戻し、バンパーを戻し・・・・
せっかくだし、ものすごい今更間のある作業だけやってみました(・∀・)
作業中、結局かんかん照りとなり、両手はやけるわ、汗だくだわ、全部戻して家に帰ったら
即水浴びして・・・・
水分補給してたつもりですが、体重2kgほど減ってましたヽ(´▽`)ノ
Posted at 2009/08/14 15:34:24 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記