• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenz@GRB-Aのブログ一覧

2009年03月25日 イイね!

今日の仕事は

今日の仕事はこんなところで仕事してます(-o-;)
Posted at 2009/03/25 15:36:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2009年03月14日 イイね!

気がつけば

ずいぶん放置していました・・・

何があったわけではないのですが、細々バタバタしておりましていつの間にやらずいぶんたっておりますが、生きておりますw


簡単に近況でも・・・

2/22 凛。の箱根オフ会に参加

久しぶりの関東勢の方々とお会いして、たくさんのGRBに囲まれ(*´Д`)/lァ/lァしてましたw

麦トロさん&はままさんの羽にはやられそうでした・・・こわいこわいw
皆さんのGRBを舐めるように見て、天気は良いものの気温が低い大観山Pから下って第二会場で縦列写真鳥&歓談。

話はつきませんでしたが、時間も時間になり、関東勢の方々の渋滞回避もあり海産となりました。

3/8 10時だょ!のオフ会に参加

2月にもお邪魔したのですが、会社の呼び出し等でご挨拶もまま成らないまま立ち去ってしまい、実質今回が初参加。

いきなり現れた変なやつですが、皆さんと楽しく過ごさせていただきました。
今回もまた会社の呼び出しで、急遽撤収することになりましたがorz

帰り際、セキュを誤報してお騒がせしたのは内緒ですw
皆様、これからもよろしくお願いいたしますm(__)m


で、3/8に判明したのですが・・・

「バンパー終了のお知らせ」

先日N平裏道で縁石ヒットして、ホイル修理などしておりました。
10時だょ!のオフ会でいろいろ皆さんと話していたときに、どうもバンパーが揺れるなぁと下から覗き込んだところ・・・

正面側2箇所のバンパーステー?がポッキリ逝っておりました・・・

とりあえず落ちはしないようですが、ぶつけた側のはめ込みも若干隙間が開いていますし、どこまで言ったかはこれから確認してきます・・・
Posted at 2009/03/14 12:54:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月14日 イイね!

てことで

てことで何でテンパーなのかは、こういうことでした(´・ω・`)

まあいちいち書かなくてもいいんですけど


日本平旧道でテストした際に、ちょっとオーバースピードでヘアピンに突っ込みまして

先のコーナーからは1BOXがきてまして

おうりゃぁ!とハンドルこじって曲げまして

十分余裕の感覚で1BOXはパスしたんですが

先日から思っていたんですが、私の悪い癖?なのか

コーナーでやばそうになると、アクセル抜いちゃうようです。

で、ハンドル切ったままアクセル抜いたせいなのかはわかりませんが

急激にグリップ回復?で左へスポーンと飛ぶように頭が入り

日本平旧道は、ガードレールがないところも多く、崖側には縁石風の盛り上がり?と1m無い位のエスケープ



(  Д ) ≡ ゚ ゚


おっちるうううううううううううううううううううううううううう


ってことはなかったんですが、縁石にドカーンと乗り上げましたとさorz

先日つけたばかりのリップもがりがりなので、ペーパーで磨いてきます

GRB λ。。。。
Posted at 2009/02/14 13:19:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年02月11日 イイね!

マッドフラップ仮組

マッドフラップ仮組ハイ、建国記念日ですか?とりあえず休みの日なので先日再作成したマッドフラップVer2試作版を取り付けてました。

長めに作っているので、車止めには確実にはさみますね。
今は0.75mm厚PPPシートですから、するっと逃げてくれますが、3mm厚EVAシートだと逃げてくれないままバンパーもげそうです。

色々皆さんの取付方法を見させて頂いた上で考えたんですが、結局インナーフェンダーに穴あけてクリップナットを使うことにしました。これが一番加工が楽なんで・・・w

もうすこし型の修正は入れますが、次で本決まりになりそうです。
後はステーを作ればリヤは終わりです。

フロントはその後で考えましょう。









あれ、何でスノーラリー仕様なんだろう・・・;;
Posted at 2009/02/11 17:33:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2009年02月08日 イイね!

12検終了&アンダースポイラー装着

12検終了&アンダースポイラー装着ということで、12検のプチ入院は無事に済みました。
特に悪いところもな糸のことで一安心。
リヤバンパーの傷はそのままですが('A`)

ついでに真っ白に汚れていたので手洗い洗車もしてもらうことに。

その間の代車がBL5でした。
久しぶりのATで、ちょいと遊びましたけどそれなりに動きますねー。

ただ、ATが4速ってのはいただけない。昔の4速MTの軽自動車の感覚になってしまいました。

車を預け、遊んで昼ごはん食べて帰ったら、なんだかねむーくなり・・・

昼寝をしたら17時過ぎで外はもう薄闇。あわてて電話して回収してきました。

で、一緒につけてもらったのがフロントアンダースポイラー&スカートリップ。

車体購入時にはいらないと思っていましたが、なんとなく欲しくなって感謝デーで発注、今回取り付けとなりました。

なんとなく顔つきが変わった・・・かな?大して変わりませんねw



ところで・・・点検パック入ってるけど、12検って無料じゃないんだ?
てっきり無料だと思い込んでたので、支払いがあってびっくり(;゚д゚)
Posted at 2009/02/08 20:08:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「深酒なぅ」
何シテル?   03/08 23:07
特に意味はありませんがHN変更・・・ 2008年2月29日にGRBが納車されました。 初のスバル車です。 まだまだ新米ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年2月29日に納車 初のスバル車+10数年ぶりのMT まだまだ乗りこなせませんが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
免許をとって最初に乗った車 兄が購入したものですが、諸事情により 乗らなく(乗れなく)な ...
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
社会人になって中古で買い替えた車。 当時は珍しい車だったので飛びついたけど 購入した中古 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation