• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

濃灰(コイハイ)S-GTのブログ一覧

2016年03月18日 イイね!

頼むノート、守ってくれ

■ほぼ自分だけの収入で、2台を維持するのは負担ですが‥‥どうしても必要で、2カ月悩んで‥‥

一年落ちの過走行、スーチャー無しのノートを選択

「もしもの時、自動ブレーキ付きノートで良かった!とか、キャビンが守られてる!って思えれば」

そんな危険予知をしながら、契約してきました

自分にとって、費用面で精一杯の選択です
(;^_^A 納車が楽しみーーーー


★悩みまくったセカンドカーリスト
・現行ムーブ水色のスマアシ2ありX
‥凄く運転し易く、乗り心地が良い
とっても節約になる。


・ウェイクのスマアシ1あり方側が電動L
‥色々と今風で、コンセプトカーが
発売された感じが◎

★妄想止まりリスト
・マーチニスモS‥勿論MT、楽し過ぎる
・現行86、BRZ‥勿論MT
・現行デミオ13Sの赤‥勿論MT‥チョット
高かった‥


★費用面で無理だったリスト
・現行インプレッサ アイサイト3あり
・イグニス‥アルミホイールが好み

★購入を先送りしたらライバルになった
・次期ノート‥ソロソロ出ますよね〜
・次期スイフト‥安全装備が増えそう


Posted at 2016/03/18 23:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月11日 イイね!

スバル ファンミーティング



■仕事が休みか不安ですが…
企画が素晴らしいと思い
応募しました(o^^o

開発をされてる方が、どんな方なのか
興味深々です

■うちのレヴォーグも、もうすぐ2.5万kmです。1年点検andアイサイト診断を未実施なので、次のオイル交換に合わせる予定

購入した店舗は、いっつも代車が無いのが不便なんですヨネ…

■鉄血のオルフェンズが終盤
凄く、しっかりと描かれているので、終わらせるのが惜しい。昔のアニメみたいに何年か続けてくれたら、より強く、少年達の心に残る作品になるのになーと思います

ガンプラも、マンガや小説も買って無いので、上客ではありませんが(;^_^

マンウィズとMISIAのシングルだけ、iTunesで買って、ヘビロテ中です♪

■セカンドカー
保育園は決まったのですが、妻の勤め先が決まらず(´・_・`)、検討中断中

走行数キロの自動ブレーキ標準装備ノートX(出来ればLEDライトあり)か、
これまた走行数キロのスマートアシスト2のムーブXにしよーと考え中

日産の自動ブレーキvsダイハツのSA2
ま。価格も価格なので、微差かな??と。
実際、買うぞ!って時に
中古車市場にある方を選ぶ予定です

妻が「MT車大好きさん」だったら
もう少し、操る楽しみのある車種も選べますが、仕方ないですねー



Posted at 2016/02/12 00:03:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

さようなら2015年



レヴォーグと過ごした2015年は、この上なく快適でした(o^^o)♪

スバルさんと、下記のメーカーさんに感謝感謝です♪

【スバル純正品】
アイサイト
四駆
ノーマルなのに低めの車高
なかなか良いドラポジに出来る電動シート
まぁまぁ詰める荷物スペース
ちょっと加速するターボ

【社外品】
日産純正フロントガラス・コーティング
モチュールHテック100
カロのサイバーナビ
HKSのエアフィルター

(順番は意味なし)

特に1.6L&ターボは、トンデモない加速こそ出来ませんが、「近付きたくない怖い車や改造バイク集団」と何度か遭遇した際

サラッとかわして、安全な車間距離をキープする事が出来ました

(急に踏むと、マフラーから白煙が出まくるので注意。GH8インプレッサの時も出てたのかな??)

2016年は、もしかしたら2月上旬に
もう一台、軽かコンパクトカーが必要になるかもしれないので、ちょっと勉強中です

120万以下で、新しめで、追突し難いハイテク機能が着いたのが希望かな

来年も、良い年に出来ますよーに(o^^o)
Posted at 2015/12/31 23:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月30日 イイね!

HKSフィルター、やっぱり良いですね


HKSフィルターを新品に交換したら、吹け上がりが復活しました(プラスドライバーが写ってますが、交換に使うのはマイナスです。また今回はフィルターのみ新品に)

レヴォーグは、ハンドルをきった感じなど、色々とクイックでは無いので、吹け上がりがシャープ過ぎるのも、どうかなーって、気持ちもあるん、ですが、、、

吹け上がりがシャープな方が、やっぱりターボらしくて良いですね
(o^^o)

ガッツリ回すと、ガッツリ燃費が悪くなるので、上品に&時々シュンシュンで乗れば13〜16km/L

オイルやフィルターって、特性があって面白いですね( ^ ^ )/
Posted at 2015/11/30 19:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月17日 イイね!

関越でレヴォーグの凄さを知る

◼︎10月の連休は、ベビー&ワンコ連れで
片道6時間かけ、新潟へ帰省して来ました

レヴォーグの凄さを感じる旅でした

まず何より疲労度が、以前の愛車インプレッサGH8(5MT)の半分…

①高い直進性、②ビル足の仕事っぷり、③トドメのアイサイト、これらによる「安心感」は凄いの一言です

特に、関越トンネルと、新発田あたりの片側1車線区間が「あっ」と言う間でした

( ゚д゚)も、もー終わり?


◼︎「MT車のゴーカートの様な楽しさ」と、引き換えに得た「安心感」、こいつは厄介かもしれません

こいつのせいで、大好物のハズのMT車が…ハイリスクな印象に…

スバルさん、MT車にも、簡易版アイサイトの設置を是非検討して下さい(;^_^Aお願いいたします


写真のビッグマイナー後フォレスターも、MT設定が縮小するので、期待は出来ませんね…涙


◼︎あとは、サイバーナビのお薦めルートが、事故渋滞をバッチリ回避してるのに、普通に驚きました。本当、賢いっすね。(例えば、川越〜花園が混んでるので、東松山から関越に乗り、北上しましょう。みたいな)


◼︎出発前にリサーチしていた、新潟のせきとり、政ちゃん、とんかつ太郎、カーブドッチ・ワイナリー、越後七浦は…

天候が悪かったのもあり、全く行けなかったので(;^_^A 次回以降に、持ち越しです


今回、手土産に日本酒一升と、写真の鎌倉のお菓子を持っていきましたー。なかなか美味しかったです。

Posted at 2015/10/17 03:51:43 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しげお@WR-LTDさん。マツダ2も候補です!顔も色も良いし、安価なグレードは試乗してないので探してみます。

タフトのサンルーフが、いーなーっていつも思います。

少し調査が楽しくなってきました^_^)有難うございます。」
何シテル?   06/17 22:37
寿司 パスタ 焼肉 讃岐と筑後のうどん レオニダスとロイズのチョコ 無印良品 ミッドセンチュリー家具(1940年~1960年頃の家具) スガシカオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換!やっぱcaos 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 06:04:35
G型エクシーガ エアブレーク 試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:25:45
今日のお昼♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 23:47:04

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT-Sです これの前に乗っていた、GH8インプレッサ5MTを、とても気に入って ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
◼︎S-GTスポーツパッケージ5MT濃灰色を 2008.3.9に納車しました♪ 大事に ...
日産 ノート 日産 ノート
どうしても、もう一台必要で、軽のウェイクやムーブと悩みまくって、ノートにしました。 軽 ...
その他 その他 その他 その他
写真倉庫です(テスト)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation