• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

濃灰(コイハイ)S-GTのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

STIのダウンサスを検討中‥^-^

沢山、働いて帰ってきました。。。。ヘトヘト
でも、車高について考えが纏まってきました

購入時から違和感のある『前輪の隙間』とお別れを目標に

「STIのダウンサス」で、納得出来る所まで下がるならば購入しようか!と
熟考中です。。。。

 プローバは、理想的な下がりだが、やや固め( 5MT GH8のお友達3名。ATでは良好の様です
5MTでも良好の方いらっしゃいました。フロントバンパーが割れて外された方もおられました。 )
 RS★Rは、乗り心地◎そうですが自分には下がりすぎと思われ(装着実車は見た事ないのですが‥)

STIダウンサスは、みんからでも
数名の方が装着され
「もっと下がって欲しかった」とおっしゃりつつも、外されないのは
納得されているから!?

ということで、価格などを調査開始^-^)/うまく行く事を願って♪


■新潟が羨ましい‥福岡はこういうの無いっす

http://www.niigata-subaru.co.jp/campaign/main_kan/m_06.html

■関東の方もいいですね~(通販しようか、検討中ー)

http://www.hirano-tire.co.jp/sti/sti3.html

■ちなみにプローバ GH8用は在庫切れ中 10月頃納品可能とのこと

悩み低減!

■部品単価と取り付け費用を見積もり中ー

■下げた事で、バンパーが割れたり、車止めで後方バンパーやマフラーを擦り
 外されている方もいらっしゃいました‥ 参考になります。。。

◎アライメント調整時、運転席に体重相当の重りをのせてる方がいらっしゃいました
◎アライメント調整時、タイヤが磨耗していると正確に出来ないとの記載がありました スバル立川HP
◎アライメントは、A型とB型のデータがある情報ありです
◎アライメント調整時、測定器にホイールが当たってしまった方もおられるそうです‥
Posted at 2009/08/30 02:01:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月29日 イイね!

阿蘇の、そば街道へ(偶然)



新品オイルを満喫すべく、日曜午後は阿蘇へドライブ
展望エリアのPで、写真を撮りながら
「車高を少しだけ落としたいなぁ」ともらしたら‥
妻が猛反対。
「せっかく4WDなのに、荒れた道に、急な坂道に行けなくなる!」

無知な小生は反論出来ませんでした T-T);おぐg;う;r;f ???


確かに‥次の勤務地が北海道や青森、新潟だったら‥雪で‥とか。
今は標準車高なので、結構な段差でも擦らない‥とか。
スタッドレス215/50R17は、悪影響ないかな‥とか。

VS

でも、せっかくのホイールも格好良く見せたいし



1.「車高調取り付け→北海道へ転勤→車高UP!」
2.「プローバ ダウンサス取り付け→北海道へ転勤→外し→車高UP!」
 ↑
こんなストーリーはありでしょうか‥
SABで相談してみようかなぁ。15%引き中だし( Jムスなら工賃も15%期間ありだったかな )

あとは。偶然、そば街道の入り口を発見し
飛び込みで、食べてみました
鴨すごい美味しかったです♪そばは、もっと素朴な太めが好みかも♪
細めで、さっぱりした味の麺でした
Posted at 2009/08/29 03:33:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

C型グリルの写真を見せて貰った(画像なしです‥)

C型グリルの写真を見せて貰った(画像なしです‥)9月2日に登場する「C型のパンフ」を福岡スバルで見せて貰いました。

注目のグリルですが、A&Bより断然良さそーです!

形はGRのグリルの中央に、もう一本横に‥って感じです
(画像はありません 御覧になるまでお楽しみ♪)

元からこれなら、GRグリルは不要かな


あと、流石にC型までいくと、色々と装備が増えますね~

しかしながら
昨年の3月、「景気回復か!?」のタイミングでなければ
きっとGHインプは、手に入ってませんでした^-^

ので、今週末にも、我が相棒は3万キロ走行(1歳半)に成りますが
コンディショ良好で、A型購入の後悔は皆無です


また、九州のスバルでは、感謝デイは今週無いので
代わりの割引チケットで、前回と同じ
MOTUL H-TECH 100 PLUS 5W-30(100%化学合成油)と
フィルター交換を実施してきました

9500円-1000円=8500円ナリ


最後に、職場の後輩が新車を検討中で
フィットで、高めのグレードのフルエアロ(200萬以下)が
現在の本命とか

インプは(今のところ)興味無さそうなので
「プリウスとインサイト、ストリームも試乗した方が良いと思う」って
提案してみました

(などと言いつつ、じわりじわりとGHインプの長所をPR ^-^)

■追記■画像を、みんからお友達の「charmi さん」がUPされてます!
Posted at 2009/08/22 22:07:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月13日 イイね!

広島探索終了/尾道ラーメン食べられず‥

広島探索も、終わってしまいました^-^
◎ 高速千円を満喫出来たし
◎ 連泊した「グランドプリンス広島」は、(自分的には)寛げるサービスでしたし
◎ ペットホテルとして利用させて貰った「アミーゴ」も丁寧な感じで
また広島ファンに成ってしまいました^-^♪

最終日も、チェックアウトまで22階の朝食フロアでゆっくり朝食
海、島、港が良ーーく見えるので、いつも長居しちゃう、超お気に入りスポットです^-^
この時間の為に、広島へ来たと言っても、全然過言ではありません♪

■「高速に乗る前に、10分だけ見て来ていい?」と、SAB広島へ
 ホイールが沢山ありました。レイズのステッカーが数種ありましたが
 欲しかった「白いローマ字のレイズ」ではなかったので、スルー

■五日市インター入口の、エッソで給油(旅行中最安でハイオク129円位)、尾道へ



■尾道では、、、、ラーメン屋に長蛇の列、、、、、、まじ、、、、、
 ラーメン食べに来たのに、、、、、

 更に、有名店の朱華園( しゅうかえん) は定休日、、、、それくらい調べなさい俺。
 みんからで褒めてる方居た、万惣うらの餃子館も定休日、、、ま。しゃーないか
 
■で。海沿いにある、店構えの素敵な喫茶店 「カフェ ド プラージュ」へ
 尾道水道を見ながらゆったりと過ごせ、ミックスピザとシーフードパスタも
 味、量ともに◎でした^-^

■喫茶店の向かいにある、桂馬蒲鉾のコインパーキングに、たまたま停めていたので
 蒲鉾詰め合わせを購入し、駐車料金も300円(1時間)引き



 その辺を散歩しながら 「からさわのモナカ」140円 を食べ、そろそろ帰路へ
 ↑これって、尾道観光とは言えませんね‥
  ただ、モナカとパスタ食べて、蒲鉾買っただけ‥
  でも、いいんです^-^映画も観てないし きっかけ&入門って事で

帰りの高速は、、▲下り本郷インター前後で、数キロ渋滞。
▲下関ジャンクションあたりで、かなりの大雨でしたが
◎GHインプ、メッチャメチャ安定してました~(自車自賛でスイマセン^-^;)
◎新品ワイパーとガラコスプレーのコンビも、視界爽快!
◎黄色いフォグも、センターラインが見易かったです。(HIDなら、もっと‥)
◎福岡インター~太宰府インターの復旧も完了してました。
 亡くなられた方の、ご冥福をお祈りしてきました。。。

旅で、一番記憶に残ったのは、、、、魚雷、、、、、です。戦争反対。
Posted at 2009/08/13 11:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

広島探索中 錦帯橋周辺は情緒たっぷり

★錦帯橋行ってきました


 広島から宮島経由の「下道」は、まぁまぁな渋滞でしたが発見が沢山!

 昨年訪問した宮島の鳥居が小さく見えたり
 ちゅーピーパークの看板に「!?!?」って妻となったり
 楽しい道のりでした
 
 橋は補修中で綺麗には見えませんでしたが
 作業者が暑い中頑張っている姿や
 岩国城側の屋敷跡一帯は、とても風情がありました^-^ 
 超暑くて、車内から殆ど出ませんでしたが♪
 
 あと、なお吉ZR さんが教えてくれたラーメン屋さんは
 未訪問です。。。。折角教えて頂いたのに、、、、

★広島市街
 パルコのPに駐車(2千円購入で2h無料)し、Tシャツを数枚買って周辺を散歩
 
★広島駅周辺
 駅上Pに駐車し(アクセラ多い!新型もめっちゃ多い!)、広島球場を眺め
 アッセ6階で、夕飯
 (和食が食べたいというリクエストに対し、調査不足で‥駅ビルで食事‥普通デシタ ‥敗北)

★広島港周辺をドライブ
 夜景が綺麗~ MAZDA宇品本店デカっ♪
 

◎マイGH8は快調な走りで、特に2号線は
 流れが速いので、スイスイ走行できました♪

▲あ。でも細かい事言うと、、クラッチを踏み込む時の音が
 以前より大きい‥様な‥ 福岡に帰ったらMT確認してもらいます。


大林さんの映画は、観てないけど
今日は「尾道」かなっ
Posted at 2009/08/12 04:10:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しげお@WR-LTDさん。マツダ2も候補です!顔も色も良いし、安価なグレードは試乗してないので探してみます。

タフトのサンルーフが、いーなーっていつも思います。

少し調査が楽しくなってきました^_^)有難うございます。」
何シテル?   06/17 22:37
寿司 パスタ 焼肉 讃岐と筑後のうどん レオニダスとロイズのチョコ 無印良品 ミッドセンチュリー家具(1940年~1960年頃の家具) スガシカオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 78
9 1011 12 131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

バッテリー交換!やっぱcaos 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 06:04:35
G型エクシーガ エアブレーク 試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:25:45
今日のお昼♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 23:47:04

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT-Sです これの前に乗っていた、GH8インプレッサ5MTを、とても気に入って ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
◼︎S-GTスポーツパッケージ5MT濃灰色を 2008.3.9に納車しました♪ 大事に ...
日産 ノート 日産 ノート
どうしても、もう一台必要で、軽のウェイクやムーブと悩みまくって、ノートにしました。 軽 ...
その他 その他 その他 その他
写真倉庫です(テスト)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation