• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

濃灰(コイハイ)S-GTのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

鷹島肥前大橋と、呼子でイカ







昼頃、ヨドバシ博多へ行こうと家を出たのですが
太宰府で、かなり渋滞‥

都市高速入り口レーンは空いてたので
「予定変更で、唐津でも行こっか!」
↑ココロの中は、STIサスを満喫&確認したいキモチで一杯 ^-^

都市高速と有料道路を3つ位通り唐津へ
さらに、新しい橋が架かった鷹島へ


こんなに海が綺麗に見えるとは知らず驚きました‥完全に侮ってました‥
佐賀側も、長崎側も絶景!!!
両側に道の駅があるのですが、それぞれで
時間を忘れるほど、じーーーと海を見ながら犬と散歩♪

~日暮れまで、のんびり~

鷹島の食事スポットなどは、勉強はしてなかったので
南側の港をちらっと見て、呼子へ向かいました

河太郎には19時頃に入店
1階はほぼ満席でしたが、並んではいなかったです。
(asumiさん主催唐津オフの際は、店の外まで並んでいて諦めました)

店内の雰囲気、味、ボリューム、満足です♪
厚切りのブリと、ゲソの天ぷらが特に◎^-^ どちらもプリっプリ

今度は、鷹島付近のビーチとか、レストランを
調べて来ようと思いました。


STIサスは、路面がきれいな道は、無駄にぐわんぐわんせず、スポーティで良い感じ♪
       アスファルトがボロボロの凸凹な道は、結構、ごつごつ揺れます。
       ま。道がボロボロなんだから、これはインプレッサのせいでは無いってことで♪

       ローマの石畳道を走るなら、純正サスの方が◎かもですね^-^
       また。色々走ってみます♪
Posted at 2009/09/20 10:37:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月14日 イイね!

STIスプリング 装着前後の比較

 前


 後「真横から」


 後「僅かに上から」

気にしない様に努力しても、やっぱり気に成るので
熟考の末、STIサスを導入

ご参考に成れば幸いです。
Posted at 2009/09/14 18:24:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

STIダウンサス装着しました♪




福岡の北側のJムスにて、TEL発注後1週間で納品
取付け時間3hでした

費用は、サス、取り付け、後日のアライメント込みで約6.6万円
贅沢品っす。真面目に働こう。

10~15mmダウンで、ほんの少し格好良くなりました!&
ふわふわな乗り心地ともオサラバ(確認中)

5mmのスペーサーは数百円の物だけだった
ので購入延期しました

憧れのチェリーピンク!!に思わず
「おぉ!」っと小学生みたいなリアクションを
してしまったのは極秘です ^-^)

因みに、異音防止ラバーは付属されておらず
もし、欲しいなら外さずに装着可能とのことです。
Posted at 2009/09/13 16:37:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月09日 イイね!

C型見てきました!WRブルーが見たかった‥

■昨日、C型見てきました
新グレードの「緑1.5i-s」が展示

じろじろ~→いいんじゃんC型!

自分のA型に比べ、かなり多数箇所の質感UPがなされていました

グリルも○
シートの材質も○
車体同色リアガーニッシュも◎
緑も綺麗な色でした!
‥他多数

ま。A型でノックアウト( デザインと加速 )されてしまった自分に
C型を待つなんて、ドMな行為は不可能だったのですが‥

賢い方は「待ったかいがあったワイ」と言えそうですね~

そして、緑のインプレッサを見ながら
次期愛車も「WRX」でいいかも ^-^ と心の中でニヤニヤしてました

今度は何色にしよーかなー♪


■クラッチの音の件
9台ある「台車の空き待ち」で、作業予約して来ました
(台車はエクシーガがいいなぁ~と妄想 ^-^)

インタークーラーをどけて、クラッチの付け根に
グリスを塗ります的な、事をおっしゃてました

社用車として使われてるインプレッサで
よくある症状ですと。。。

乗り過ぎですね~ ^-^
Posted at 2009/09/09 17:59:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

クラッチを奥まで踏むと‥ミシッ‥

クラッチを奥まで踏むと‥ミシッ‥■GHインプは、素晴らしい出来なので
 ネガティブな事を、ネットで書くのは気がすすまないのですが‥
 サクっと、解決する事を願って! 

 クラッチを奥まで踏むと‥ミシッor キーコー
 みたいな音が、みなさんの5MT車はしますか ・-・)? 
 ウチのは‥します


 先日、オイル交換後にメカの方にグリス切れですか?と尋ねたら

 メカの方:「MTから音しますね。因みに社員のGRBはしません。
       今度、台車のある時に見させて下さい。」

 コイハイ:「自分のクラッチ操作が悪いのでしょうか?」

 メカの方:「バラさないと何とも言えません‥」

 C型の冊子貰いがてら、明日行ってみようかなぁ‥気が重いなぁ


■スペーサーは賛否両論ですね‥
 HKB ブルーホイールスペーサー5mmの店頭在庫を探してみます

■今日、9月6日はサンセットライブ(野外ライブ)最終日
 当日券で行こうか!と思ったら、妻が体調不良。。。
 行けそうで毎年行けない^-^;。。。


写真:特に意味はありません
妻の旅行(昨年!?)のお土産写真。沢山、欧州車を撮ってきて貰いました^-^
デザインが好きな3台(右の赤いのは‥知りません‥なんでしょ)
Posted at 2009/09/06 05:48:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しげお@WR-LTDさん。マツダ2も候補です!顔も色も良いし、安価なグレードは試乗してないので探してみます。

タフトのサンルーフが、いーなーっていつも思います。

少し調査が楽しくなってきました^_^)有難うございます。」
何シテル?   06/17 22:37
寿司 パスタ 焼肉 讃岐と筑後のうどん レオニダスとロイズのチョコ 無印良品 ミッドセンチュリー家具(1940年~1960年頃の家具) スガシカオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
678 9101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

バッテリー交換!やっぱcaos 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 06:04:35
G型エクシーガ エアブレーク 試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:25:45
今日のお昼♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 23:47:04

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT-Sです これの前に乗っていた、GH8インプレッサ5MTを、とても気に入って ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
◼︎S-GTスポーツパッケージ5MT濃灰色を 2008.3.9に納車しました♪ 大事に ...
日産 ノート 日産 ノート
どうしても、もう一台必要で、軽のウェイクやムーブと悩みまくって、ノートにしました。 軽 ...
その他 その他 その他 その他
写真倉庫です(テスト)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation