
ぼくのハスラーはGなのでドアは全面赤いだけです。
なんかインパクトに欠けるし爪の傷も心配、で定番のドアハンドルプロテクターですね。
シールは失敗しそうだったので貼りなおしのきくマグネットにしました。
でも少しサイズが小さかったかも 地味です。
カバーのほうは貼り付けるタイプで施工はすぐ終わると思ったのに・・・
いくらなんでも両面テープの面積が小さすぎ しょうがないので強力粘着両面テープで接着面を補強、小さく切り貼りするので1時間以上もかかってしまいました。
ただ貼るだけと思ってたのにコーティング作業より時間が。
でもおかげで浮いた感じもなくしっかり接着できました。
真っ赤なドアにカーボン調のカバーとプロテクター。 少しアクセントになった気がします。カバーはマットブラックもよかったんですけどお値段が・・・
カーボン調はガンメタとは相性がいい感じなので良しとします。
キーホールカバーもこの時一緒につけたの忘れてた。
Jimny用のやつです。
ブログ一覧 |
ドアハンドルプロテクター | クルマ
Posted at
2025/04/30 18:36:22