ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [nobussk]
nobusskのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
nobusskのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年06月01日
防御のためのドアパンチガード
自分がほかの車へドアパンチをしてしまう方のガードやプロテクタは―たくさんありますが (ぼくもドアエッジモールはつけてました) なぜか自分の車をドアパンチから守るガードってほとんどないんですよね。 その理由としては見た目の問題もあって取り付けづらいものがありそうです。 あまりごついものを付けてしま ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 19:06:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドアパンチガード
| 日記
2025年05月19日
Androidナビでテレビを見る
自宅でもテレビを見ることはほとんどないけど それでもスポーツ中継とかライブとかがちょっとだけみたいとかはありますよね。 Andoridナビは動画についても何の制約も制限もないので最強ではありますが テレビチューナーがついてるものはないです。車載用テレビチューナーとつないで映像としてみることはで ...
続きを読む
Posted at 2025/05/19 22:14:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Androidナビ
| クルマ
2025年05月14日
クロのドアモールで赤が引き締まる
ドアパンチ予防にマグネットの短いプロテクターを付けてみたんですが磁力が弱いのか毎回ずれてる。 しょうがないのでドアのエッジをカバーするモールを付けてみました。あえてドアと同じ色ではなく黒を選んでます。 黒の縁取りがされると赤いドアが引き締まりますね。 装飾としてもよかったかな。 つけてみてか ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 00:04:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドアモール
| クルマ
2025年05月01日
納車から一か月 異常なし
納車から一か月たってお決まりのひと月点検に行ってきました。特に問題なしでウォッシャー液の補充をしてもらったぐらいです。あまり遠出はしてないのに走行距離は一千キロ超えてました。 ディーラーさんでタイヤ交換に来られてた同じ赤いハスラーに遭遇しました。 初代ですけどすごく綺麗に乗られてて見習わない ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 09:28:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
点検整備
| クルマ
2025年04月30日
傷も防いで装飾にもなるドアハンドルプロテクターとカバー
ぼくのハスラーはGなのでドアは全面赤いだけです。 なんかインパクトに欠けるし爪の傷も心配、で定番のドアハンドルプロテクターですね。 シールは失敗しそうだったので貼りなおしのきくマグネットにしました。 でも少しサイズが小さかったかも 地味です。 カバーのほうは貼り付けるタイプで施工はすぐ終わ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 18:36:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドアハンドルプロテクター
| クルマ
2025年04月29日
もう未塗装樹脂コーティングまでやってしまおう
ガラスコーティングが二度塗りまでできて効果も絶大いい調子だったので ここはもう未塗装樹脂もコーティングをやってしまえという気分に 新古車なのでまだ白くもないし十分黒さを保ってるからまあ保険みたいな気持ちで。 選んだのはペルシード、ネットで安くて効果が高いと評判のやつですね。 同じ価格帯で新発売 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 08:26:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
未塗装樹脂コーティング
| クルマ
2025年04月28日
ニトロボンベ じゃない芳香剤です
ニトロボンベに見えますが小さな車内アクセです。 実際には芳香剤入れですね。 中の筒状スポンジにアロマオイルをしみこませて エアコン吹き出し口から香りを拡散させる仕組みですね。 見た感じがかわいいのでつけてみました。 車内はまだ新車のにおいがするので実用上も役立ってます。 アリエクで300円ぐらいで ...
続きを読む
Posted at 2025/04/28 02:37:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2025年04月25日
バックドアハンドルプロテクター (ここだけ純正)
コーティングも終わったので車外の装飾をやってみたくてまず第一弾がバックハンドルプロテクターです。 水洗いと脱脂だけでつけようと思ったのですがここのところ黄砂がひどくて 汚れが目立つので結局シャンプーで洗車となりました。 使ったのはコメリで買った超薄めるタイプのやつです、安くてお買い得でした。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/25 22:04:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ハンドルプロテクター
| クルマ
2025年04月24日
ボディカラーと同じ赤いティッシュケース (ロゴ入り)
カーナビ、ドラレコ、コーティングと手間のかかるものはだいたい終わったので 装飾とかグッズ系のものをそろえていきたいと思ってます(お金はかけないで)。 第一弾がアリエクで見つけた赤いティッシュケース 車内のものはできるだけ赤か黒でそろえていきたいと思ってたのでドンピシャ で届いたんですが・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/24 21:16:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車内アクセサリー
| クルマ
2025年04月23日
コーティング二度塗り
一回目のコーティングは雨にたたられて散々でしたが (それでもなんとか要件は満たせた) 雨も上がったしまだ半分のこっているので今回は初めての二度塗りに挑戦。 FAIRPRIZEのBARRIERはのびもよくむらにもなりにくい感じだったので2回目は、 安心して施工できました。 二度塗りしたところとま ...
続きを読む
Posted at 2025/04/23 23:47:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
コーティング
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「防御のためのドアパンチガード
http://cvw.jp/b/3715495/48462934/
」
何シテル?
06/01 19:06
nobussk
nobusskです。よろしくお願いします。 オプションゼロなので自分でいろいろいじって行こうと思ってます。 オーディオレスだったのでまずAndroidナビと...
2
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ミラー型ドラレコ ( 1 )
バックカメラ ( 1 )
コーティング ( 2 )
Androidナビ ( 2 )
車内アクセサリー ( 1 )
ハンドルプロテクター ( 1 )
未塗装樹脂コーティング ( 1 )
ドアハンドルプロテクター ( 1 )
点検整備 ( 1 )
ドアモール ( 1 )
ドアパンチガード ( 1 )
愛車一覧
スズキ ハスラー
新古車でオプションが全く何もないハスラーG 購入しました ツートンにしたかったのでフェニ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation