• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

223 in Sの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2025年5月18日

フロントフード ラバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
74142-TDJ-003 シール,フロントフード ラバー(フロント)
ホンダディーラーにて購入。
番号8になります。
番号24のクリップも付いてました。
洗車ついでに交換します。
2
左が新品、右が新車の時からのラバー。
常に押されてる状態ですから、平べったくなってきてますね。
3
お高いパーツでもないので、数年毎に交換していきたいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキダクトの設置

難易度: ★★

助手席ドアチェッカー取付M6ボルト交換による軽量化

難易度:

幌の張り調整

難易度:

ホンダアクセス ドリルドローターお化粧直し

難易度:

シートベルトバックル傷防止シート張替え

難易度:

タイヤハウスダクトの設置

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 リコール フロントダンパー交換 完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/3715855/car/3723130/8244990/note.aspx
何シテル?   05/26 21:18
223 in Sと申します。愛車をDIYするのが趣味なので、相互扶助になれればと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 ホンダのKカーに乗り続けて3台目になります。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートに過去乗っていました。 ビートからは多くの事を学びました! ホント、ハマる ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ホンダ トゥデイ(JW1)に過去乗っていました。 僕がホンダ好きになったキッカケの車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation