• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月29日

処かわれば品かわる その2

処かわれば品かわる その2 ご存知の通りDC2は5速MT、GDBは6速MTなので6速とRの扱いに抵抗があり、一瞬何速なのか混乱してしまう!Σ(×_×;)!


Rに入れるのも、まだまだ躊躇いがあります

シフトミスしまくりです(|| ゜Д゜)





こればっかりは、慣れるしかないんだけどね( ̄▽ ̄;)





今日は納車後、二回目のドライビング♪





マイDC2より、走りがモッタリしている印象があります●~*
セダン~な感じって言って、わかってもらえるかな…?
ボディがしっかりしてるけど、その分重いぞ?みたいな(T▽T)


トルクが有る分、楽ちゃあ楽ですが…


普通のワインディングではロールは程よいかもしんない

AWDって、もっと曲がらないのかと思ってました( ̄0 ̄;)




まだそんなに踏んでませんが、加速もこんなもんなのかなぁと、あんまり驚きもなく(;゜0゜)


ノーマルシートでいえば、ドライバーズビューが高いし、ホールド感はDC2純正レカロの方がしっくりしてるd(-_☆)





車体に慣れてくれば、感じ方も走らせ方も変わってくると思うので、また体感は変化するでしょうね(*ゝ`ω・)



アイドリング時の車体の揺れがDC2より大きいのは、ボクサーエンジンの宿命?
知り合いにインプ乗りが居ないから、何も知らないんだよねー(ー'`ー;)



でも、現在の私はDC2の方が乗りやすいなぁ(≧∇≦)
そりゃ当然か●~* ( ̄□ ̄|||!
ブログ一覧 | 車と遊ぶ | クルマ
Posted at 2008/12/29 13:57:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年12月29日 14:47
自分も車が変わったら、
チューニングっぽい振動から・・・

「いかにもディーゼル」

という振動を味わっております。( ̄▽ ̄a


慣れるとそうでもありませんが、
安全運転だけは努めようと思います。(^^;

りぉさんも油断しないように気をつけて下さいね?
コメントへの返答
2008年12月29日 14:51
赤ずきんさんのHNが変わっていることに、ちょいとショックを受けつつ…(≧σ≦)



時の流れを感じております(;人;)
2008年12月29日 15:50
以前GC型インプStiに乗っていたhirosseiです。ある意味りぉさんと逆のパターンかもしれませんね(笑)

インプ(GC8)→インテ(DC2)乗り換え組

GD型インプも知り合いさんのを運転したことあるのですが、DC型インテと比較して操作系がガッチリ....別の言葉でいうと硬い感じしました。特に、ミッション操作は気をつけてください。GC型インプよりは格段によくなりましたけどDC型インテと比較すると操作は渋いです。馴れるまで"一呼吸"待つような気持ちで変速操作したほうがいいです。

それだけDC型インテのミッションの気持ちよさは優れているです、きっと♪


コメントへの返答
2008年12月29日 17:31
ほほぉーっと、そりゃ逆ですね( ̄▽ ̄;)


既に、一呼吸空いてる時がありますねぇ(意味が違うか…)(|| ゜Д゜)


GDBは一般受けしそうな味付けだな、と感じております


知らない人が乗ったら、きっと非ノーマルなDC2の方が乗りにくいかも(;゜∇゜)

プロフィール

「今日、「2」のゾロ目でした」
何シテル?   10/04 19:27
現在のメインカー(通勤車)は、 2019.2~VAB-E型になり、今は新車の香りにほろ酔い気分(*^^*) ジュニアシートを着けた、ファミリーカー仕様は健在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル WRX STI 命名:シロたん(WRXって言い難いよね) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 10:57:16
ジムカーナG6、トラップラウンド参加募集始まってますよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 17:31:54

愛車一覧

スバル WRX STI 命名:シロたん(WRXって言い難いよね) (スバル WRX STI)
何となく試乗からのぉ、乗り換え! 前車同様、向こう10年は一緒に過ごさせて頂く予定(*^ ...
ホンダ インテグラタイプR DC2 (ホンダ インテグラタイプR)
4枚Rから二枚Rになって11年目。 一代目はダムで廃車になっちゃった(;>_<;) 現 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
一代目インテRぴかぴか(新しい) 4Drハードトップ車(セダン) ちょいマイナーなために、パーツがあんまり無い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
DC2に比べたら、かなりの大食いチャンです(;・∀・) マフラー以外はメーカー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation