• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月09日

点滴をば…

点滴をば… 今日は、半年ぶりに点滴をされました(;>_<;)

な~んでか♪


二日ほど前に少し痛めていた右腰が、昨夜の夜勤で豪快に開花し、
俗にいうぎっくり腰(欧米では魔女の一撃というらしい)になってしまい、普通に歩けなくなってしまったので
「こりゃ、あかん」
と思い、仕事上がりで整形外科へ行こうとしたら…



まず、ロッカーでの着替えが独りでできなかった( ̄□ ̄;)!!

痛みで中腰体制がとれないので、上半身は着替えれても下半身が着替えられないwww

情けないながらも、居合わせた人にお手伝いしていただく(T▽T)


しゃがめないので靴もつっかけ状態のままいざ車に乗ろうとしたら、乗り込むときも腰に激痛が走るが、
最後に車内へ右足を上げようとすると更に腰にビリビリと激痛が(|| ゜Д゜)

え?こんな状態で運転できるの?

一抹の不安を抱えながら取り合えず乗り込んで、
クラッチを踏み込んだら






o(T□T)owww!!←チョー激痛




ヤバイ…
このまま運転したら事故るかも…

でも病院行かなきゃ…




クラッチを踏む度に右腰に痺れるような痛みを感じながら、
30分後やっとこ自宅近くの整形外科へ…




「本日休診」




はぁ?休み?
ちゃんと下調べしてきたのに休み!

(ここら辺で心が折れる)


仕方ないから他を探して5分程離れた整形外科へ移動

次の整形外科は水曜日休みの病院だったし、天候も最悪とあって、
患者の数も少なく直ぐに診てもらえた(やっとここまでこれて、ちょっと安心)


まずレントゲン(撮るのも実際は痛くて大変だった)

骨が実年齢より綺麗とドクターよりお褒め頂く(* ̄∇ ̄*)

続いて、骨盤が歪んで左足が短くなっていると指摘されるΣ( ̄ロ ̄lll)


そして今回の痛みの病名は
『坐骨神経痛』_| ̄|○



一週間ぐらいで良くなるでしょうといわれましたが、職業柄症状は浮き沈みするらしい

こんな痛みの慢性化は嫌だなぁ




内服と湿布を処方され、
ビタミンとステロイドの点滴をして帰ってきましたが、
痛みはあるもののクラッチ操作が楽になってて、点滴でもバカにできないなぁと思ったのでした



っていっても、まだまだ痛いんですけどね



日頃の運動不足が招いた病気かなぁと痛感した┐( ̄ヘ ̄)┌


ブログ一覧 | 仕事にて | 日記
Posted at 2010/12/09 17:29:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

旧東海道『箱根八里の七曲り橿木坂上 ...
kz0901さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年12月9日 18:48
座骨神経痛ですかっ(>_<)すごい痛そうです…(><;)

座骨神経痛マシになりましたら、私がマッサージ致しますよ~(^-^)/
コメントへの返答
2010年12月9日 18:54
電気が走るような痛みが、
歯痛に通じるところがありますね
我慢出来ない痛みとでもいいましょうか…



今は、暖めても冷やしてもいけないという微妙な段階らしく、
安静第一なので薬飲んで静かにしてま~す

肩凝りとかしないので、マッサージなんてされたことがないのですが…
ドキドキしますね(* ̄∇ ̄*)
↑馬鹿☆
2010年12月9日 18:52
腰痛は本当に痛いですよね~(-o-;)

歩くのも大変かと思いますが、よく重いクラッチ踏めましたね(゜∇゜)
コメントへの返答
2010年12月9日 18:58
信号で止まる度に
『ぎゃwww(T△T)』
でした


さぞかし、対向車は変な奴が居ると思ったでしょうねぇ


GDBはノーマルクラッチなのに、DC2の強化クラッチ(シングルだけど)より重いんですよバッド(下向き矢印)
2010年12月9日 20:59
僕も座骨神経痛っす♪

接骨院や整体に何度か通ってたら、自力で治すコツ&腰痛になりにくい動き方覚えたんで最近は元気です。

が、左足の痺れはもう取れないんだろうなぁ。(´▽`)
コメントへの返答
2010年12月9日 21:14
後遺症イヤー((((;゜Д゜)))


やっぱ筋力アップしないとダメだよね

運動しないといけないなぁとは思ってるんだけど、
肉体労働は運動じゃないって事だぁね(∋_∈)
2010年12月9日 21:44
この季節、廻りにはtire交換で腰痛になる人も続出!?
たまにAT車なら良かったのにぃ~って時が俺らもあります…左足肉離れの時や、左足首捻挫の時なんか!

コメントへの返答
2010年12月9日 22:39
捻挫も辛いですね

マニュアルの場合は遊んでいる手足が無いから、
体が健康的じゃないと都合がわるくなるので日々の健康に感謝しないとと痛感です

今日は悪天候で、昨日のうちにタイヤ交換しておけばよかったと、
後悔している人が多かったですよ(; ̄ー ̄A
2010年12月10日 14:53
骨盤の歪みは埼玉住んでた時に
近所にいいカイロプラクティックがあって
そこで治して貰いました

腰痛・肩こりなんかが
以前に比べてすっげー減って
かなり楽になりましたよー
コメントへの返答
2010年12月10日 15:11
骨盤のゆがみがとれると、痩せやすい体質になるらしい♪

病院では、交互に足を組むようにしなさいとだけ言われました

腰痛もちではなかったのに、今回はいきなりの痛みで、
本当に情けなかったです

明日からの仕事が恐怖Σ(´曲`;)
2010年12月12日 0:03
小6の時にぎっくりになりましたが‥
職業病なのでヒヤヒヤします(T_T)
時々腰痛がツーンとなったり(>_<)

やっぱり姿勢がよくないのでしょうか(ノ△T)
コメントへの返答
2010年12月12日 8:29
そりゃ、お若い時に大変だっ!!(゜ロ゜屮)屮


『一回やると癖になる』
って言われますよね


姿勢は関係あるみたいです

中腰は一番なりやすいようで、
腰だけで体を支えず、膝を折るなどした姿勢の方が、
負担が少なくて腰に優しいようです
猫背って背筋が弱くなるらしいし~

中途半端に治ったところで無理すると再発しやすいらしいので、
あんまり無理はしないようにしてます(´ヘ`;)
といっても仕事はあるので、無理はかかるんですけど…ね

プロフィール

「今日、「2」のゾロ目でした」
何シテル?   10/04 19:27
現在のメインカー(通勤車)は、 2019.2~VAB-E型になり、今は新車の香りにほろ酔い気分(*^^*) ジュニアシートを着けた、ファミリーカー仕様は健在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル WRX STI 命名:シロたん(WRXって言い難いよね) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 10:57:16
ジムカーナG6、トラップラウンド参加募集始まってますよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 17:31:54

愛車一覧

スバル WRX STI 命名:シロたん(WRXって言い難いよね) (スバル WRX STI)
何となく試乗からのぉ、乗り換え! 前車同様、向こう10年は一緒に過ごさせて頂く予定(*^ ...
ホンダ インテグラタイプR DC2 (ホンダ インテグラタイプR)
4枚Rから二枚Rになって11年目。 一代目はダムで廃車になっちゃった(;>_<;) 現 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
一代目インテRぴかぴか(新しい) 4Drハードトップ車(セダン) ちょいマイナーなために、パーツがあんまり無い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
DC2に比べたら、かなりの大食いチャンです(;・∀・) マフラー以外はメーカー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation