• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぉのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

爽やか!

爽やか!朝早くから蝉の声が暑苦しい


と、おもったらきれいな朝焼け(*^^*)


思わず職場の屋上から撮影

意外と外気は涼しく気持ちがいい

今日も暑くなりそうだー
Posted at 2011/07/18 04:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事にて | 日記
2011年07月17日 イイね!

日課

日課植物への水やりを毎朝・毎夕で行うのが日課となり、休日も何となく早起きしているこの頃


今朝、見つけたゴーヤーの身が大きくなっていて、ビックリ!

一週間ぐらい前に、チョメチョメした雌花がこんなに育ってた
8~9センチぐらいで、ぶら下がってます

ゴーヤーは収穫時期を逃すと、すぐに爆発しちゃうので、今から監視体制にはいりたいと思います(^-^ゞ

ちなみに、雌花第一号は受粉できなかったらしく、
身は育っていませんでした

近年、環境の変化により蜜蜂が減少しているそうで、
毎日ゴーヤーは開花していますが、蜜蜂を見たことがないです

ちゅ~事は、これからもチョメチョメを頑張らないといけないってことですね(*_*)



Posted at 2011/07/17 07:58:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベートタイム | 暮らし/家族
2011年07月16日 イイね!

Bライ

先週、行ってきたBライの仮ライセンスが届きました


もうずっとこれだけでいい
文字の書いてあるだけの、単なる紙(カード)



顔写真の入ったライセンス証は、恥ずかしいからいらない(>_<)


免許更新みたいに、写真更新したいよー

面倒だから、B3審判も一緒にとったったけど、逆に裏目だったかなぁ…
Posted at 2011/07/16 23:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車と遊ぶ | 趣味
2011年05月25日 イイね!

すくすく成長中


先月末に定植したゴーヤー4株


定植したばかりの頃は低温で伸びがいまいちでしたが、
先日の25℃越えしたあたりから、
どんどん伸び始めました



添え木にしっかり巻いたツルでわが身を支えています

そろそろネットに移行しないといけないようですねー
これが一仕事だったりしますWWW


今年は節電の勢いから、グリーンカーテンを始める人が多く、
首都圏ではゴーヤーの苗が品切れで、価格も高騰しているとのことです

朝顔やフウセンカズラでも出来るようですが、
身のなる楽しさからゴーヤーを選択される人が多いのでしょうね
Posted at 2011/05/25 12:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベートタイム | 暮らし/家族
2011年05月25日 イイね!

愛子

HARIO製のアイスコーヒーメーカーを購入したので、
初使用してみました


V60タイプのコーヒーメーカーの特徴は、
ドリッパーがV型の円錐になっていることです

円錐になっている事で、お湯が円錐の頂点に向かって流れ、
豆の旨味をしっかりと抽出できる!らしいです

V60は以前よりホットで使用していますが、今回はアイス用ということで
何が違うのかな~と箱を開封…




セットしてみると、なんだかすっごく縦長www




なぜ縦長かというと
真ん中の白いケースに氷をギッシリ詰めるため

これで上から注がれた熱湯がコーヒーを抽出したあと、
下の氷で冷やされながら溜まるって訳です



コーヒー豆の量はホットの倍ぐらい必要な感じ(低コストパフォーマンスぢゃ)




コーヒー豆をしっかり蒸らしてから、円を描くように湯をドリッパーに注ぎまする~

だんだんと溶けていく氷を見ているのも何だか楽しい♪



出来上がり!!
意外としっかり冷えていて、これならすぐにアイスコーヒーとして飲めます



う~ん、旨いよー
コーヒー豆の香りと濃厚さがちょうどよい


これなら一杯¥300ぐらいで出せそう

今年の夏はこのコーヒーメーカーが活躍してくれそうです
Posted at 2011/05/25 11:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベートタイム | グルメ/料理

プロフィール

「今日、「2」のゾロ目でした」
何シテル?   10/04 19:27
現在のメインカー(通勤車)は、 2019.2~VAB-E型になり、今は新車の香りにほろ酔い気分(*^^*) ジュニアシートを着けた、ファミリーカー仕様は健在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル WRX STI 命名:シロたん(WRXって言い難いよね) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 10:57:16
ジムカーナG6、トラップラウンド参加募集始まってますよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 17:31:54

愛車一覧

スバル WRX STI 命名:シロたん(WRXって言い難いよね) (スバル WRX STI)
何となく試乗からのぉ、乗り換え! 前車同様、向こう10年は一緒に過ごさせて頂く予定(*^ ...
ホンダ インテグラタイプR DC2 (ホンダ インテグラタイプR)
4枚Rから二枚Rになって11年目。 一代目はダムで廃車になっちゃった(;>_<;) 現 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
一代目インテRぴかぴか(新しい) 4Drハードトップ車(セダン) ちょいマイナーなために、パーツがあんまり無い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
DC2に比べたら、かなりの大食いチャンです(;・∀・) マフラー以外はメーカー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation