• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぉのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

昨日(G6)を振り返る

コースはミスコースしにくい状態だったのは、さすがG6といったところでしょうか

パイロンまで色分けされちゃってて、見易いったらなかったです



でも私の課題って、MCよりも走りな訳ですよ

夜中に一人反省会をして、寝れなくなってしまった

これからもっと、もーっと練習しなければ話になりません

そしてそれには、抜け作な足をリフレッシュしなければ!
走行中もアナウンサーが『ショップでアライメントを…』と言っていたようですが、そんなんじゃ駄目なのはわかってるんです
ショップからも、街乗りはいいけど競技は…と太鼓判を押されちゃっているので、あまり過酷な負担をかけたくないのが本音だったりします(ボディの色んなところに悪影響が出てます)


頭のどこかで『車を壊したくない』という気持ちが、アクセルを踏む足にブレーキをかけている部分もあり…


どちらにしろ、現在の課題は資金繰りですね!Σ(×_×;)!



足周りオーバーホールか新規購入か


現在のセッティングはジムカーナ向きではないので、
どうせやるなら最初からジムカーナセッティングに!とも思ってます


まぁ、来月の棒茄子みてから考えよー



こりゃ\いつまでも貯まらないわ(T△T)
Posted at 2011/05/09 11:01:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車と遊ぶ | クルマ
2011年05月06日 イイね!

コース図UPされるひらめき

8日にアローザで行われるG6のコースが発表になりました



G6は基本的に小難しいコースにはなりません

シンプルだからこそ、タイム短縮が難しいような気がスル…


ハードの方の準備が未だに不完全
というか、タイヤがまだハマってないという(; ̄ー ̄A大丈夫か!?


当日は降水確率50%ぐらいみたいなので、
微妙にウエットに当たる事もあるかもしれない
その他、不安要素∞


さぁ~、段々と遠足前の小学生みたいな心境になってきました

何気にメンタルが弱いんです_| ̄|○ガッカリ


もっと練習しときたかった…
(↑低能)
Posted at 2011/05/06 23:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車と遊ぶ | クルマ
2011年04月25日 イイね!

ちゅう訳で

5月8日開催のG6に申し込んできましたよ…っと


車両に関して今回は(も)不安材料が盛り沢山!
なんせ約2年不動車だったから、色んなところが…ね


なんで、今年は5月開催なんだー
早いぞ、早すぎるぞー


私にもっと猶予をくれwww




なんせボーナス前で、予算が出ない出せない我慢我慢




今年は震災のせいか?時期的な物か?参加台数が少なめ(現在で45台って…)のため、
5月1日まで絶賛参加申込歓迎中です!!


そこのあなた~
一緒に楽しい時を皆で分かち合いませんか?
もれなく私の安全走行が見られますよん(←全然宣伝文句になってない)




当日は、現地アローザで差し入れ待ってまーす♪
Posted at 2011/04/25 01:36:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車と遊ぶ | クルマ
2011年04月09日 イイね!

MR.BIG!BIG!!BIG!!!

MR.BIG!BIG!!BIG!!!行ってきたーライヴ


今回は歌劇座だったから、二年前より会場が小さかった(前回は厚生年金会館:現本多の森ホール)

座席は前回よりステージに近かったから、
メンバーの顔までバッチリ観察できた(特にビリー)




けどけど、開場から開演までが30分までしかないのに、
販売係員が3~4人って少なすぎでしょ!

おかげで、ライヴスタートに間に合わなかったよ( ̄□ ̄;)!!


ライヴ内容は最高でしたけどね
特にチャリティーソングは泣けたよ
みんなが被災地の人達と家族だって


そのチャリティーソングが入ったCDが買えなくってスゴク残念

会場販売しかしてないCDだから、もう買える手段が無い(T.T)



new楽曲達も良かったけど、
盛り上がりが良かったのは昔から聴いてる楽曲だったね

メンバーはいいオジサンばかりになっちゃったけど、
技術も勢いも流石MR.BIGだった



次はいつ御目にかかれるのか、
今から楽しみ(心配?)です♪



夜勤明けなのに頑張ったーぞ、私
Posted at 2011/04/09 23:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全く個人的な趣味 | 音楽/映画/テレビ
2011年04月02日 イイね!

洗車してみてわかること

DC2が鳥の糞爆弾を浴びていたため、洗車なんぞしてみました
GDBも洗ったけど、普段の足の方が何故か綺麗だったりする

まぁ、DC2はボディにストライプ柄もぐるっと一周、囲まれていたわけですが


やっぱり普通にシャンプーじゃ、ストライプ柄は取れなかったので、
もう10年物のワックスで磨いてやっと無地ボディになりました




それにしてもボディの塗装がかなりヤバイ!

フェンダー部は塗装が全体的に薄くなってる??


ある部分なんかは点点々と剥げてて何故www
どうやったらこんな剥げ方するんだキモイよぉ~
虫に喰われた葉っぱみたい


ボンネットのクリアもマシローで痛々しいお姿

あぁ…いっその事、全塗がしたい






いやいや、他にも整備を優先せねばならぬところがッ



1、足周り
2、クラッチ

の順だろうか
現状でクァンタム足が抜け作なんです

オーバーホールor別物新規購入の
どっちがいいんだろう?


オヌヌメあったらマジで知りたいジムカーナ用で!



予算が辛いです
そんな来月は車税×2台分で死んでしまいますが(T△T)
Posted at 2011/04/02 20:56:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車と遊ぶ | クルマ

プロフィール

「今日、「2」のゾロ目でした」
何シテル?   10/04 19:27
現在のメインカー(通勤車)は、 2019.2~VAB-E型になり、今は新車の香りにほろ酔い気分(*^^*) ジュニアシートを着けた、ファミリーカー仕様は健在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル WRX STI 命名:シロたん(WRXって言い難いよね) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 10:57:16
ジムカーナG6、トラップラウンド参加募集始まってますよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 17:31:54

愛車一覧

スバル WRX STI 命名:シロたん(WRXって言い難いよね) (スバル WRX STI)
何となく試乗からのぉ、乗り換え! 前車同様、向こう10年は一緒に過ごさせて頂く予定(*^ ...
ホンダ インテグラタイプR DC2 (ホンダ インテグラタイプR)
4枚Rから二枚Rになって11年目。 一代目はダムで廃車になっちゃった(;>_<;) 現 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
一代目インテRぴかぴか(新しい) 4Drハードトップ車(セダン) ちょいマイナーなために、パーツがあんまり無い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
DC2に比べたら、かなりの大食いチャンです(;・∀・) マフラー以外はメーカー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation