• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぉのブログ一覧

2013年01月07日 イイね!

予定日まで後10日!!

後れ馳せながら、皆様明けましておめでとうございます♪
って、もう七草粥なのですっかり正月気分は抜けてきている頃かと思いますが(汗)

正月っていっても、特に何もなく初詣行って御神籤ひいたぐらいが正月っぽいことだったかな
御神籤はもちろん?大吉で内容も良かったので安心してます
たまに、大吉なくせに内容がズタボロで意味不明な御神籤もあるので…

そして、体はどんどん重苦しく辛い感じ
思うように体が動かないって、何だか情けないッ
既に義弟夫婦には正月早々第一子が誕生して、一族的にはどんどん賑やかになってきています
私の場合予定日まで後10日!とはいえ、まだまだ産まれる気配はありません
そして、DC2の車検も10日後から受験可能とのことで、ショップからお知らせも来ていた
あれ?そーいえばタイヤの溝があったかな??
クラブ費を払いに行かなければいけないのも、いま思い出しちゃったぞ

こんなかなり怪しい日々を過ごしていますが、今年は何とか走り出したいですね(^^;
Posted at 2013/01/07 17:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベートタイム | 日記
2012年12月12日 イイね!

仕事納め

一足お先に、本日で仕事納めしてきました


納めても、健診とか入院とかでまだまだ職場には行く機会はあるんですけどね

明日からは有給消化して、本格的に産休に入ります 

目標は[予定日までしっかり産前休暇をとりたい]
ってところ
手当金の金額が全然違ってくるので、しっかり貰えるものは貰っておかないと(^^;ネー

そんな中、職場仲間からの質問で「チャイルドシートは、どの車に付けるの?」とあったけど、勿論GDBに付けますよッ
GDBはフツーのセダンですからぁ♪
…DC2より数段ファミリーカーだよ…

さて、明日から何をして過ごそうか…ね

Posted at 2012/12/12 21:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事にて | 日記
2012年10月15日 イイね!

2012.10.14 IOXアローザ ジムカーナ全日本

2012.10.14 IOXアローザ ジムカーナ全日本昨日のアローザで行われたジムカーナ全日本にて、所属クラブ員のK岡さんがPN3クラスで優勝!!されました。
おめでとう御座います(^▽^)


さて当日は天候に恵まれ陽気もよく、山の上だと侮った私は汗をかくぐらいでした。
まぁ、シャトルバスがなかなか廻ってこなかったので、ゲレンデから駐車場まで徒歩で降りたせいもあったかも…。

2年ぶりのアローザでの大会。
いつもより観戦者が少ないようにも思えました。
その分、見やすくてよかったのだけど。

ちょうど会場に到着したときに第1ヒートが終了したところだったので、パドック散策開始。
流石、全日本車両はカラフル!そうじゃなくても車両自体が綺麗だ。
CR-Xなんかは経年の痛みは隠せないけど、それでもかなり綺麗。
うちのDC2と比べたら……、「どうにかしてあげないと」という気持ちになりました。ハイ。

車両の前に人だかりが?と思ったら山野さんでした。
やっぱり、一番人気ですね~。
それにしても、松崎しげる並みの色黒さはすごい。強さの象徴?



今回、ジムカーナではあんまり見ない可哀相な出来事がこれ。
アローザでは初めて見たルーフでの着地。
自分自身の横転一発廃車を思いだしてしまったよ。
路面のオイル漏れもあったようですが、その後のコース整備もしっかりされ、後続車の事故はありませんでした。
フロントガラスには数本のひび、ひっくり返った割には大会後には自走していたのでダメージ少な目だったのかな。どっちにしろ競技はもう厳しいでしょうが(廃車?)



アローザには今、コスモスがすごく綺麗にゲレンデに咲いています。
もちろん昨日も、大会観戦以外を目的とした方々もいる訳で、ドッグランを利用している人もいました。
ゲレンデを歩いて下った私は、裏から会場入りした感じになるのですが、途中チケットを確認する係り員なんてものはいなかったので、
「これってタダ見し放題なんじゃ?」という状況でした。
でもちゃんと入り口へまわって、入場料は払いましたよΣ(・ε・;)

パンフレットと一緒に渡される抽選券。
これが意外と当たるんですよ~♪
だから、大会後ちゃんと残っておかないとね!
まず、選手三人から今大会で使用したタイヤが商品。
これはジャンケンだから、抽選券の出せなかった人でも参加OK。
でも、仮にGETしても持ち帰りの問題やタイヤサイズの問題とかあるよね。
ちなみにヤフオク出品は禁止だそうです(´▽`*)
そのほか、傘に始まりオイル類、Tシャツ、タオル、キャップとスポンサーからの豪華商品が次々と抽選されていきますが、
1/3~1/4ぐらいの方は既に帰られたようで、引き取り手がなく最終的にまたまたジャンケンの商品に。
もちろん、まだ1個もGET出来ていない人が参加ね。

私はジャンケン参加ぎりぎり前に商品GETできました。
今回は2年前より豪華(☆∀☆)キラリン
Winmaxのitzz競技用フロントブレーキパッド!!!
定価¥24.150ありがたや~
…DC2用?GDB用?どっちの仕様にしようか考察中(たぶんDC2用かな)


そして意気揚々と帰路につくのでありました♪
※逆にこの運が悪いほうへ向きませんよーに!!
Posted at 2012/10/15 12:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車話 | クルマ
2012年08月22日 イイね!

夜空☆

夜空☆市街地では少ない星達も、山の上では天の川が確認できるぐらい見える


手持ちのデジカメじゃこれが精一杯だけど、たまにはこんな事もイイね♪

って事で、昨夜30分程夜空を撮影してきました
三脚が無かったので、ルーフにカメラ直置きで


10日ぐらい前だったらペルセウス流星群が見えたかも…

山の上は気温も風も心地よく、地べたに寝転んでずっと星を見ていたい気分でした
Posted at 2012/08/22 18:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日の出来事 | 旅行/地域
2012年06月24日 イイね!

G6 TOLAPラウンド in IOXアローザ

7/7にIOXアローザでG6開催です

前日練習もあります
希望者には全日本選手のレッスンもあるそうです


23日までで参加台数41台ですが、申し込み締め切りが7/1までです

今からまだ台数は増えると思いますが、そこのあなた~♪
参加してみませんか?

興味のある方は下のアドレスから覗いてみてね!

Posted at 2012/06/24 17:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車話 | クルマ

プロフィール

「今日、「2」のゾロ目でした」
何シテル?   10/04 19:27
現在のメインカー(通勤車)は、 2019.2~VAB-E型になり、今は新車の香りにほろ酔い気分(*^^*) ジュニアシートを着けた、ファミリーカー仕様は健在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル WRX STI 命名:シロたん(WRXって言い難いよね) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 10:57:16
ジムカーナG6、トラップラウンド参加募集始まってますよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 17:31:54

愛車一覧

スバル WRX STI 命名:シロたん(WRXって言い難いよね) (スバル WRX STI)
何となく試乗からのぉ、乗り換え! 前車同様、向こう10年は一緒に過ごさせて頂く予定(*^ ...
ホンダ インテグラタイプR DC2 (ホンダ インテグラタイプR)
4枚Rから二枚Rになって11年目。 一代目はダムで廃車になっちゃった(;>_<;) 現 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
一代目インテRぴかぴか(新しい) 4Drハードトップ車(セダン) ちょいマイナーなために、パーツがあんまり無い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
DC2に比べたら、かなりの大食いチャンです(;・∀・) マフラー以外はメーカー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation