• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zacky-7のブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

ウィンドディフレクター

ウィンドディフレクター
Qオフに向けて、作ってみました。 まだ固定していませんが、果たして効果有るのか? ちょっとカッコ悪いのが、、気に入りません;^_^A
続きを読む
Posted at 2014/09/20 23:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | バーキン | 日記
2014年09月14日 イイね!

老化には勝てず、

老化には勝てず、
先日、修理したはずのセルモーター、、 またまた、ご機嫌ナナメになりました。 どうやらセルモーター自体ではなさそうな感じ リレー調べて、イグニッションスイッチ調べて、 問題無し、、、残るは配線、、(ーー;) 流石にシビレました、、 被膜が完全硬化、、 ビニールを剥がすと、銅線だけに、、 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 20:48:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2014年08月09日 イイね!

割れてました;^_^A

割れてました;^_^A
968のセルモーター、バラしてみたら、 シャフトのカラーみたいな物が割れてました。 部品としては出るのでしょうが、 大方、本国発注で数千円とか言われるでしょうから、手持ちのパイプ、ぶった切って入れてみました、、(≧∇≦) 修理完了、完璧です(`_´)ゞ
続きを読む
Posted at 2014/08/09 20:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2014年08月09日 イイね!

今度は君か、、

今度は君か、、
ここ二週間程、セルモーターの不調が連発していた968、、ピニオンの出具合が悪いみたいで、ようやく着手出来ます。 オーバーホールで済めばいいのですが、、(≧∇≦) バーキンの方は雨の降る前にちょいと試運転してみました。 ブレーキのタッチは激変で良くなりましたが、 ペダルを思い切りがつんと踏み込むと ...
続きを読む
Posted at 2014/08/09 10:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2014年08月06日 イイね!

なんとか収まりましたつ

なんとか収まりましたつ
ブレーキマスター、ボンネット内に収まりました。 今回、電磁ポンプ、燃料配管やり直し、オイルキャッチタンク追加、アクセルワイヤー交換までしましたので、エンジンルーム内の安心感上がりました(≧∇≦) 週末にブレーキエア抜き、キャブ調整後の試運転たのしみですが、台風かなぁ(-.-)y-.", o O
続きを読む
Posted at 2014/08/06 22:28:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | バーキン | 日記
2014年07月27日 イイね!

やっぱり、邪道でしょうか?

やっぱり、邪道でしょうか?
セブンのブレーキ、マスター無しにどうしても不安があり、マスター付けてみました。 とりあえず、ボンネットには収まりますが、 まだまだ加工が必要。果たして成果は? Qオフには間に合わせなければ、、;^_^A やっぱセブンには邪道ですかね? AT限定免許の嫁さんはATのセブン作れと言ってます、、 作 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/27 17:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月25日 イイね!

物には理屈がある

物には理屈がある
またまた、例のモンキー君、ワンウェイクラッチが 上手く稼働せず、バラしました。 ワンウェイクラッチには対策品が以前ありましたが、既に入手出来ず、みんともさんで同じエンジンで ダックスを作られている方に、ヒントを頂き再挑戦しました。 私のは未対策ながらも、またまた違うパーツみたいで、完全初期物の ...
続きを読む
Posted at 2014/07/25 19:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月08日 イイね!

結局バラバラに、、、

結局バラバラに、、、
嫁さん用のモンキートライク フレーム塗装後、ほぼ組み上げて、、エンジン始動 エンジンは掛かりましたが、動かない、、;^_^A シャリーのATエンジン、バイク屋でOH済、未使用 を信じて購入していましたが、、 結局ミッションが異常の様です。 仕方なく、クランクケースまで全バラし、、 メインシャフ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/08 22:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日 イイね!

お漏らし、、

お漏らし、、
あ〜なんてこった(≧∇≦)
続きを読む
Posted at 2014/06/14 10:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月31日 イイね!

塗装は難しい(^-^)

塗装は難しい(^-^)
セブンのマフラーカバー、入手したので、 せっかくだから塗装しました。 耐熱塗料で最初塗りましたが、 今流行りのマットブラックになってしまった(^^;; 希望はツヤツヤ、ピカピカでしたので、 普通の艶あり塗料で塗り直し( ̄▽ ̄) イメージ通りにはいきませんでしたが、 まあいいや(≧∇≦)
続きを読む
Posted at 2014/05/31 16:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちっちゃくなりました、、」
何シテル?   03/10 23:14
また、悪い虫が騒ぎだしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

門司港ネオクラ受付中と今年のイベント予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 03:48:30
VOSSEN VFS-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 20:45:17
AE86 60年式 売ります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 11:35:08

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
行き着きました。
スマート K スマート K
リッター20キロ、立派なエコカーですね
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
就職して横浜へ、、 何気に道端で出会ったベレG、 そのときにみたベレGのスタイルにしびれ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
AWを手放した後、得意の解体屋から、サルベージ。 このころは解体屋のおっちゃんと、親密な ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation