• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

アクスル

少し前からアクスル貯金をはじめたんで、本腰になって色々勉強をはじめたんですが…

例えばJICみたいなアクスルのみのものと、パルさん作のアクスル+スイングアームも…ってのとでは…

違うのはトー補正ありなしだけなのでしょうか…

前に雑誌か何かでスイングアームを型違いのものを加工して、より車高を落としたとかってコメントを見たことある…

スイングアームが違うと何で車高が変わるのか…

キャンバー…
上げ幅…
トー…

アクスルって難しい(>_<)

いまいち理解できず
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/17 11:41:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

023premium5th an ...
でら.さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

September
晴耕雨読さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2011年10月17日 12:53
足廻りは難しいですよね

アクスルは……

自分もなんとなくしかわかりません笑

1つ言えるのは、じっくり検討して買った方がイイですよ

自分は無知のまま購入して後悔してるので。・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2011年10月17日 12:59
難しいッス(>_<)

自分の資金繰りでは一度買ったら買い直しは不可能ですw

よく考えなきゃいけないですね☆

まだ全然お金が足りないので、考える時間はいっぱいあります!

わごまにあさんのは初期のJICでしたよね?

トー補正なしでタイヤはどうですか?
2011年10月17日 22:00
アクスルとバネをショートにするだけで
すぐ落とせますが、
やっぱりインナー加工しないと
タイヤが当たるか底付きします。
アクスル入れても結局また
限界まで落としたくなるので
乗り心地は永久のテーマですよ。
コメントへの返答
2011年10月17日 22:11
そうですかぁ(>_<)

アクスル入れれば、やっぱり落としたくなるのが性ですよね…

でも、インナー上げまでやる資金は絶対絞り出せないので(ToT)

プロフィール

☆昭和大好き☆ ☆古きよき時代☆ *大日本帝國万歳* ※H25 11/5から三重県在住 (単身赴任)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2017 5/2 契約 納車待ち タイプブラックはヘッドライトイルミが光らないということ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
黒内装のリミテッド 2011.3.5 納車
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
どノーマルでなかなかのコンディションのG3Aを見つけ、暇つぶしイジイジとフラフラ用の足に
日産 シーマ 日産 シーマ
2010 8/7 納車(≧ω≦)b 久しぶりのセダン H16年式 2017 5/2 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation