• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

B級?C級?グルメ番外編~!



最近、気になった一品をご紹介。





三河人の心、八丁味噌風味ふりかけ!

非常に美味しい!
秋!新米に、このふりかけがあれば、 ごはんが、何杯でもイケちゃいます!
しかしなぜか、岐阜のSAで発見。


続いて、これ!


缶 梅こんぶ茶!

隣にある、クノール コーンポタージュと、勢力争いを繰り広げています。
高齢化社会のニーズにあった、真打登場と言ったところでしょうか?
しかし、なぜ、これがお茶なのか?・・・永遠の謎




最後は、これ。



「男前豆腐店クリームパン」
「風に吹かれて豆腐屋ジョニーロール」

ついに、男前豆腐店が、パン業界にまで進出です。
男らしいパッケージで、数年前、話題になってた豆腐とパンのコラボですね。

お味の方は、どちらも、ほのかな豆腐フレーバーなパン。
ジョニーロールの方が豆腐の風味が強いかな?

豆腐を使っているので、ヘルシー!
 かと・・・思いましたが、意外とカロリーが高いのですね。

まぁ、今日は、このへんで。




ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2009/11/09 23:53:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 0:15
なんとはなしにジャンキーな香りのするチョイスですね(爆
梅こぶ茶は好きですが、濃さを調整できたほうがいいかな☆
(さじ加減で濃い目にするのが好き♪)
コメントへの返答
2009年11月10日 21:12
私らしいチョイスでしょ。
ジャンクフード大好き~(^^)v

梅こぶ茶の濃いめは、後でのどが乾きますよ~。
それに、塩分の取りすぎに注意です(>_<)
2009年11月10日 0:21
こんばんは。
豆腐とパンのコラボって、面白いですね!
是非食べてみたいな~。
コメントへの返答
2009年11月10日 21:12
クリームも、ほのかに豆腐味なんですよ。
・・・でも、夕方のスーパーで売れ残ってましたから、たぶん売れてないんですよ~。
だって、お味の方は・・・(笑)
2009年11月10日 0:36
浜乙女の「でぇたらぼっち」ですね~
コメントへの返答
2009年11月10日 21:12
浜乙女の「でえたらぼっち」ご存知なのですね(^^)
浜乙女は、名古屋の企業なので、中部地方だけかと思ってましたが、全国区?

プロフィール

「ベンツの最新モデルでドライブ http://cvw.jp/b/371753/43712906/
何シテル?   02/09 12:46
厄年を過ぎて、初めての輸入車(BMW E46)を中古で購入。 エンストという持病を持ったE46で、苦労の連続。 しかし、DIYやモディを楽しみ、輸入車の愉し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿サーキットへレースを観に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/15 21:50:51
 
ISHINAの気ままなフォトギャラリー 
カテゴリ:ISHINA フォトギャラリー
2009/04/26 10:35:52
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
12台目のマイカー。 前車、ケイマンSが初度登録から12年経ってしまって、税金は上がる ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ゴルフ8の発売まで、ゴルフ7に乗り続けるつもりで、ディーラーに車検の予約をしに行く予定で ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
11台目のマイカーです。 E92を6年間乗り、次期マイカーを探していたところ、一目ぼれ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年2月22日大安吉日、我が家に3代目GOLFがやってきました。 GOLF5→6→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation