• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月22日

WORLD ORDER武道館ライブへ行って来ました

WORLD ORDER武道館ライブへ行って来ました .

先の土曜日、「江戸城討ち入り」と称して、
前から行きたかった WORLD ORDERのライブに武道館へ行ってきましたよ~♪
(ご存知のとおり武道館は江戸城跡の敷地内にございます)






ちなみに 「WORLD ORDER(ワールドオーダー)」の説明をしますと、元総合格闘家の須藤元気の創った、ダンサー7名の音楽プロジェクトで、個性的なアニメーションダンスと、デジタル系 テクノハウスが融合したダンスパフォーマンス・音楽ユニットなのです。

最近は紳士服のTVCMで時々見ますよね、コレ↓。



思い起こせば、1年ほど前、大阪のライブに行こうとチケット購入を企てましたが、
抽選販売の先々行販売、先行販売、すべてハズレ、
そして一般販売の各チケットセンターは、電話も繋がらず売り切れ・・・

最終手段、高値覚悟でオークションに挑んだら、
落札意欲をあっさり消滅させるほどの高値取引で泣く泣く諦めたという過去があり、
今回は半年ほど前に公式サイトの特別販売にて、チケットをゲットでき、
とても楽しみにしていたライブでした。

そして、待ちに待った当日です。



とにかく4月と言うのに東京は、
雪に変わるんじゃないかと思うほどの冷たい雨降る記録的な寒さ、
それでも会場には大勢のファンが詰め掛けました!

WORLD ORDERのスタイルであるスーツにネクタイ姿もちらほら(^^)
今話題のアーチストって事かTV局も取材に来ています。

1万人が集まった会場は、ほぼ満席です。

私たちは、アリーナ席の中ほど、大阪の雪辱を晴らす、なかなか良い席でした。

しか~し寒い!

会場の外はもちろんですが、中も寒いのです。

でも大丈夫、ライブが始まったら、みんなノリノリで、暖かくなる!
どんなライブでも、最後は決まって心も身体も汗だくです!と、思ってたのですが・・・


えっ?


始まって暫くしても、ダンスミュージックなのに、
誰も踊りもしなきゃ、当然、立ちもしない・・・(ナゼ?)


いえ、手拍子も無いのですヨ。

実のところ、音楽にノッている様子もあまりないっ!

私の目の前に居る1万人は、至って静かなんです(フシギー!!)

曲間に拍手をする程度、まるでクラッシックの演奏会のよう・・・。
(数週間前に行った布袋さんライブと完全正反対!)

観客の皆さん、お行儀よく椅子に腰掛けて、身体を揺らす事も無く、
食い入るように、じっとパフォーマンスに見入っている感じ。

私は大好きな、WORLD ORDERの音楽に包まれ大興奮なのですが、周りは・・・、

不思議な冷静さ・・・
寒いよ~~~~!


あまりに寒いので、私はライブの途中、曲の合間にトイレに行っちゃいました^^;
それが、私だけかと思ったら男子トイレ満員でした(笑)

そんな、こんなで、ちょっと不思議なWORLD ORDERのライブは、
やっと観客が暖まってきた頃、1時間半程度で、
メンバーがステージから居なくなって、あっさり終了!(短かっ!)

それも観客がアンコールの拍手をすれど、速攻で客電が点灯。

まさかのアンコール無し!

最初は演出かと思ったんですが、「えっ?本当に終ったの?」って感じ。

今まで洋楽・邦楽、クラッシックからロックまで、数々のライブに行きましたが、アンコールやカーテンコールの無いライブは初めて。

そして、あっけにとられる観客を追い出しに掛かるスタッフ。
とにかく強制的に武道館の外へ、寒い雨の中へ追い出します。
(場内のトイレは使用禁止「トイレは地下鉄の駅を使え」と・・・ライブ途中に行ってよかった(笑))

もちろん、パフォーマンスは凄かったです。
生で見られて最高でした!


でも、同じライブに行った人の「大好きだけど、この演出だったら、もうライブには行かない」というツイートもありましたが、私も同感です。

大好きだからこそ、WORLD ORDERには、もっと凄くなって欲しいからこそ、
もっと楽しませてくれるステージでもよかった気がします。

そんな、私としては、やや不完全燃焼な夜でした。




・・・で、ココで終ると思うでしょ(^m^)



しかし、まだ今回のライブについて、書きたいことがあるのです。

今回のライブ、「デュプリCD」と言うものが販売になっていまして、
今聞いたライブがCD-Rに焼かれて、
出来立てのホヤホヤ熱々を30分後から販売しちゃうと言う、
すんばらしい企画がありました。


当然、買いましたよ! 私も(^^)v


でも、作りながらの販売なので、一度に焼ける数も限りがあります。
出来上がりを待って、少しずつ販売です。

冷たい雨、薄暗い中、長蛇の列で、自分の分のCD-Rが焼けるのを待つのです。

幸い私はネットで事前予約をしておいたので、1時間弱の待ちで済みましたが、
ライブ前に当日予約された方は、事前予約した人の後のようで、早くから並ばれた人も後回し・・・。

どんどん進む、事前予約の列の隣で、じっと待つ当日予約の列・・・。
気の毒で・・・、申し訳ない・・・、当日予約をされた方の視線が刺さります・・・。

あの富士スピートウェイの雨のF1、バス乗り場の悪夢が甦ってきそうです。

と言う事で、非常に過酷な思いをし、受け取ったライブデュプリCDがこれです。




ちゃんとCDしてますよ。

想像以上に音質もよくって、帰りのクルマの中で、大音量でライブの余韻に浸りながら聞きました。

でも、パフォーマンスがメインのWORLD ORDERのライブです。
ライブだからと言って特に凝ったアレンジも無く普通のCDと変わんない(歌もクチパクだし^^;)

私の一番の感想は、あっ、俺、ここでトイレに行ったなっ・・・って事でした(大恥!)

8月にDVD/Blu-rayが発売されるそうですので、それまで我慢です。
ブログ一覧 | 音楽・映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/04/22 23:52:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Tik Tok始めました!
TAKUMIモーターオイルさん

🍽️グルメモ-973-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

今日のお昼はまた🍓イチゴ🍓を浴 ...
Jimmy’s SUBARUさん

天草、島原 フェリー三昧
さいたまBondさん

本日のプリキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年4月23日 0:18
え?

立たなくてアンコールもなしですか!?

でもお気持ちよーーーくわかります!

自分がだーーい好きなのアーティストでも

ずっと座ってるのはある意味地獄ですよね!

年末にそんな、大人すぎるライブを経験しました
ほんと、この音楽のよさが本当にわかってて

ここにきてるのかな?

なんかアーティストがかわいそうに思えまし

日本人の感性がにぶってきてるのが残念です
コメントへの返答
2013年4月24日 22:27
ネット情報によると演出としてアンコールしなかったようです。
・・・どんな演出なのか、よくわかんないですけどね(^^)

しかし、最近は、クラッシックでもノリノリなライブもあるのに本当に観客が大人しいライブで、ちょっと驚きました。

お客さんに楽しんでもらう為の演出ではなく、アーチストとして才能を披露、観客はそれをじっくり鑑賞する・・・って感じでしょうか。

まぁ、それでも十分楽しめたんですけどね(^^)
2013年4月23日 8:10
江戸入りはこの為だったんですね!

私はライブ会場で観客がどこで練習してきたの?っていうぐらいにあった動きをしてるのをみてドン引きして以来、そういうとこには行かなくなりましたが、寒い中じーっとしてるのもツライですね(^^;;
コメントへの返答
2013年4月24日 22:28
あります!あります! 
観客がピッタリ、同じ決めのポーズしたりするライブ!
先日の布袋さんのライブも・・・
オジサンは完全アウェイでした(^^;)

自分なりに楽しめばいいんですよ~♪
2013年4月23日 13:00
こんにちは。

お江戸
おクルマで行かれたんですね。
Long cruising、いかがでしたか?

ライブ
どこで立ちあがってどこで座って…
決まりがあるわけではないですが、
その場の流れで盛り上がりますよね?
ずっとお静かモードでは寂しかったですね。

あちこちライブ行かれているようですね。
私も、気になるものには足を運びたいと
思っています。鈍る感性に渇を(笑)。

コメントへの返答
2013年4月24日 22:31
こんばんは!

二人で東京に行くとなると、新幹線より車の方が安上がりなので、車で行っちゃいますね。
もちろん運転も大好きなんですけどね(^^)v

そうなんですよ~、ダンスミュージックなので、もっとノリノリかと思ったら、みんなパフォーマンスを「観に来てる」って感じのライブでしたね。

今年はレース観戦より、音楽重視です。基本1ヶ月1ステージを目標に来月も行きますよ~♪
2013年4月23日 13:11

すみません。
「渇」ならぬ、「喝」でした(苦笑)。

「渇」になるような盛り上がるライブ
出かけたいですね♪

コメントへの返答
2013年4月24日 22:32
そうです!

イイ音楽で、汗をかいた後は、ビールが最高です!(^^)v
(アルコールに弱いのであまり飲めませんが^^;)
2013年4月23日 20:48
はじめまして♪

スーツの方もちらほらの1人ですww

私もwoのライブは初でしたが、アリーナ席で1人小声で歌いながら身体を揺らせていました。

もう少し盛り上がりたかったですね~。

アンコール無しも…しかし大阪のライブではアンコールでLoveEverythingもメンバー全員で歌ったらしいです。

恐らくライブデュプリCDの為ではないでしょうか?
しかし発表してる全曲を踊りきったwoに感謝ですね。
コメントへの返答
2013年4月24日 22:34
始めまして!コメントありがとうございます。
楽しいブログ拝見しました!
席もお隣のブロックで、同じような距離で観てましたよ~。

大阪はアンコールあったんですね~・・・なんで武道館は・・・(^3^)
WO第一章は、これで終了らしいので、今のWOを生で観られた事は、とても貴重な時間でしたね。
どんな展開をしていくのか、非常に気になるところです。

ところで、S2000にお乗りなんですね、私、次車候補にS2000もあがっているので、非常に羨ましい・・・。
2013年4月24日 20:49
ご無沙汰です。元気に生きております!
ここは流石、あさり飯がうまいっす!!
あらら、江戸まで来てたんですね。わかってれば暇つぶしに初アクアラインのドライブを兼ねて会いにいってたかもでした。しっかし本当こないだは寒かったですね。私も参りました。
WORLD ORDER知りませんが、そりゃないよね~って感じですね?
ところでISHINAさんはYMOのライブには行かれたことあるのでしょうか?
また今度江戸遠征がありましたら是非メールでご連絡くださいませませ。
コメントへの返答
2013年4月24日 22:40
おぉぉ! お元気そうで何よりです。
三河もアサリ、美味しいデスヨ~(笑)

YMOで体の50%ができている私ですから、YMOのライブは、もちろん行ってますよ~!

でも、今のYMOじゃなくて1980年代のYMOですけどね。

> 江戸遠征時
了解です! 飲みに行きましょう~!

プロフィール

「ベンツの最新モデルでドライブ http://cvw.jp/b/371753/43712906/
何シテル?   02/09 12:46
厄年を過ぎて、初めての輸入車(BMW E46)を中古で購入。 エンストという持病を持ったE46で、苦労の連続。 しかし、DIYやモディを楽しみ、輸入車の愉し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

鈴鹿サーキットへレースを観に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/15 21:50:51
 
ISHINAの気ままなフォトギャラリー 
カテゴリ:ISHINA フォトギャラリー
2009/04/26 10:35:52
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
12台目のマイカー。 前車、ケイマンSが初度登録から12年経ってしまって、税金は上がる ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ゴルフ8の発売まで、ゴルフ7に乗り続けるつもりで、ディーラーに車検の予約をしに行く予定で ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
11台目のマイカーです。 E92を6年間乗り、次期マイカーを探していたところ、一目ぼれ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年2月22日大安吉日、我が家に3代目GOLFがやってきました。 GOLF5→6→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation