• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月09日

日本の原風景、明治大正ロマン・・・そしてムーミン

日本の原風景、明治大正ロマン・・・そしてムーミン 記録的な猛暑日が続く日々、ストレス解消と涼を求めて、久々にケイマンで山道を走ってきました。(長文です^^;)

朝、8時すぎに我が家を出発。








岡崎の山中に巨大な建造物を発見。



新東名もかなり出来てきましたね。

岡崎から、新城に向かう山中で、ちよっと道を間違えたら
不思議スポットでヒッチハイクに遭遇。




よくみると、他にも大勢・・・
何処かで、お見かけした事のある方たちでしたが・・・^^;





残念ながら、今日は2シーターの車なので、丁寧にお断りしました(笑)



そして、到着したのは・・・。

以前、ミン友の皆さんと来たことのある「鳴沢の滝」




涼しい・・・

でも・・・

怖いくらい
誰も居ない・・・^^; 


トイレ休憩だけして、早々に後にしました。

続いて向かった場所は、ここ!





新城 四谷の千枚田 

山の中に突然現れる風景。
圧倒されるスケール感に感動です。

この四谷の千枚田、明治の終わりに山津波で、10戸11人が犠牲になった悲しい過去があって、その後、大変な苦労があってここまで復興したそうです。

写真では判りにくいですが、標高差もかなりあって、確かに山津波が起きても不思議の無い地形でした。





少し、歩いて水田を見学。しっかり実ってました。
先人の苦労の結果ですね。







もう、時刻はお昼。向かったのは・・・、
織田信長・徳川家康連合軍と武田勝頼軍が戦った長篠。

その長篠城跡のすぐ近くにある「こんたく長篠」  



焼肉レストランで、地元の鳳来牛の焼肉を頂きました\(^o^)/



JA直営のお店で、柔らかくとても美味しいお肉が、お値打ち価格で大満足!
ご馳走様でした~(^^)


お腹がいっぱいになった後は、再びクルマを走らせ、
こんな場所でお茶しました。

私の大好物、明治・大正の建物。



新城市大野の大正時代建築で国登録有形文化財(建造物)に登録されている、
喫茶店「美術珈琲 鳳来館」です。

元々は、銀行の建物ですが、今はギャラリーカフェになっています。

お茶する前に、鳳来館が管理されている隣にある古民家と蔵を見学。



この古民家が素敵でした。
明治中期に建てられたそうですが、台所や居間が無く、怪しい目的(謎)に使われた建物だったのではないかといわれています。・・・ロマンを感じますね(^^)





・・・この部屋で、(*^m^*)

次に、蔵を見学。





蔵の中には、いろいろな仏像やお宝が満載・・・、でも暑かった(笑)

たっぷり汗をかいた後は、涼しい鳳来館で、珈琲を頂きましたよ。



店内は、古きよき時代の銀行の面影を残しながら、まさに大正ロマン!
ウェイトレスさんも和服にエプロンで、素敵です。


ケーキセットを頂きました。

涼しい店内で、珈琲とケーキを頂いた後は、建物を拝見。











とてもいい時間を過ごしました。

時刻は、午後3時過ぎ、再びクルマに乗り込んで、帰路に着こうとしたところ・・・。

見覚えのある青いBMWが、目の前を通過・・・。

もしかして?・・・と、思って連絡をとらせて頂いたところ・・・

別人でした(笑)

でも、お茶しましょうと言う事になり・・・
またまた、こんな素敵な場所で合流!





豊川市豊津町 はちみつのお店「さんぽ道」

このお店、まるでムーミンの家みたいですが、
浜松の「ぬくもりの森」と同じ建築家の方のデザインだそうです。







で、で、ご一緒して下さったのは、最近、さらに愛車に磨きが掛かっている
ヒデアンさん!

店内のカフェルームで、本日、二度目の美味しい珈琲とケーキをいただきながら、
いつもどおり、政治・経済の話で盛り上がり、あっというまに夕方に・・・。
(ここのコーヒーは美味しかった~!)

また、近日中にお会いする事を約束して解散。 (ヒデアンさんありがとう!)
家路に着きました。



朝から、新城を中心に走りまわって、
いい景色、素敵な建物、美味しく楽しい一日でした。

いろいろ撮った写真をフォトギャラリーにアップしました。お暇ならご覧下さい。




ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2015/08/09 15:33:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプリキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Tik Tok始めました!
TAKUMIモーターオイルさん

気になる車・・・(^^)1395
よっさん63さん

気持ちのよい天気のさいたま市です♪
kuta55さん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

🍽️グルメモ-973-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年8月9日 16:45
性事の話で盛り上がったんですね^^♪
コメントへの返答
2015年8月9日 18:49
もうそんな歳じゃないですよ~(笑)
2015年8月9日 18:33
千枚田もこんたく長篠も鳳来館も、実はまだ行ったことありません・・

まさかのお茶会・・・・その青いBMが通りかからなかったら、昨日のことは無かったことですよね?(笑)
コメントへの返答
2015年8月9日 18:54
本当は、朝からお誘いしようかと思ったのですが、行く場所は思いつきだったし、お仕事だと申し訳ないので・・・^^;

でも、ヒデアンさんに久々に会えて楽しかったです。ありがとうございました。
2015年8月9日 19:35
最近、某所でお会いしませんね(笑
お元気そうでなにより
コメントへの返答
2015年8月9日 20:13
クルマはお見かけしますよ(^^)
また遊んで下さいねぇ~。
2015年8月10日 0:05
こんばんは。

新城 四谷の千枚田 
緑が綺麗、圧倒されますね。
実は私も行っておりまして。
5月の連休になんとなく。
でも、何も確認していなかったので、緑もなくまだ水も張られていなくて全く見栄えのしない棚田に終わったのでした(苦笑)。
今度はこんないい時期におじゃましたいです。

コメントへの返答
2015年8月11日 5:25
おはようございます!

千枚田は感動的でした、でもすごく暑かったんですよ^^;
これから稲穂が色ずく時期、いいんじゃないでしょうか?

千枚田も古民家や鳳来館も、フォトギャラリーにアップする写真を選ぶのが大変なほど、フォトジェニックなエリアでした。新城っていいですよね~♪

プロフィール

「ベンツの最新モデルでドライブ http://cvw.jp/b/371753/43712906/
何シテル?   02/09 12:46
厄年を過ぎて、初めての輸入車(BMW E46)を中古で購入。 エンストという持病を持ったE46で、苦労の連続。 しかし、DIYやモディを楽しみ、輸入車の愉し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

鈴鹿サーキットへレースを観に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/15 21:50:51
 
ISHINAの気ままなフォトギャラリー 
カテゴリ:ISHINA フォトギャラリー
2009/04/26 10:35:52
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
12台目のマイカー。 前車、ケイマンSが初度登録から12年経ってしまって、税金は上がる ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ゴルフ8の発売まで、ゴルフ7に乗り続けるつもりで、ディーラーに車検の予約をしに行く予定で ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
11台目のマイカーです。 E92を6年間乗り、次期マイカーを探していたところ、一目ぼれ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年2月22日大安吉日、我が家に3代目GOLFがやってきました。 GOLF5→6→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation