• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISHINAのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

岡山に向かって出発です!

岡山に向かって出発です!さあ、いよいよ、待ちに待った
WTCC&アジアン・ル・マン観戦に、岡山国際サーキットに向かって出発です。

寒いのか、暑いのか、そして雨なのか、晴れなのか・・・。
全天候対応の準備をしたので、大荷物です。

とにかく、無事、帰って来れますように。

それじゃ、行ってきま~す!
Posted at 2009/10/30 21:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年10月06日 イイね!

F1サーカスとの遭遇!

F1サーカスとの遭遇!今日の夕方、我が第3の愛車プロボックスで走っていると、
知多半島道路手前のところで、あの特徴のある形をした、大きなコンテナを積んだトラックと遭遇。

あれは、見覚えのあるコンテナ。
←こんなカタチ。(写真はイメージです)
(長方形ではなく、飛行機に収まるように角が削られている形になってます)





そうです!

去年、富士F1の帰り、東名高速でも遭遇した、
F1チームのコンテナです!

他にも、それらしきトラックが数台・・・。


コンテナの中央部には小さく控えめに、

「BRAWN GP」の文字がっ!

鈴鹿から次の戦地“ブラジル”に向かうべく、
中部国際空港(セントレア)へ向かう、F1チームの荷物のトラックでした。
(まだ、日本に居たのね・・・)

慌てて、携帯電話をカメラモードに切り替え、撮影準備です。
(良い子は、運転中に携帯電話を触ってはいけません!)

しかし、トラックは想像以上に安全運転。
知多半島道路の料金所で、完全に追い抜いてしまい、
いつまで経っても追いついてきません。
F1と言えどもコンテナは遅いです(笑)

仕方が無いので、途中のパーキング・エリアで待ち構える作戦に変更です。
(たかがコンテナを積むトラックを、なぜそこまで・・・)

しばらく走り、PAに着くと・・・。

なんと、2台のトラックにF1マシン・・・(^^)


(どこのチームでしょう?)

雨も降っていたので、車からこっそり盗撮しちゃいました。


(こっちはフォースインディアのようです)

実は、うちの奥さんのスポーツジム友達の旦那さんが、
F1の運搬統括の仕事をしてて、聞いたのですが、
「F1運搬は空港・サーキット間を盗難トラブル防止のためにノンストップで走る」って聞いていたので、このショットは貴重かも・・・?

・・・って言うか、トラックの運転手さん業務規律違反?(ヤバイ(^_^;)
Posted at 2009/10/06 22:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年10月02日 イイね!

WTCCチケット ゲットん~!

WTCCチケット ゲットん~!去年、日本初開催で、今年も
10月31日~11月1日に岡山国際サーキットで開催される、
WTCCレース(FIA World Touring Car Championship)
先月まで、岡山国際サーキットのレースカレンダーは (暫定) って付いてたし、
本当に開催されるのか、ドキドキしてましたが・・・。

昨日から、やっと、やっと、観戦チケットの一般発売が開始になりました。
開催1ヶ月前の発売って、遅すぎ~~~!

で、さっそく、買って来ましたよ~♪

先日、エントリーも発表されて、わくわくしちゃいますねぇ~!
BMWもいっぱい走りますよ~。

さらに、今年は同時開催がなんと豪華!

アジアン・ル・マン!(Asian LE MANS series)

こっちもエントリーが発表されて、楽しみ~!

さらにさらに、BMWオーナーには嬉しい“Formula BMW Pacific”

激戦が予想される“F4日本一決定戦”も開催。

スペシャルな2日間になりそうですネ(^^♪


・・・でも、11月の岡山って寒そう^^;
Posted at 2009/10/02 06:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2009年09月22日 イイね!

INDY JAPAN に行ってきました~♪

INDY JAPAN に行ってきました~♪下のブログでも書きましたが、
今年も栃木県のツインリンクもてぎに
インディカー・シリーズ
第16戦「ブリヂストン インディジャパン 300 マイル」
観に行ってきました。(今年で7回目の観戦です!)

レースの結果は、専門サイトに任せるとして、
例年だと4月に開催の日本戦ですが、
マイアミでの最終戦を前にチャンピオンが決定する可能性もあって、
予選も決勝も白熱の展開でしたよ~♪

日本では全然人気が無いINDYですが、
モータースポーツの本場“アメリカのレース”だけあって、
F1や日本国内レースとは、まったく違う雰囲気を今年も楽しんできました。
 (この雰囲気が、毎年、遠路にもかかわらず、足を運ばせます)

とにかくINDYは、アメリカンなフレンドリー&オープンな雰囲気です。
ピットでの写真、ドライバーの写真もたくさん撮ってきました。

しかーし!大問題が~!

ドライバーが誰が誰なのか判りません!(-_-;
(外国人はみんな同じ顔!)

ドライバーサイン担当のうちの奥さんも10人以上のサインをゲットしてましたが、
誰が誰なのか・・・(笑)

とにかく写真を撮ってきましたので、
とりあえず表彰台のドライバー写真をアップです。
間違ってたらごめんなさい(^^ゞ


まずは【決勝第3位】
グラハム・レイホール  (ニューマン・ハース・ラニガン・レーシング)


この写真は金曜日朝のプレス向けドライバー集合写真撮影終了後です。


決勝レース、ファーストターン直前の写真。
・・・走行中は時速300km以上なので、スローシャッターは無理!

続いて、【決勝第2位】
ダリオ・フランキッティ  (チップ・ガナッシ・レーシング)

これもドライバー集合写真撮影終了後ですね。・・・観客席ガラガラ(-_-;


スタート直前の写真です。
この写真を撮影する15分前、私はダリオ選手と並んでトイレでツレ○しょん(笑)


最後に、【決勝第1位】
スコット・ディクソン (チップ・ガナッシ・レーシング)

ドライバーズパレード以外の写真が無いんですよ~。
ほかのドライバーに比べると、うろうろしてないんですよねぇ~。

スタート直前。さすがに各スタッフにも緊張感が・・・。


予選中の写真です。・・・これでもがんばって撮った写真です。
やっぱりインディーマシンは、速過ぎます(-_-;

まだまだ写真は、たくさんありますので、後日、適当にアップ予定・・・かな?
Posted at 2009/09/22 00:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2009年09月18日 イイね!

ツインリンクもてぎ到着

ツインリンクもてぎ到着昨晩午後10時30分に出発し、午前6時30分 無事到着しました。
結局、ゴルフで来ました。

観戦ゲートオープンまで駐車場で待機中。


なんだか不思議な雲です。

地震とか来ない事を祈ります。
Posted at 2009/09/18 07:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 旅行/地域

プロフィール

「ベンツの最新モデルでドライブ http://cvw.jp/b/371753/43712906/
何シテル?   02/09 12:46
厄年を過ぎて、初めての輸入車(BMW E46)を中古で購入。 エンストという持病を持ったE46で、苦労の連続。 しかし、DIYやモディを楽しみ、輸入車の愉し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿サーキットへレースを観に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/15 21:50:51
 
ISHINAの気ままなフォトギャラリー 
カテゴリ:ISHINA フォトギャラリー
2009/04/26 10:35:52
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
12台目のマイカー。 前車、ケイマンSが初度登録から12年経ってしまって、税金は上がる ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ゴルフ8の発売まで、ゴルフ7に乗り続けるつもりで、ディーラーに車検の予約をしに行く予定で ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
11台目のマイカーです。 E92を6年間乗り、次期マイカーを探していたところ、一目ぼれ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年2月22日大安吉日、我が家に3代目GOLFがやってきました。 GOLF5→6→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation