• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISHINAのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

富士スプリントカップの写真です

富士スプリントカップの写真です.


先週土日に行った「JAF Grand Prix FUJI SPRINT CUP」の写真です。






夏の1000kmレース以来、久々に一眼レフを持ち出したので、
一脚は忘れるわ・・・、
バッテリーは古いモノを持ち出すわ・・・
(1枚撮ると電源が落ちるので、スイッチのオンオフの繰り返しで・・・)

で、まともに撮影できませんでした・・・(-_-;)


半分ほどは、コンデジで撮った写真です。




しかし、晩秋、西日の射すサーキットは、春や夏とは異なった雰囲気の写真を撮らせてくれました。



・・・まっ、撮影ポイントや構図は、いつもと一緒ですけどね(笑)







その他の写真は、フォトギャラリーにアップしました。
よろしかったら、ご覧下さいませ。









Posted at 2013/11/30 01:05:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年11月24日 イイね!

富士スピードウェイから無事帰還

富士スピードウェイから無事帰還
今年最後のレース観戦、「JAF Grand Prix FUJI SPRINT CUP」から無事帰ってきました。

詳しい観戦記&写真は後日のブログネタとして、
とりあえずのご報告となりますが・・・

とにかく天気のよい2日間で、富士山が綺麗に見えました。

今まで数え切れないほど富士スピードウェイに行きましたが、これほど2日間を通して、綺麗に富士山が見えたことは無かったと思います。


三国峠からの富士山。(私が運転する車の車窓から嫁さんが撮影)


富士山とGolf 6 (^^)

やっぱり、富士山は偉大ですネ。

レース写真も今年の撮り収め。






泊まったペンションも素敵で、とにかく楽しい2日間でした。
(2日間、ご一緒下さったshin557さんありがとうございました!)

明日も早いので、今日はこの辺で・・・取り急ぎご報告まで。

Posted at 2013/11/24 23:35:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年08月25日 イイね!

鈴鹿1000キロレースの写真アップしました。

鈴鹿1000キロレースの写真アップしました。


先週、鈴鹿サーキットで開催され、予選だけ行った
第42回 インターナショナル ポッカ サッポロ 1000Km
2013 AUTOBACS SUPER GT Round5
 の写真をフォトギャラリーにアップしました。




午前中のフリー走行2時間、午後からの予選、定番写真ポイント逆バンクでの撮影。

久々のレース写真。
しかし、いつもの如く同じような写真ばかり大量に撮影してしまって、
いつもの如くアップする写真を選ぶのに一苦労しました^^;

お暇だったら、ご覧下頂き、酷評でも構いませんので、コメントのひとつでも頂けたら幸いです(^^ゞ

(本当に酷評だったらブラックリストに即登録かも(^m^)

















 2013/08/17 ポッカ サッポロ 1000Kmレース S-GT R.5 【その3】
Posted at 2013/08/25 21:05:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年08月18日 イイね!

鈴鹿1000キロレース予選。やっと夏休みらしいイベント^^;

 鈴鹿1000キロレース予選。やっと夏休みらしいイベント^^;.

5日間のお盆休み。
近所のスーパーに買い物に行く程度で、何処にも出かけず、ぐだくだの休みでしたが、昨日は早朝から鈴鹿サーキットへGTレース「ポッカサッポロ1000km」の予選を観にいって来ました。




去年まで、あんなに行っていたレース観戦ですが、今年は鈴鹿も富士にも行かず、今年初めてのレース観戦です。

それも、予選のみ! 
(だって、暑いし、決勝1000キロは長いし、予選は株主優待で無料で観戦できるから・・・^^;)


自分でも、ここまでレース観戦に対するテンションが、一気に下がるとは思っていませんでしたが、とにかく今年初めてのレース観戦ってことで、久々に一眼レフとバズーカ砲500mmを持って写真を撮ってきましたよ。

・・・しかし、当然


暑かった!


駐車場から、観戦ポイント(逆バンク)に移動するだけで、汗だく・・・。
写真撮影中なんて、溶けてしまいそうでした。

2時間のフリー走行が、あんなに長く感じるとは・・・^^;

そんな状況、命がけで撮った写真を数枚アップしておきます(笑)









(他の写真も、アップ予定ですが・・・まぁ、いつもの如く、同じような写真ばかりです^^;)


ヘロヘロ、軽い頭痛(熱中症?ビールの影響?)と戦いながらも、
午後の予選とサポートレース(86/BRZ 決勝レース)まで観戦し撤収!


久々の生レース観戦、面白かった。

そして・・・

決勝のチケットを買わず、正解だった!
と改めて思い帰宅しました(笑)

決勝の観戦席は、自宅のリビングですよ~(^^)v


--- おまけ ---

鈴鹿の帰り道、伊勢湾岸道の長島パーキングエリアで、隣接する遊園地“長島スパーランド”の花火を見てきました。




コンデジで、適当に撮影したので、ブレブレです^^;



花火もレース観戦同様に、今年初めて。

約30分間の花火ですが、迫力のある花火は感動でした。

そして、涼しい風が、日焼けで火照った肌に気持ちよく、
夏もピークを越えたかな?と思わせる夜でした。

Posted at 2013/08/18 11:40:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年02月09日 イイね!

超驚き! あの国民的ドライバーとマシンが目の前をっ!

超驚き! あの国民的ドライバーとマシンが目の前をっ!.
皆さん、三連休初日、如何お過ごしだったでしょうか?

私は愛車、BMWの12ヶ月点検に行ってきました。

今日は、その点検結果や作業を待つ間に行った喫茶店やショップの話をブログに書こうと思っていましたが・・・。






あまりにも衝撃的な遭遇


をしたので、その事を書こうと思います。



私の趣味のひつとは、モータースポーツ観戦。

もう20年近く、鈴鹿を中心に茂木や山口まで、全国のサーキットへ観戦に行っています。
最近こそ、パドックまで行くことも少なくなりましたが、
一時期はパドックパス購入は当たり前で、
ドライバーやゲストの芸能人を見ても、あまり感動する事はなくなりました。





しかし、今日の感動と、驚きは、全く別物でした。






私の目の前、

あの“国民的ドライバー”が、

それも二人!

あの“マシン”に乗って

それも“一般道”を走っているんです!






正直なところ、私は今でも、あの驚きと感動でドキドキしています。
帰宅後すぐに、ドライブレコーダーに記録された動画を
稚拙ですが編集しアップ致しましたので、ご覧頂けたらと思います。








少しでも私の感動が、皆様に伝わると嬉しいのですが・・・(笑)











(ちゃんとナンバー付きですよ~)
Posted at 2013/02/09 23:42:41 | コメント(3) | トラックバック(1) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「ベンツの最新モデルでドライブ http://cvw.jp/b/371753/43712906/
何シテル?   02/09 12:46
厄年を過ぎて、初めての輸入車(BMW E46)を中古で購入。 エンストという持病を持ったE46で、苦労の連続。 しかし、DIYやモディを楽しみ、輸入車の愉し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿サーキットへレースを観に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/15 21:50:51
 
ISHINAの気ままなフォトギャラリー 
カテゴリ:ISHINA フォトギャラリー
2009/04/26 10:35:52
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
12台目のマイカー。 前車、ケイマンSが初度登録から12年経ってしまって、税金は上がる ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ゴルフ8の発売まで、ゴルフ7に乗り続けるつもりで、ディーラーに車検の予約をしに行く予定で ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
11台目のマイカーです。 E92を6年間乗り、次期マイカーを探していたところ、一目ぼれ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年2月22日大安吉日、我が家に3代目GOLFがやってきました。 GOLF5→6→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation