• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISHINAのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

FUJI SPRINT CUP観戦記=レース編=

FUJI SPRINT CUP観戦記=レース編=.



土曜日は、あいにくの雨模様。

昼過ぎ、GT500クラスの1レース目のスタートから観戦。




しかし、自然は厳しかった!




Gパンびしょ濡れで、レースが赤旗中断する前に観戦リタイヤ^^;

写真はコンデジで数枚撮って終了。






打って変わって、翌日曜日。



天気も回復、絶好のレース観戦日和です\(^o^)/。

午前中のセレモニーは、去年はあったGTマシンとFポンマシンの併走を期待して、コカコーラコーナーまで足を運びましたが併走はなく撤収・・・^^;

その後は、Fポン、レジェンドカップ、GT300、GT500クラスと、駐車場に近い1コーナーのフェンス越しでの観戦。
(なぜなら・・・撮影ポイントまで歩く気力が無かったから~^^;)


同じ場所からの写真、そして後姿ばかりで、今まで以上に皆さんにご覧頂くようなモノが無いので、とりあえず“雰囲気”だけでも残す為に、各レースの写真をアップしておきます。

【フォーミュラーニッポン】



・・・今年、初めての生観戦^^;
来年から「スーパーフォーミュラー」と言う名前に変るそうです。
観客が増えるとイイですよネェ~。




【レジェンドカップ】
往年のドライバー、レース関係者が一堂に会した年に一度のビッグレースです。
去年はホンダCR-Zでしたが、今年はトヨタ86。

このレースの為だけにドライバーの名前や現役時代の姿がラッピングされた86が大挙してスタートです。(こんなに多くの86を見ることは滅多に無いでしょう)



バトルあり、クラッシュあり、師弟関係で“遠慮”ありで非常に楽しいレースです。



特にペナルティが爆笑!




ジャンプスタート №18,12,15,6,8に対し晩御飯抜きのペナルティ
№32 中嶋選手に対し、修理代自腹のペナルティ
№7 桑島選手 勘弁して下さい。
№2 土屋選手 ドリフトが決まらない為、再度場内清掃のペナルティ



今年も走っているマシンのドライバー名をみると・・・凄いです。
(姿は見えませんが・・・(笑)



とりあえず、記載しておきます。

片山 右京/土屋 圭市/長谷見 昌弘/黒澤 琢弥/桑島 正美/鈴木 亜久里/星野 薫/星野 一義/岡田 秀樹/鈴木 恵一/鮒子田 寛/柳田 春人/近藤 真彦/中嶋 悟/関谷 正徳/岩城 滉一/津々見 友彦/見崎 清志/寺田 陽次郎/高橋 国光 (敬称略)

ちなみに優勝者は関谷選手でした。パチパチパチ!


【GT300クラス】
いつもはGT500との混走レースですが、このスプリントカップは、GT300クラスのみの単独レース。
そして“ローリングスタート”ではなく、F1やFポンと同様の“スタンディングスタート”です。
スタート直後の1コーナーは、迫力がありました~(^^)


来年からレギュレーションが変る為、今期最後のマシンが多数・・・。
これで見納めかと思うと残念です。







【GT500クラス】

GT500クラスも、GT300クラスと同様にスタンディングスタート。
GT300クラス以上に大迫力で突っ込んでくるマシン達は圧巻でした。






と言った感じで、1日目の雨天は残念でしたが、2日目はのんびり観戦。
日本の四輪トップカテゴリーの2つのレース、イベントレースと楽しい一日でした。

FUJI SPRINT CUP観戦記=グルメ&宿編 = につづく~
Posted at 2012/11/23 00:46:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年10月27日 イイね!

WEC富士の写真アップしました!

WEC富士の写真アップしました!.

今更ですが、先々週、富士スピードウェイで開催された“WEC” 「2012 FIA 世界耐久選手権 第7戦 富士6 時間耐久レース」の写真をアップしました。



いつもの如くの写真ばかりですが、お暇でしたらご覧下さい。




Posted at 2012/10/27 09:12:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年10月14日 イイね!

WEC世界耐久選手権第7戦富士!

WEC世界耐久選手権第7戦富士!.
富士スピードウェイで開催されたWEC世界耐久選手権から帰ってきました~。

レース結果はWebを見ていただくとして、
とにかく今まで、TVでしか見たことの無いル・マン24h参戦のマシン、真のスポーツカーが、生で観られて楽しかった。



生観戦して、意外だったのはLMP1クラスのマシンの速さ、そして大きさです。
LMP1クラスのマシンは想像以上に大きくモンスター級でした。

6時間の長丁場で写真も沢山撮れると思っていましたが、
決勝はバッテリーの寿命なのか充電不足、
これまた同じ理由からかカメラ本体の電源がエラー表示も出ずに途中で落ちまくる不調。(EOS50Dはやっぱり問題児・・・(-_-;)

天候も雨が一時的にぱらつくあいにくの曇天の為、
午後からは薄暗く、いい光も無くテンションも上がらず、
思ったほど写真も撮れずでしたが、
しかし、その分のんびり観戦できリフレッシュできた休日でした。(寒かったけど)

後日、写真を整理アップ予定ですが、
取り急ぎ、決勝後半でレースを面白くしてくれたアウディ1号車と
優勝のトヨタをアップです。

総合2位 No.1 アウディスポーツ・チームヨースト アウディR18 e-tronクワトロ
A.ロッテラー/B.トレルイエ/M.ファスラー


総合1位 No.7 トヨタ・レーシング トヨタTS030ハイブリッド
A.ブルツ/N.ラピエール/中嶋一貴
地元、そしてホームコースでの優勝おめでとう!


アップも引きの絵も、やっぱりマシンが同じ角度になっている、私の写真(~_~;)
Posted at 2012/10/15 00:19:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年09月15日 イイね!

スーパーGT富士の写真をアップです!

スーパーGT富士の写真をアップです!


先週観戦に行った、スーパーGT富士の写真をアップしましたよぉ~。


撮影ポイントは、いつもと同じ1コーナーです。
・・・だって駐車場から一番近から(笑)




撮影するには、フェンスが邪魔なポイントですので、対策としては超高速シャッターで飛ばすか、スローシャッターで流すかどちらかになります。



今回は、開放値が暗いレンズを持って行ったので、スローシャッターを中心に撮影、そして雰囲気を変えてコーナーのバックショット、さらに、いつもGT500クラスをメインでしたが、GT300を多めにアップしてみました。

お暇でしたらご笑覧ください。

ところで、以前から気になっていた、
「みんカラで写真をアップすると写真が劣化する」問題ですが、
写真の加工時にサイズを落すことで解決策がみつかりました。
今回から、少し大き目のサイズで綺麗に表示できるようになりましたので、
クリックしてみて頂けたら嬉しいです(^^)v
















Posted at 2012/09/15 11:30:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味
2012年09月10日 イイね!

スーパーGT第6戦富士に行ってきました。

スーパーGT第6戦富士に行ってきました。.

土日で、富士スピードウェイにスーパーGTを
見に行ってきました。

数週間ほど前、総合火力演習で行った富士に、またまた行っちゃいました。



天気は崩れる予報でしたが見事にハズレ、いい天気でした~(^^)

詳しい観戦記(道中記)は、後日、時間があったらアップ予定ですが、

とりあえず各クラスの優勝マシンの写真を適当に・・・



GT500クラス1位 No.12 カルソニックIMPUL GT-R
(松田次生/J-P.デ・オリベイラ)

ポールポジションからスタート、快調なペースでトップ譲らずで今季初優勝!

続いてGT300クラス


GT300クラス1位 No.33 HANKOOK PORSCHE
(影山正美/藤井誠暢)


今回のレースで面白かったのは、300クラスのハイブリッドマシンのバトル!



私的には、このプリウスが本当の優勝マシンだったと思う。

詳しく知りたい方は、AUTO SPORT web をチェックしてみてください(笑)


--- オマケ ---


FSWの帰り道、富士山が綺麗でした~(^^)♪
Posted at 2012/09/11 00:20:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「ベンツの最新モデルでドライブ http://cvw.jp/b/371753/43712906/
何シテル?   02/09 12:46
厄年を過ぎて、初めての輸入車(BMW E46)を中古で購入。 エンストという持病を持ったE46で、苦労の連続。 しかし、DIYやモディを楽しみ、輸入車の愉し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿サーキットへレースを観に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/15 21:50:51
 
ISHINAの気ままなフォトギャラリー 
カテゴリ:ISHINA フォトギャラリー
2009/04/26 10:35:52
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
12台目のマイカー。 前車、ケイマンSが初度登録から12年経ってしまって、税金は上がる ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ゴルフ8の発売まで、ゴルフ7に乗り続けるつもりで、ディーラーに車検の予約をしに行く予定で ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
11台目のマイカーです。 E92を6年間乗り、次期マイカーを探していたところ、一目ぼれ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年2月22日大安吉日、我が家に3代目GOLFがやってきました。 GOLF5→6→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation