• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISHINAのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

今週末は WTCC 日本ラウンド!

今週末は WTCC 日本ラウンド!
今週末は、いよいよWTCC日本ラウンド、鈴鹿ですねっ!

岡山で開催時は、毎年、雨でしたが・・・。
鈴鹿も雨!

きっとWTCC参加チームは、日本は雨の国だと思ってる・・・
Posted at 2011/10/21 06:34:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年10月17日 イイね!

ショックです(T_T)

ショックです(T_T)日本時間の今朝、ラスベガスで行なわれていた、INDYラスベガス戦で、
15台が絡む大事故が起きて、ダン・ウエルドン選手が・・・

今朝の放送、ビデオに録ってありますが、今は見る気分になりません。

INDY JAPANでも2回優勝、
そして今年はレギュラーシートこそ無かったですが、
INDY 500ではスポット参戦ながらの優勝、
あの喜びの笑顔は記憶に新しいところです。


そんな彼が・・・。


今は、冥福を祈りたいと思います。


Posted at 2011/10/17 21:39:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年09月24日 イイね!

インディージャパン・ザ・ファイナルの写真アップしました。

インディージャパン・ザ・ファイナルの写真アップしました。.
先週末、ツインリンクモテギで観戦してきた
INDY JAPAN THE FINAL の写真をアップしました。






今回は、ロードコース開催ってことで、コース走行写真や









ピットの写真や



ドライバーの写真・・・・



いろいろ大量アップです!
 (また、同じような写真ばかりですけど何か?)

ご興味のある方は↓のリンク またはフォトギャラリーをご覧下さい

□2011/09/17-18 INDY JAPAN THE FINAL マシン編 【その1】
□2011/09/17-18 INDY JAPAN THE FINAL マシン編 【その2】
□2011/09/17-18 INDY JAPAN THE FINAL マシン編 【その3】
□2011/09/17-18 INDY JAPAN THE FINAL マシン編 【その4】

□2011/09/17-18 INDY JAPAN THE FINAL ドライバー編 【その1】
□2011/09/17-18 INDY JAPAN THE FINAL ドライバー編 【その2】
Posted at 2011/09/24 15:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年09月17日 イイね!

今年のINDY JAPAN は残念かも~

今年のINDY JAPAN は残念かも~.

無事、ツインリンクもてぎに到着し、予選日を終えて
水戸のホテルで、このブログを書いています。

今年も去年に続いて佐藤琢磨選手のお陰で観客も例年とは比べ物にならないほどで予選から大盛況。
(サーキットの中は、応援ノボリやグッズショップも沢山出てて佐藤琢磨一色に近いモノがあります)

しかし、今年のINDY JAPAN は、毎年、年に一度のモテギ、INDY観戦を楽しみにしていた私にとって、いろいろな意味で残念かも~

もちろん、今年で最後の日本開催・・・残念。

そして、震災の影響でダメージを負ったオーバルコースの代わりに、ロードコースでの開催となった事。ロードコースですから、いつものINDYのように全コースに渡って、マシンの走行を見られない事は残念。

しか~し、それ以上に残念なことがっ!

あのオープンな雰囲気のパドックが・・・、



こんなふうに、すべて柵で仕切られて台無し、非常に残念(-_-;
(パドックパス料金、1.5倍も値上がりしたのに・・・)



それでもドライバーは日本のレースに比べ積極的にファンサービスに応じてくれていますが、そもそも柵に仕切られているので、ドライバーやピット作業は今までのように近くで見られません・・・トホホ

次に、今までパドックからも見られるサーキットビジョンが有ったのですが、今年は無いため、レース展開は場内放送とラジオでしか判らない、・・・残念(-_-;

まぁ今年で最後のINDYですから、来年の集客を考えず、サービス欠如は仕方が無いですね。

これで、私の中ですっきりINDY観戦に諦めがつきます。

明日の決勝レースの内容が、見応えのある展開になり、
“残念”が、すべて払拭されることを祈るばかりです。
Posted at 2011/09/17 22:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年09月16日 イイね!

いざ、ツインリンクもてぎへ!

いざ、ツインリンクもてぎへ!
いよいよ今年最後となったINDY JAPAN を観戦に
ツインリンクもてぎへ行ってきます。

きっと私にとっても最後のモテギになるかと思いますので、いろいろ食べて、いろいろ見てきたいと思います。

とにかく安全運転で行ってきま~す!
Posted at 2011/09/16 23:29:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「ベンツの最新モデルでドライブ http://cvw.jp/b/371753/43712906/
何シテル?   02/09 12:46
厄年を過ぎて、初めての輸入車(BMW E46)を中古で購入。 エンストという持病を持ったE46で、苦労の連続。 しかし、DIYやモディを楽しみ、輸入車の愉し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿サーキットへレースを観に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/15 21:50:51
 
ISHINAの気ままなフォトギャラリー 
カテゴリ:ISHINA フォトギャラリー
2009/04/26 10:35:52
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
12台目のマイカー。 前車、ケイマンSが初度登録から12年経ってしまって、税金は上がる ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ゴルフ8の発売まで、ゴルフ7に乗り続けるつもりで、ディーラーに車検の予約をしに行く予定で ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
11台目のマイカーです。 E92を6年間乗り、次期マイカーを探していたところ、一目ぼれ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年2月22日大安吉日、我が家に3代目GOLFがやってきました。 GOLF5→6→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation