• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISHINAのブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

最後のINDY JAPAN 観戦、迷う迷う!

最後のINDY JAPAN 観戦、迷う迷う!.

地震の心配とかいろいろ有って、どうしようか迷っていた
今年のINDY JAPAN観戦。







でも・・・



「今年のINDYは、佐藤琢磨選手の活躍もあって、例年以上に面白い」
「日本で開催される最後のインディー・レース」

てな事もあって、

私の心に棲む、
レースの神様が囁くんですよ~

「これまで毎年行っていたのに・・・」
「もう今年が最後なんだよ・・・」
「愛知から栃木まで自走も最後かもよ・・・」
「こんな時こそ、行かないでどうする!」


ってね。

正直、ホント迷いましたよ~(>_<)

INDYあきらめて、富士のGTへ行こうかとも・・・


そして今日のパドックパス発売日。
早朝から、INDYのビデオを見てて、心に決めました。


やっぱり行くべし!



観戦チケット&パドックパス、
お買い上げ~~~!

(例年に比べると値上がりしてるし~、でもパドックパス買ってもF1より安い!)

ホテルも2日間連泊予約して、観戦決定です!

行くと決まったら、めちゃめちゃ楽しみになってきました~♪

Posted at 2011/08/06 15:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2011年07月16日 イイね!

今更・・・鈴鹿2&4レースの写真アップ

今更・・・鈴鹿2&4レースの写真アップ.

今日から3連休。

何も予定が無いので、朝から、写真の整理。

5月に行った、鈴鹿2&4レースの写真をアップしました。






よろしかったら、ご覧下さい。

2011/05/15 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第1戦 【その1】

2011/05/15 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第1戦 【その2】

2011/05/15 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第1戦 【その1】

2011/05/15 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第1戦 【その2】

2011/05/15 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第1戦 【その3】





しかし、同じような写真ばかり・・・。
何だか写真を撮るテンションが下がります。

誰か私にウマイ写真テク、
違う構図のヒントを下さい
(切望!)

Posted at 2011/07/16 15:59:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年05月16日 イイね!

やっぱりレース観戦は楽しい!

やっぱりレース観戦は楽しい!











昨日は早朝から鈴鹿サーキットへ
2&4レースを観に行ってきました。

いゃ~、やっぱりレース観戦は楽しいですね!

自宅で、のんびりTV観戦の方がレース状況も判るしラクなんだけど、
現地での観戦は、また違った楽しさがあるんですよね。


サーキットの雰囲気って最高だし、久々に会う観戦仲間の皆さんも楽しい。
普段のデスクワークしかしていない私が、久々に歩き回ったので、
かなり疲れましたが、とてもリフレッシュできた1日でした。




ヒデアンさん他、皆さんが期待してくれた、写真も撮ってきましたよ~(^^)。






サーキット名物「焼肉ランチ」


そして、「亀山みそ焼うどん」です(^^)v
(今年もあったよ~!・・・でも、お味が雑になりましたよ(-_-;)





B級グルメだけじゃなく、レースの写真も撮りましたので、一部アップです。
(整理出来次第、大量アップの予感・・・)






MFJ全日本ロードレース  優勝 秋吉耕祐 選手


全日本選手権 フォーミュラ・ニッポン 優勝 アンドレ・ロッテラー 選手



そして、何より今回のレースで注目したのは・・・




去年引退した伊藤真一選手が、
震災復興応援として現役復帰。

3位表彰台!

伊藤選手は、引退後、宮城県で自動車販売業に専念していたそうですが、3月11日に店内で被災。お店が傾いて車も津波に流され、親戚7人が津波の犠牲に。
そして入院中だったお母様も十分な治療を得られず、震災6日後に亡くなられたそうです。

そんな状況の中、「優勝を争って、東北を元気に!」と現役復帰。

有言実行、トップ集団でバトルを繰り広げ表彰台をゲットした姿は感動的でした。



Posted at 2011/05/16 22:30:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2011年05月14日 イイね!

明日は鈴鹿です!

明日は鈴鹿です!.


震災の影響もあって、日程が変わってしまいましたが、
今日から鈴鹿サーキットで2&4レースが開幕しました。
全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第1戦 と
MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第2戦の同時開催レースです。



(写真は去年の鈴鹿2&4レース)



本当なら、今日の予選も行こうと思ってましたが、
仕事でゴタゴタしてて、疲れ気味だったので、
今日は休息日って事で、自宅待機
(それでも車2台洗車したり、いろいろやってましたが)


夕方から、カメラやレンズのクリーニングをして、準備万端整いました。



さあ、私のモータースポーツシーズン開幕です。



ワクワクして来ました\(^o^)/


明日は、早朝出発予定です!(起きられるかが問題(-_-;)





待ってろよ~!
焼肉ランチ!
牛串!

そして、
亀山みそ焼きうどん!

(今年は、あるのか?)




Posted at 2011/05/14 19:56:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2011年02月10日 イイね!

今年で最後・・・

今年で最後・・・かれこれ9年も通った、茂木のインディージャパンが、今年で終了になるそうです。




確かに、去年は琢磨効果で、GT選手権並みの観客数でしたが、
今までは、このお客さんの入りで「大丈夫か?」と思わせる事度々でしたから、
仕方がないと思いますが・・・。

しかし、残念です(ToT)


あのオーバルコースでの迫力、そしてアットホームなレースが、もう生で見られないなんて・・・。
それに私にとって、年に一度の自分の運転での茂木遠征は、とても楽しいイベントだったのに・・・。




スーパーGTも、我が家の応援するラルフ・ファーマン選手が、
ARTAから居なくなって行方知れずですし、テンション下がるわ~!
Posted at 2011/02/10 07:37:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「ベンツの最新モデルでドライブ http://cvw.jp/b/371753/43712906/
何シテル?   02/09 12:46
厄年を過ぎて、初めての輸入車(BMW E46)を中古で購入。 エンストという持病を持ったE46で、苦労の連続。 しかし、DIYやモディを楽しみ、輸入車の愉し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿サーキットへレースを観に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/15 21:50:51
 
ISHINAの気ままなフォトギャラリー 
カテゴリ:ISHINA フォトギャラリー
2009/04/26 10:35:52
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
12台目のマイカー。 前車、ケイマンSが初度登録から12年経ってしまって、税金は上がる ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ゴルフ8の発売まで、ゴルフ7に乗り続けるつもりで、ディーラーに車検の予約をしに行く予定で ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
11台目のマイカーです。 E92を6年間乗り、次期マイカーを探していたところ、一目ぼれ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年2月22日大安吉日、我が家に3代目GOLFがやってきました。 GOLF5→6→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation