• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISHINAのブログ一覧

2010年12月03日 イイね!

また新しいシンセを買いました(^^)v

また新しいシンセを買いました(^^)v.

GT5祭りもたけなわな今日この頃ですが、TVを独占できず、深夜にギーコギーコとハントルコントローラーを回し、いまだに国内A級ライセンス取得できていない私ですが・・・。






本日、新しいシンセサイザーが届きました(^_^)v


その名は コルグ M01



ニンテンドーDSで、シンセサイザーの名器 コルグ・M1を再現したソフトです。

このM1が発売されたのは、20年ほど前、私が下手ながらもバンド活動を行っていた頃に発売され、衝撃を受けた画期的なシンセでした。

それが今、こんなDSで再現されてしまう時代に感謝です。

以前、購入したDS-10


こちらは、アナログシンセのDS再現版でしたが、今度はデジタルシンセの登場です!

さらに凝った作りになっていて、楽しめそうです。
(DS-10も満足に使えてないのに・・・^^;)




(これは、これで、触っていると時間を忘れちゃうんですけど・・・)



ちなみに、このM01は、こんなソフトです。




デモ演奏もどうぞ(笑)

Posted at 2010/12/03 22:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽・映画 | 日記
2010年10月16日 イイね!

芸術の秋! サラ・ブライトマン コンサート

芸術の秋! サラ・ブライトマン コンサート.
一昨日は、まじめなサラリーマンである私が、
仕事を早退して、NGKホール・・・・なんばグランド花月じゃないよ(笑)、
日本ガイシホール
(ネーミングライツで改名・本名:名古屋市総合体育館)



『世界で一番美しい歌声』『天使の歌声』と言われる、
イギリスのソプラノ歌手、サラ・ブライトマンのコンサートに行ってきました。

このサラ・ブライトマン、私の同僚や友人に話をしても「えっ?男の人?」なんて、残念ながら知名度がいまいち・・・(-.-)。

たぶんみんな一度は聞いたことがあると思うんですけどね・・・。

って事で、YouTubeから、感動のお裾分け(^^)

ニュースステーションのテーマだった「sarabande」


オペラ座の怪人 「The Phantom Of The Oper」


映画『アマルフィ 女神の報酬』でも使われた名曲 「Time To Say Goodbye」
(残念ながら、埋め込み拒否なので、YouTubeで直接見てください)


まぁ、とにかくすごい歌唱力!

ライブでも、全く遜色なく、それ以上の迫力、力強くそして繊細な歌声。

先日の槇原敬之コンサートも、凄かったですが、
サラ・ブライトマンは本当に凄い!鳥肌ビンビン、感動の涙ウルウル。

しかーし、残念だったのは、私の一番好きな曲、
私がサラ・ブライトマンを知るきっかけとなった・・・「A Question Of Honour」


をやらなかったこと・・・(ToT) (生で聞きたかったじよ~)

でも、本当に凄いコンサートで、
すごく贅沢な時間を過ごした気がしました。
(ちなみに私、オペラとか全く興味ありません^_^;)

興味のある方へ、当日のSET LISTです。


ところで、コンサート当日の会場駐車の高級車&外車含有率が、非常に高かったのには、驚きました。
おかげで、駐車場が狭い狭い(笑)



さて、・・・次は、1月に来日するスティングのコンサートに行きたいなぁ~♪




Posted at 2010/10/16 08:35:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽・映画 | 日記
2010年09月09日 イイね!

ポッキオー!ポッキオー!

ポッキオー!ポッキオー!











ちょっと前から、ファンの間では話題になってましたが、
グ○コのポッ○ーの広告キャラクターとして、




私の大・大・大・大・大好きな

YMOが登場
します!




詳しくは、グ○コのポッ○ーの公式サイトをご覧ください!
まだ放送されていないTVCMもあります!

音楽系のネットニュースの記事でも取り上げられて、
YouTubeにもアップには、CMのメーキングもアップされてるし、



我が家の


YMO人形も喜んでます!(^^)/   


またYMOブームが来るのかっ~~~!



・・・これ、宣伝扱いになって事務局に消されるっぽい?( ; ゚Д゚)
Posted at 2010/09/09 20:07:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽・映画 | 日記
2010年08月11日 イイね!

妻に理解されない・・・

妻に理解されない・・・昨日、またまた謎の荷物が我が家に届きました。

今から3年ほど前に限定販売されたブツです。

発売前から、ず~っと欲しかったんです。

嫁さんから「気持ち悪いから・・・」との厳しく寂しいコメントを貰って・・・
それに、価格的にも簡単に手を出せない価格(29800円)で・・・




悩むこと3年!





限定商品ゆえ、どんどん市場から消えていき、
ついにプレミアム価格で、高値売買もされていたりして・・・。





しかーし!






ついに買っちゃいました!




YMO増殖人形!



カッコよすぎ~~~~!(*^v^*)


YMOのアルバム、増殖のジャケットに使われた人形です。
(本当はフジカセットの広告用に作られた人形です)





でも、普通のフィギュアに比べると大きいですよ~


100mmのタバコと比べると、大きさがわかると思います。

中学生の頃から、
欲しかったんです!
嬉しい~~~~~!



ニコニコしながら、写真を撮っていると、嫁が一言。

何がイイのか?
まったく、判らん!
    とのこと。

いいんです! この気持ち、理解されなくても!

いや、世の中の多くの人に、理解されないかも知れません。

でも、いいんです!



ちなみに、先月、YMOの写真集も発売になってますが・・・。

当然、
買ってますけど何か?



(開封がもったいなくて、いまだに中身を見ていない^_^;)


そして、この写真集発売を記念した、記念切手やTシャツまで発売になってます・・・。
買っときましょうか・・・^_^;

Posted at 2010/08/11 07:44:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽・映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年03月13日 イイね!

今さらですが、映画 アバターを観てきました。

今さらですが、映画 アバターを観てきました。以前から気になってて、今さらですが、昨日レイトショーで
“アバター”を見てきました。(まだやってたんですね~)

まぁ、凄いですわ~!

3D映像の迫力も凄いですが、CGの凄さはウワサどおりですね。
どこからどこまでCGで、どこから実写なのか全然判りません。

映像がキレイ!
そして、スケール感が大きすぎ!


「これぞ、映画!」って感じ。

最新鋭の映像技術って何でも可能ですネ。

ストーリー的には、もう少しひねりが欲しいところ。
思ったとおりの展開にどんどんなっていきます(笑)

宮崎アニメの影響(ナウシカ・ラピュタ・コナン・etc...)をもろに受けているし、
何処かで見た映画のシーン(エラゴン入ってま~す)
そして音楽は、キャメロン監督らしいタイタニックフレーバーを感じちゃったり、
ありきたりな感はあります。

しかーし、やっぱりCGの凄さは凄すぎ。
(キャメロン監督、バンザーイ!って感じ)

映画のコピー「観るのではない。そこにいるのだ。」そのままの映画です。

映像を見るだけで大満足の映画じゃないでしょうか?


↑最初はえっ?と思うけど、見ていくうちに美人に見えるのが不思議です。特殊メイクも全てCG。

これ、映画の撮影方法自体が、アバターなんですね。
(ここ重要、テストに出ます(笑)

まだ、観ていない人は、
ぜひ劇場の大画面で観てください。
と、いろいろなブログ、そして情報で書かれていましたが、
本当に、そのとおりでした(^^)

・・・ただし、メガネ愛用者の私の視力のせいなのか、
3D映像のピントが若干甘く感じます(私が変?)
そして、3Dメガネが軽くてフィット感があったら、なおよかったでしょう~♪



■CGがどのように作られたか、謎がちょっぴり判る動画↓

Posted at 2010/03/13 09:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽・映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ベンツの最新モデルでドライブ http://cvw.jp/b/371753/43712906/
何シテル?   02/09 12:46
厄年を過ぎて、初めての輸入車(BMW E46)を中古で購入。 エンストという持病を持ったE46で、苦労の連続。 しかし、DIYやモディを楽しみ、輸入車の愉し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鈴鹿サーキットへレースを観に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/15 21:50:51
 
ISHINAの気ままなフォトギャラリー 
カテゴリ:ISHINA フォトギャラリー
2009/04/26 10:35:52
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
12台目のマイカー。 前車、ケイマンSが初度登録から12年経ってしまって、税金は上がる ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ゴルフ8の発売まで、ゴルフ7に乗り続けるつもりで、ディーラーに車検の予約をしに行く予定で ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
11台目のマイカーです。 E92を6年間乗り、次期マイカーを探していたところ、一目ぼれ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年2月22日大安吉日、我が家に3代目GOLFがやってきました。 GOLF5→6→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation