12台目のマイカー。 前車、ケイマンSが初度登録から12年経ってしまって、税金は上がるは、いろいろ維持費が掛かるお年頃になったので、次期愛車を探していたところ、候補に上がったTT。 TT 2.0 クワトロのSラインを探していましたが、近くのショップが仕入れた、上位車種のTTSを発見。 予算オーバ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2019年12月31日
ゴルフ8の発売まで、ゴルフ7に乗り続けるつもりで、ディーラーに車検の予約をしに行く予定であった前日の事でした。 通勤途中の電車の中でスマホを見ていて、ケイマンを買ったお店に在庫車として登録されていたA180を何気に発見。 気になったので、昼休みにお店にLINEすると、まだ在庫アリとの事。帰宅後に嫁 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2019年02月17日
11台目のマイカーです。 E92を6年間乗り、次期マイカーを探していたところ、一目ぼれで購入。 丁度、5年間乗りました。 大きな故障も無く、よいクルマでした。
所有形態:過去所有のクルマ
2014年12月21日
2014年2月22日大安吉日、我が家に3代目GOLFがやってきました。 GOLF5→6→7 と乗り換えてきましたが、評判通り過去最高のGOLFです。 ハイラインと言う事もありますが、安全装備やエコ機能がてんこ盛りで嫁の足車には勿体無い程です。
所有形態:過去所有のクルマ
2014年02月26日
カローラ・レビン(TE71)→アコード・エアロデッキ(LXR-S(E-CA2))→カリーナED(ST160)→カリーナED(ST180)→ウィンダム(VCV11)→CR-V(RD1)→ハリアー(ACU30W)→ハリアー(ACU35W)→BMW 3シリーズ E46 318iツーリング(GH-AY20 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2009年02月07日
ゴルフ5を買って約2年半2011年3月、まさか買い換えるとは思ってなかったですが、VWのエコカー補助金キャンペーンと、ゴルフ5の下取り価格暴落を恐れ、買い替えを検討。 アウディーA3やプジョーも候補になりましたが、予算と「やっぱりゴルフがいい」の嫁さんの一言で、ゴルフ6購入となりました。 エンジ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年03月29日
当時、入退院を繰り返していた病弱なE46君の助っ人として、2008年8月我が家にやって来ました。 1.4リッターTSIシングルチャージャーエンジンを搭載。排気量は1.4リッターと小排気量。しかし、直噴FSIテクノロジーにターボチャージャー、世界初の横置きエンジン用7速DSGの組み合わせで、VWの ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年08月02日
2007年春、購入3ヶ月目からエンジンの突然停止を経験、輸入車の厳しい洗礼を受けました。 2008年春から本格的に入院・退院を繰り返し、各センサーの交換、コンピューター本体の入れ替えにより症状が落ち着き完治! ・・・と思ったら2008年冬、年末に同症状再発! そして、3週間の入院を経て、ついに ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年03月20日
レビンの後に、初めて新車で購入した車です。 その頃、音楽活動をしていて、週3回の練習、そしてLIVEにと、重いキーボード2台とスタンド、エフェクター類を運ぶのにラゲッジルームの広い車を探していて購入しました。 シビックとよく間違われましたが、アコードです(笑) ホンダマチック4速フルオート、オ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年03月22日
私が生まれて初めて買った車です。 ・・・と言うか免許を取った数日後、父親の贔屓にしているモータースのオヤジさんが持って来た3年落ちの中古車でした。 モータースのオヤジさんが「お金持ちが遊びで使ってたクルマで程度はイイけど、他のレビンに比べると装備も質素だから、安くしとくよ。」と、説明を受け、全く ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年04月28日