• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兆民のブログ一覧

2008年07月08日 イイね!

本日大回り決行中ですが

本日大回り決行中ですがただいま和歌山線内を奈良に向けて東進中ですが豪雨&雷でえらいことになっています。(雨が吹き降り車内水浸しです)無事達成できるか天気次第ですね。
Posted at 2008/07/08 08:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2008年07月05日 イイね!

近日中に大都市近郊区間大回り旅行に行ってきます。

近日中に大都市近郊区間大回り旅行に行ってきます。昨今のガソリン急騰に伴い我がR2もほとんど出番がありません。6月30日には、抜かりなくガソリン満タンにし値上げ前の給油ができました。

最近の我がブログ、みんカラならぬみん鉄状態が続いていますが、まあ書く気があるときに書いておかないと休眠状態になりそうなので書くことにします。

近頃関西では、年齢男女に関わらず、大回り旅行に行く人が増えているようで私も平日にチャレンジしてみることにしました。最長記録などもありますが、わざわざ前泊してまでするつもりはさらさらなく、地元京都をスタート地点にし、到着を山科に設定し、JR版関西再発見の旅にしようと思います。

京都ー新大阪ー和歌山ー高田ー奈良ー久宝寺ー放出ー木津ー加茂ー柘植ー草津ー米原ー長浜ー近江塩津ー近江今津ー山科と以上の乗り継ぎポイントを考えておりますが、これでどの列車で移動するかわかる人はかなりの大回りマニアですね。

問題点はスタート地点までの移動手段(私鉄はまだ走っていない時間)と和歌山線区間対策が成功の鍵を握っています。兵庫県内を通らないルートでは最長なので今から実行日までが待ち遠しいです。
Posted at 2008/07/06 00:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2008年07月02日 イイね!

2つ目のグループに参加!

2つ目のグループに参加!前グループに続きみんカラ公認グループに参加しました。昨今車名が消えたり、名前が残ってもどんどんサイズアップした車が増えるこのご時勢。ガソリン高騰と相反する流れに、私は疑問を持っています。このグループに入ることにより、業界の見解が聞けたり、我々の意見が取り上げられるチャンスに結びつくのでは?と思い加入しました。横のつながりはあまり期待できませんが、みんカラブログを続ける力になるかなと思います。お友達のみなさんいかがですか?
Posted at 2008/07/02 23:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット
2008年06月24日 イイね!

これも文化遺産

これも文化遺産昨今イタリアの文化遺産に落書きをする学生たちが発覚し、残念に思います。自己顕示欲を違う方向にもっていけなかったのかとも思いますが、ボランティア活動で修復のお手伝いに行くのも手かもしれませんね。

フォトギャラりーに先にあげましたが伏見区内をまたぐ澱川鉄橋の塗装完了しましたので、写真撮影に行ってきました。この橋が日本一なところは単純トラス橋として国内最長の164.5mある点(鉄橋のペンキ表示より)です。

普通は川中に橋脚があるほうが、費用的にも安くつくのですが、昭和3年に作られた当時この周辺は陸軍の演習場になっていたため橋脚がある橋が作れなかったそうです。

神社仏閣とちがい目立ちませんが、大切にしていきたいものです。
Posted at 2008/07/01 15:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2008年06月15日 イイね!

身近なところで食品偽装問題の犠牲者が

お久しぶりです。日が経ちすぎていますがこの日のできごとで、ブログを書くことがしばらくできませんでした。
この日は仕事休みで、京都伏見区内の電気屋のゲームコーナーに立ち寄っていました。すると「おーい兆民君久しぶり」と懐かしい声が。以前勤務していた支店に入っていたテナントさんの魚屋の店長さんでした。いろいろ話をしていて、私が「○○さん、今もあのお店にお勤めですか?」と尋ねると「実はクビになった。」というではないですか。私も外部から見ていても仕事もできるし、接客業の鏡のような方で、いつも笑顔で応対される方で、そんなこととは無縁だと思っていました。
詳しく聞くとお勤めだった会社の支店が某百貨店の食品売り場に入っていてラベル偽装を行ったため(確か消費期限の差し替えだったかな)行い、追い出されたあおりをうけまったく関係ない支店にいた○○さんが、ベテランで金食い虫ということで解雇になったとのことでした。

確かに事件のことはニュースでも大きくとりあげられたので、記憶していたのですが
まさか○○さんの会社だったとは。

昨今食品偽装事件が後を絶たず(あまりに多いので書きませんが)経営者は自業自得ですが、第2、第3の○○さんのような方が出ないよう心より願っています。
Posted at 2008/07/01 11:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 偽装問題 | 旅行/地域

プロフィール

「京都駅前のヨドバシカメラに行こうと計画中 !」
何シテル?   11/25 10:14
再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家電製品アドバイザー 
カテゴリ:家電関連資格
2009/06/06 22:21:08
 
省エネマイスター 
カテゴリ:家電関連資格
2009/06/06 22:07:58
 
チームマイナス6% 
カテゴリ:エコロジー
2008/06/09 23:46:29
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
現在の愛車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation