• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兆民のブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

もう筍の季節なんですね。

もう筍の季節なんですね。筍を頂いたからと知人からおすそ分けいただきました。みずみずしく美味しそうです。
この筍実は京都産ではなく大阪産なのです。といっても三島郡島本町産ですので京都府の隣町なのです。
歴史的にも京都、奈良にゆかりが深く東大寺の荘園があったり後鳥羽上皇の離宮(水無瀬離宮)があったり百人一首あわせ言葉順に並べると水無瀬絵図になるよう藤原定家が唄をあつめた百人一首のふるさとですね。
TELの市外局番も京都市と同じなど
京都らしい町です。楠正成、正行の子別れの桜井の駅跡もあり(JRの駅が出来るときは摂津桜井か新水無瀬になるのではとも思っていたのですが)歴史好きの方は一度尋ねてみてください。
Posted at 2009/04/24 23:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2009年04月05日 イイね!

無事帰国しました。

無事帰国しました。皆様ご無沙汰しておりました。いろいろと煮詰まっておりましたので、仕事も多忙時ではありましたが、上司の了解と職場の仲間の協力、理解をいただき写真の地に旅に出ておりました。正直ブログを書くことに対する行き詰まりやお友達ブログへのコメントをすることにも気の利いたコメントを書くことができなくなっていましたがすべてにおいて吹っ切れました。(もちろん仕事は好調で私の担当している部門は先月度は全事業所第一位の売り上げをマークしております。家電芸人様様でした)

あまりに多くの出会いがこの地域であり感動と活力を取り戻すことが出来ましたのでブログ復活してまいります。
Posted at 2009/04/08 13:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2009年04月03日 イイね!

関空に向かう途中で

関空に向かう途中で交通費を安く、早く到着するにはどの路線で行くか?やっぱり鉄の血が騒ぎます。
JRをフルに使うと高いし、私鉄をつなぐと間に大阪市営地下鉄を挟み3社乗り継ぎなので意外とJR以上に運賃がかかるということが判明。京阪で京橋まで行き、関空快速で向かうことにしました。

最近は勤務先が近鉄沿線に変わってから最近は京阪に乗っていなかったのですが、この会社企業努力が目に見えてされているのがよくわかります。とくに「おけいはん」「ひらぱー」とか言い始めてからではないでしょうか。トイレのクリーン化(紙の常設)や時刻表のホームの真ん中配置で平日、土日を同時に確認や両面確認ができるようになったり(JR西日本方式)イメージ戦略がすばらしく感じます。それにひきかえ近鉄は...

画像は駅ホームにあったゴミ箱ですがなんとスケルトンになっています。これは良い試みですね。テロ対策でゴミ箱を撤去する必要もないし、見られるということで無分別な人でも分別処理できますよね。高速道路のSAのゴミ箱もこうしたら持ち込みごみが減るかもしれませんね。

ただ特急車両のテレビ撤去されるという話 (日経新聞4・28付けより)残念です。
Posted at 2009/04/28 10:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2009年03月09日 イイね!

来年のことを言うと鬼が笑いそうですが

来年のことを言うと鬼が笑いそうですが来年の大河ドラマが楽しみで仕方がありません。そう「龍馬伝」です。1990年の「翔ぶが如く」以来の志士側が主人公の大河なのでうれしくて。

まだ主役の龍馬を福山雅治さんがやる以外配役は決まっていませんが、キーパーソンはやっぱり岩崎弥太郎ではないかと。写真を拝見すると骨太の漢といったイメージなのですが実際はどうだったのでしょうね。実力のある俳優さんに演じていただきたいと思います。

前回DVDに録りためた「功名が辻」大量のディスクになってしまっており、今からブルーレイレコーダー貯金をしようと思っています。三菱さん安くて高性能な商品の開発販売待っています!

京都もおりょうさんの実家の跡に石碑が建ったり、龍馬が伏見を案内してくれたりと、来年のことを考えているのはわたしだけではないようですね。
Posted at 2009/03/09 12:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 龍馬 | 旅行/地域
2009年03月03日 イイね!

新線力。

新線力。気がつけば3月になっていました。関西地区においては、京阪の中ノ島線に続き阪神なんば線の開業が3・20に近づきました。高校野球も近づき、奈良と阪神間に住む方々にとって最高の野球観戦環境が整いましたね。

私もまた春のスルット関西の3dayチケットが発売になれば乗りに行きたいと思っています。
Posted at 2009/03/03 22:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「京都駅前のヨドバシカメラに行こうと計画中 !」
何シテル?   11/25 10:14
再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家電製品アドバイザー 
カテゴリ:家電関連資格
2009/06/06 22:21:08
 
省エネマイスター 
カテゴリ:家電関連資格
2009/06/06 22:07:58
 
チームマイナス6% 
カテゴリ:エコロジー
2008/06/09 23:46:29
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
現在の愛車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation