• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兆民のブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

さびしい

出会いがあれば、別れあり。判っていてもやはりさびしいもの。

みんカラ再登録後、再度お友達になっていただいた皆様に支えられやってきていましたが、最近完全退会2名と休会される方1名と続き残念に思っています。

みんカラは確かに自動車関連のブログなので自動車ネタが多いほうが望ましいのかも知れませんが昨今の自動車業界の状況を考えるとそうネタにすることもありませんし。


最初に退会された方は行動力があり私よりも年長で、兄貴のような方でした。気持ちがまっすぐで一度個人メールも教えていただいていたのですが何があっても続けていただけると思っており、記録していませんでした。同じ関西圏在住で、わたしもよくご近所のコストコ、カルフールに行きますので、京都ナンバーのR2を見かけたら声かけてくださいね?


最近の方は以前私が乗っていたプリメーラUK号に乗っていたご縁でお友達になっていただき、2台のプリメーラを所有されるほどの方でした。鉄好きで私と同世代京都にもいらっしゃったとのことで、親近感も強く、こちらから再開後お友達復活をお願いしました。お別れのメッセージを頂いていたのですが、私は、しばらく閉鎖されないとお聞きしていたのと、文才がないので、よく推敲してお返事をさせてもらおうとおもっていたので、お返事が間に合いませんでした。いままで本当にありがとうございました。またモチベーションが戻り復活することがあれば、またお友達になってください。
皆様の今後のご活躍をお祈りいたします。
Posted at 2009/02/21 08:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット
2009年02月10日 イイね!

3時のおやつは文明堂♪

3時のおやつは文明堂♪2・8の京都工場焼きたて直販の日に嫁に買いに行かせておりましたが、賞味期限が本日までなので今日の3時のおやつにいただきます。昨日2人の職場にそれぞれ差し入れしましたが、大好評でしてお金払うから買ってきてという声や、さすがてっぴぃーさんグルメですね、一度も外れないですねという、くいしいぼう万歳アルバイト君のお褒めの言葉を頂き実物の写真を載せることにしました。

下の茶色い部分に残るゼラニュー糖がいい味だしているし、やわらかくもはやケーキの一種ですね。


毎月1回の工場直販焼きたての日が待ち遠しいてっぴぃー一家でした。
Posted at 2009/02/10 12:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2009年01月20日 イイね!

3シーズン越しに購入!

3シーズン越しに購入!以前に書いていたブログにてこれの第一世代のものを取り上げておりました。(残念ながらみんカラを一時撤退しておりましたので記録に残っておりません)買おう買おうと思いながら3シーズンが過ぎ、従来タイプのものの他に、今回購入したタイプが登場しましたので買ってみました。

今まではエネループカイロといいながらも充電池が取り出せないものでしたが
このモデルは実際にエネループの充電池を使用するので、「使い捨て」ではなく、また従来タイプが片面しか暖かくならなかったのに今回のモデルは両面暖かくなる点もうれしい改良点。

それと最大のメリットはOFFシーズンはエネループの充電器として使えるところがうれしいですね。

私は非常に寒がりなので強運転でするので2日に一回充電しますが弱でも我慢できる人はもっと長時間使えます。
Posted at 2009/02/10 12:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2009年01月17日 イイね!

今日は誕生日でしたが

風邪をひき何とか仕事をしかえってきました。あまりニュースも見れてませんが、皆様平穏な一日をお過ごしになられましたでしょうか。

なんとあの日から15年たつのですね。いつまでも震災の日で誕生日を覚えてくれている周りの方が多いのですが何か良いことが起きないかなといつも思って誕生日を迎えます。

新年からは3ヶ日は仕事で正月明けに伏見の五福巡りをしてきたあと、体調を崩しこの日を迎えました。(結局牛のいる神社は行けてません。全国各地にある、ある方が祭られている神社なので行かれた方も多かったかもしれません。私はもちろん京都の神社を目指していたのですが)まあ年もとったということですね。早く治し戻ってきたいと思っています。
Posted at 2009/01/17 23:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年01月10日 イイね!

今年の五福の色紙は

今年の五福の色紙は今年も京都伏見の五福めぐりをしてきました。今年の色紙は写真のとうり、去年のネズミからするといまいちな気がします。やっぱり牛は勇ましいのが一番な気がします。
いつも同行する妻は文明堂のカステラ作りたて販売の日工場直販の日だったのでそちらへ直行のため初の単独行動でした。

「3時のおやつは文明堂♪」というコマーシャル懐かしく思いますが実は関西ではやっていなかったようで私が幼稚園ぐらいのときの関東在住時の記憶のようですね。

ここのカステラ本当においしいので一度お確かめください。カステラではなくケーキのようです。あまりにおいしく写真を撮る前に、2人の胃袋の中に入っておりましたので、2月の直販日にとりあげたいと思います。
Posted at 2009/02/10 11:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 旅行/地域

プロフィール

「京都駅前のヨドバシカメラに行こうと計画中 !」
何シテル?   11/25 10:14
再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家電製品アドバイザー 
カテゴリ:家電関連資格
2009/06/06 22:21:08
 
省エネマイスター 
カテゴリ:家電関連資格
2009/06/06 22:07:58
 
チームマイナス6% 
カテゴリ:エコロジー
2008/06/09 23:46:29
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
現在の愛車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation