• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兆民のブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2009

私のカービュー・イヤー・カー2009カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:三菱 / ギャラン フォルティス スポーツバック
選んだ理由:
5ドアハッチバック車が好きなのもあるが、他社他車で同じような車がない。やはり他では選ぶことが出来ないスポーツバックならではのオンリーワンの魅力を感じました。

輸入車部門:アルファロメオ / MiTo
選んだ理由:
ポロとどちらにしようか最後まで迷いました。コンパクトな車が好きなのもありますが、アルファロメオのブランド、デザインのほうに魅力をより感じました。

グリーンカービュー賞部門:三菱 / ギャラン フォルティス スポーツバック
選んだ理由:
個人的に5ドアハッチバック車が好きだから。やはり好きな車だと大切に乗ることになり、エコ運転につながると思った。


Posted at 2009/12/18 00:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | ブログ企画用
2009年02月21日 イイね!

さびしい

出会いがあれば、別れあり。判っていてもやはりさびしいもの。

みんカラ再登録後、再度お友達になっていただいた皆様に支えられやってきていましたが、最近完全退会2名と休会される方1名と続き残念に思っています。

みんカラは確かに自動車関連のブログなので自動車ネタが多いほうが望ましいのかも知れませんが昨今の自動車業界の状況を考えるとそうネタにすることもありませんし。


最初に退会された方は行動力があり私よりも年長で、兄貴のような方でした。気持ちがまっすぐで一度個人メールも教えていただいていたのですが何があっても続けていただけると思っており、記録していませんでした。同じ関西圏在住で、わたしもよくご近所のコストコ、カルフールに行きますので、京都ナンバーのR2を見かけたら声かけてくださいね?


最近の方は以前私が乗っていたプリメーラUK号に乗っていたご縁でお友達になっていただき、2台のプリメーラを所有されるほどの方でした。鉄好きで私と同世代京都にもいらっしゃったとのことで、親近感も強く、こちらから再開後お友達復活をお願いしました。お別れのメッセージを頂いていたのですが、私は、しばらく閉鎖されないとお聞きしていたのと、文才がないので、よく推敲してお返事をさせてもらおうとおもっていたので、お返事が間に合いませんでした。いままで本当にありがとうございました。またモチベーションが戻り復活することがあれば、またお友達になってください。
皆様の今後のご活躍をお祈りいたします。
Posted at 2009/02/21 08:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット
2009年01月17日 イイね!

今日は誕生日でしたが

風邪をひき何とか仕事をしかえってきました。あまりニュースも見れてませんが、皆様平穏な一日をお過ごしになられましたでしょうか。

なんとあの日から15年たつのですね。いつまでも震災の日で誕生日を覚えてくれている周りの方が多いのですが何か良いことが起きないかなといつも思って誕生日を迎えます。

新年からは3ヶ日は仕事で正月明けに伏見の五福巡りをしてきたあと、体調を崩しこの日を迎えました。(結局牛のいる神社は行けてません。全国各地にある、ある方が祭られている神社なので行かれた方も多かったかもしれません。私はもちろん京都の神社を目指していたのですが)まあ年もとったということですね。早く治し戻ってきたいと思っています。
Posted at 2009/01/17 23:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2008年12月04日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

私のカービュー・イヤー・カー2008カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / ティアナ
選んだ理由:
先代モデルも好きでしたが、良い意味で正常進化できたと思います。この車なら、同じ日産の上位モデル(フーガやスカイラインなど)やトヨタやレクサスなど他車のことがきになりません。気負わず、プライドを持って乗れる車です。さらに小型モデルでも同様のコンセプトの車が出れば迷わずに買いたいと思います

輸入車部門:ルノー / トゥインゴ
選んだ理由:
あのおしゃれな車が帰ってきた!先代は左ハンドル車しかありませんでしたが、日本の道にあった右ハンドル車があるのでぜひ乗ってみたいですね。他社では買えないオリジナリティーのある車です。昨今3ナンバーがコンパクトカーでも増えていますが各社ともこのようなオンリーワンの車を作ってもらいたいものです。

特別賞部門:ルノー / トゥインゴ
選んだ理由:
輸入車でも選びましたが、自分が乗りたいというのが一番ですね。車選びで迷わない。これしかないというのがやはり一番の理由です。




今年もこの時期になりましたね。本当はスバルから選びたいとも思いましたが、正直魅力なし。フォレスターもかっこよくはなりましたがコンセプトが変わりましたので
やはり高さ1550cmの枠は都市生活者としてははずせません。エクシーガーもしかり。7人乗りにしたレガシー?なにか中途半端。DEX?最悪Bb自体も先代よりもさらに悪化品のない車になってしまいましたしね。

もっとも私の趣味も一般の観点からすればずれているようなのであまり気になされないように。




Posted at 2008/12/04 10:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | ブログ企画用
2008年07月16日 イイね!

名前を変更いたします

期間限定で旧名に戻していましたが、期間限定にしておりましたので、新しい名前に変更いたします。

旧名にしたことにより、前ブログでのお友達と再びみんカラお友達としてお付き合いできるようになったことに感謝。

名前は変わりますが、今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2008/07/16 00:24:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット

プロフィール

「京都駅前のヨドバシカメラに行こうと計画中 !」
何シテル?   11/25 10:14
再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

家電製品アドバイザー 
カテゴリ:家電関連資格
2009/06/06 22:21:08
 
省エネマイスター 
カテゴリ:家電関連資格
2009/06/06 22:07:58
 
チームマイナス6% 
カテゴリ:エコロジー
2008/06/09 23:46:29
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
現在の愛車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation