• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月29日

MAZDA FAN FESTA2025 パレードラン

MAZDA FAN FESTA2025 パレードラン 人生初のMAZDA FAN FESTA2025 富士スピードウェイに行ってきました。きっかけはディーラーのご厚意で頂いた入場券。

友人2人を乗せて富士スピードウェイに向かったけど、生憎の雨で寒い...

会場には話題沸騰のロードスター12R、その他限定販売のロードスターがありました。

せっかくなのでシートに座らせていただきました。目線の低さに驚き!

ピットには雨で走れなかった本物の787Bが公開!

特別にエンジン始動と回転数アップが公開されましたが、まぁいい音!

今回の個人的な最大のイベントはパレードランです。18:30にコースインして記念撮影。全車消灯してからの一斉パッシングといった夜ならではの余興を体験。

コースインしたのは250台で2列並列走行です。雨降りの夜の富士スピードウェイは独特な雰囲気でした。

友人がなかなかいい写真を撮ってくれました!

サイレントヒル並みの霧。コーナーによって霧があったり、なかったりと不思議。

パレードランの半分は歴代ロードスター←個人の感想です

AZ-1は0でした。AZ-1の台数0については実況もそう言っていたので間違いないと思います!たぶん...。翌日10/5のパレードランに割り振られたかも?

夜✕雨✕霧の三拍子が揃った走行はもう体験できないんじゃないかと思うほどの貴重な体験になりました。

きっかけを作ってくれたディーラーと一緒に来てくれた友人に感謝です!
ブログ一覧
Posted at 2025/10/29 14:58:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マツダファンフェスタに行ったぞい
わらじぃさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
(s)さん

マツダファンフェスタFSWパレード ...
ドライバーくんさん

いよいよ2025年イベント第1弾!
ささひろ@北海道さん

初サーキット(パレードラン)
パンダコさん

トラブルだらけのサーキット走行会!
masa@F54JCWさん

この記事へのコメント

2025年10月29日 22:56
土曜日に行かれたんですね。
雨で中止になったコンテンツもあったと聞きましたが、パレードランは稀少なコンディションでしたね。
AZ-1はオーナーズクラブ枠で日曜日の夕方のパレードランでした。
コメントへの返答
2025年10月30日 12:35
擬似的に富士24時間耐久を体験した気分でした!AZ-1にはオーナーズクラブ枠があるんですね。長く愛された車でこそ存在する貴重な枠だと思います。

メディア対抗ロードスターレースは開催されましたが、濃霧で観客席からだと第一コーナーで車が見えなくなりました。

プロフィール

「激務ですが何とか生きてます!車の方はフロントロアアームのブーツが破れ&ひび割れのため修理です。左右ASSY交換ですが、残業代でチャラにします←さらば、残業代(泣)」
何シテル?   09/18 00:20
2000cc純ガソリン車でサーキット、オートテスト、ジムカーナにチャレンジしています。筑波サーキットに出没します。CARTUNEもやっていますので、よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

マツダ(純正) MAZDA SPIRIT RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 23:08:57
オーバーヒート症状w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:32:14
OPENCAFE GARAGE シートベルトソフトパッド(ショート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:21:54

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック サンチェス (マツダ MAZDA3 ファストバック)
オートテスト、ジムカーナでドラテク向上を目指しつつ、モータースポーツを楽しんでいます。サ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation