• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うん后さんのブログ一覧

2018年09月20日 イイね!

逆起電力

逆起電力自作のアンサーバックの不具合がかなり前から多発していました。

エーモン製品を使った簡単なもの。
トランク内のドアロックレシーバーに
フラッシュサーキットCタイプを使いパッケージ裏に書いてある通りに配線。

チェイサーのロック、アンロック信号はマイナスコントロールなので
エーモンのプラスマイナス変換ユニットを使い+に変換し、フラッシュサーキットの青線と緑線に配線。
黄色線にリレーを介して、ブザー、テールランプのウィンカー、ポジションに整流ダイオードを使い配線しました。

テールのポジション配線だけでは、フラッシュサーキットのフラッシュ速度に電流が追い付かず、ヘッドライトのイカリングが8回点滅しない。
最後の三回くらいしか光らなかったので、トランクから室内を通りエンジンルームのイカリングのリレーまで直接配線し繋いだら、しっかり8回点滅するようになりました笑

それがかなり前から走行中に、ロック動作をしたり、最近では停車中にいきなりロック動作したり、キーレスボタンのアンロック動作をするのに、ロック動作はしない。など多発するようになりました。


配線ミスか、接続不良かとおもいましたがどうやら
原因は

逆起電流。

ネットで調べたらなんと
みんカラ内で、エーモンのリレーに要注意!!
なんてのがありまして、エーモンリレーにはダイオードが入っていないので、逆起電流により電装品に誤作動を引き起こす場合があると。

これか?!
と思い

整流ダイオードをAmazonで注文。


赤○の所に整流ダイオードが必要みたい。

会社からかえってきたら届いていたので、ギボシを取り付けて
今、雨のなか、リレーの青配線とフラッシュサーキットの黄色配線の間にささっと取り付けてみたら、


あっさり治りました!!!!

こんなとこにも整流ダイオードが要るのか!!

たぶん今度こそ治りました!笑



完全に完治!!!

たぶん笑

Posted at 2018/09/20 20:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月15日 イイね!

不具合二つ補修



サンバイザーの可動部分の取り付け部が壊れていたので、創意工夫で補修しました笑
(詳しくは整備手帳にて笑)



またアンサーバックの不具合が以前からでていたので、使用していたエーモンのフラッシュサーキットの不具合かと思い、新しいものをAmazonで購入し、交換したのですが、同じ症状が出てしまいました。

しばらく悩んでしまいましたがようやく
問題箇所を発見!!

上の画像の接続部分、三本配線をよじって、ギボシの金具を使って、圧着端子のように利用してみたのですが、この部分を揺するとピーピーとアンサーバック音が鳴り出しました。

ここか!!
接続不良です。

半だ付けしました。
するとあっさり解決!!

壊れたと思った、フラッシュサーキットは取っておきます。

一日に二つの問題箇所を治したのは初めてです。

モヤモヤがイッキに吹き飛びました!!!

ストレス発散!いー一日になりました!
Posted at 2018/09/15 20:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月11日 イイね!

愛車が板金から帰って来たがアンサーバックが不具合

愛車が板金から帰って来ました。





修正箇所、全くわかりません。
当たり前か笑

配線類がぐちゃぐちゃなので、フェンダー交換ではなく、板金でお願いしました。
チェイサーは絶版車なので、どうせ新品交換なんて出来ません。
程度のよい中古フェンダーに交換か板金です。

帰って来て、久々にドライブしようと思ったら、自作のキーレスのアンサーバックの不具合に気がつきました。

アンロックはちゃんと、ブザーとイルミの点滅帰ってきましたが、ロック動作をしません。
鍵はちゃんと閉まるので、自作のアンサーバックの不具合です。


トランクの内張りを手で広げて覗きこむ。

以前にも不具合が多々発生していましたが、走行中にロック動作(ブザーがピーピーピーと三回なりハザードとイカリングが三回長点滅)を不定期にするため、問題箇所を特定出来ませんでした。

今回は、キーレスボタンを押しても、アンロック動作はするものの、ロック動作はしない。そして鍵はちゃんと明け閉めされる。

これらのヒントをもとに鍵のボタンを押しながら、検電テスターで、ロック信号線とアンロック信号線をチェック。


ちゃんとフラッシュサーキットに信号いってました。


となると

不具合は
フラッシュサーキットかい!!
速攻Amazonでぽちりました。
長年の謎の不具合、解決っぽいです。
Posted at 2018/09/11 19:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月04日 イイね!

もらい事故

もらい事故先日、仕事中に嫁から電話。夜7時頃でした。

今車で買い物から帰る途中で、信号右折待ちで停まってたら
一段高い歩道で自転車のかごに米をいれた人が傘をさしながら、よろけて電柱にぶつかって、うちの車に倒れてきて、フェンダーべっこり。
警察呼んでる。

マジかよ?泣

帰宅してすぐに愛車を確認。
予想以上にべっこりで私もベッコリ凹みました泣

サービス残業の疲れとパワハラーの相手をした精神的疲れと
相まって、もう精神崩壊状態。

金曜日の夜だったので、修理屋さんへの電話、保険屋さんは折り返しの電話は週明けの月曜日に。

オープンと同時に電話、即持ち込み。

保険屋からはその後電話かかってきました。

完全なもらい事故は初めてだったので、知らなかったのですが、相手が100%悪い場合は、保険屋は一切関与しない、出来ないのですね。
弁護士法にひっかかる?らしい。

私の方で直接、加害者側の自転車ヤローに電話して見積り金額を提示して、取り立てる。

マジかよ?!と思いました。

こんなん喧嘩になるに決まってんじゃん。

幸い相手が平謝りで、低姿勢な感じの人でしたが、ちょっと家計が厳しいので給料日の15日まで待ってほしいとか嫁に言ってきたらしい。

これで15日過ぎてもなかなか振り込まれなかったら、メンドクさいな。

なんか日本の法律おかしいよな。
こんなの第三者が介入しないと人によっては、絶対もめるよ。
弁護士特約なんてのが保険にあったらしいけど、金も余計にかかるし、こんなん公的機関で被害者と加害者の間の仲介役みたいなのがあってもいーのに。

完全なもらい事故だとまるっきり被害者側の損だよな。
愛車のチェイサーはもう絶版車だから、新品交換なんてできないし、中古フェンダー交換か板金だ。
保険屋は動かねーし、ムカつく加害者に自分でイラつきながら連絡をとらなきゃいけない。そして振り込まれるまでハラハラしながら待たなきゃいけない。
愛車も入院中でしばらく代車のヘボいノーマル○○ッツで休日のドライブやお出かけしなきゃいけない。

なんだこれ。ただの災難じゃないか!!

精神的苦痛代は見積り金額に上乗せ出来ないだろーか?!
ちくしょー!!
Posted at 2018/09/04 19:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年08月14日 イイね!

群馬 長野旅行

群馬 長野旅行群馬 長野に家族旅行に行きました。

今回も偶然を装って聖地に。



おぎのやさん。


釜飯うまそうじゃない?

買う?

なんて言って寄りましたが
バレバレ笑

走り屋系の車が結構止まっていました

看板の前にはなんとシルエイティーが!


テンション上がります!!
そのあとは眼鏡橋






みんな同じこと考えてるようで、狭い路肩の脇が空くのを待ち状態笑


横手山ドライブイン


渋温泉


万座高原

今回の旅行もイニシャルDのおかげで家族みんなたのしくすごせました笑
Posted at 2018/08/14 11:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@クレダン★たかちゃん
十数年やってますからね。
日記みたいな自分の人生の記録みたいな感じで、つけてます。
みんカラ閉鎖したら多分泣いちゃいますよ。
たかちゃんさんのチームってその昔有名なドリフトチームですよね。今も?あまりくわしくないですが、ドリ天たまに買って読んでました」
何シテル?   12/29 15:46
 ど素人です。 いろいろ弄りたいです・・・ 最初のコンセプトからどんどん外れてきています・・・汗  車弄りに関して全くの無知の状態から皆さんの整備手帳を頼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サイドカナード表面処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 18:30:41
箱根 芦ノ湖 十国峠旅行その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 17:25:09
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 18:12:30

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
 落ち着いた高級車のような、チェイサーに仕上げたいです。 ↑ みんカラはじめた時の愛車の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation