• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルーム335のブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

HKSハイパーマックスVスポーツ

今日アテンザにHKSの車高調を装着しました、ノーマルが18インチで低速時のバタバタ感や
突き上げに少々疲れたので乗り心地を改善することが今回の最大のテーマだったのですが、ハイパーマックスに換えて大正解でした。
とにかくしなやかで、街中の悪路でもとても快適で全く別の車に乗ってるようです。
ダウン値は前後ともメーカー推奨のー22cmで減衰は前14段 後12段と柔らかめにしてますが、これでもコーナーでは充分ふんばりますし、ワンランク上の車に乗ってるような気持ちになります。
GHアテンザ25Zに乗られてる方のなかには、乗り心地に多少ご不満をお持ちの方もおられると思いますが、僕もやっとその悩みから開放されました、超お勧めですよ!!

プライスは取り付け工賃、アライメント込みで\163000でした
Posted at 2009/10/12 22:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月28日 イイね!

タイヤ交換

新形アテンザに乗り始めて早いもので、3ヶ月になります。

この度、純正タイヤからDNA アースワン18インチにタイヤを交換しました、ノー

マルタイヤは、18インチのスポーツタイヤの為、路面からの当たりが少し強く

もう少し乗り心地をマイルドなものにしたいというのが今回の狙いだったのです

が、換えて大正解でした、交換前と比べて乗り心地がとてもしなやかになり、

静粛性についても静かなアテンザがさらに静かになり、良路にいたっては走行音

が全く聞こえないくらいに変化しました。おかげでどちらかといえば、静かな

エンジン音がさらに心地良いものとなって耳に届くようなって、本当にいい事

ずくめでした。タイヤって本当に重要ですね。
Posted at 2008/05/28 17:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月17日 イイね!

新型アテンザがやって来て一週間

アテンザ スポーツ25Z ATが納車されて一週間になります、まだ遠出はできてませんが、通勤中心に毎日運転するのがとても楽しみです。

動力性能も前者のV35スカイライン<六年前新車で購入>と比較してもまったく引けをとらないばかりか、低速ではアテンザの方がむしろ全然気持ちよく、静粛性、乗り心地共にアテンザの圧勝って感じです、V35もとても良い車ですごく気に入っていたのですが、アテンザに乗るとやはり、七年前の設計なのかなと思ってしまいます。特筆すべきは、やはり乗り心地で18インチの45タイヤを履いているにも
関わらず、大きな入力の突き上げもほとんどなく、路面の凹凸を上手にいなしながら走る感じが気持ちよく、非常に快適です、また燃費もそこそこによく街乗り中心でリッター9キロという感じでこのクラスの車としては、合格だと思います。
今までたくさんの車を乗り継いできましたが<アテンザが12台目>久しぶりに
運転が非常に楽しく、快適な車にめぐり会えました。買ってよかった~
Posted at 2008/03/17 22:19:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
今まで色々な車に乗ってきましたが、今度のアテンザは、かなり気に入ってます、前車同様、大事 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation