• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

還暦前のRCF乗りのブログ一覧

2025年08月22日 イイね!

Fシリーズ

何故 Fシリーズが欲しかったのか?

私ぐらいの世代ですと、
これや、



これが



どんな車かお分かりかと思います。

Mercedes-Benz W201 190E 2.3-16
のちにEvolution Ⅰ、IIと進化したコスワースチューンのホロモゲモデル。

一方の
BMW E30 M3
こちらもEvolution、II、最終モデルの
Sports Evolutionまで進化したホロモゲモデル。

両者は1984年から始まった
ドイツ・ツーリングカー選手権(DTM) で鎬を削っていたのです。

これらはマスプロメーカーが特別に作った車だったのです。
それもセダンベースの3ボックスで。
「羊の皮を被った狼」という言葉に男の子なら
心にグサッと刺さりませんか?

私はモロ刺さりまして、
いつかは乗りたいな〜と思ってましたが、
家族が出来、車からは遠のいてましたのでずっとファミリーカー生活でした。

そうこうするうちに2007年、
M3やAMGに対抗するとの触れ込みで「LEXUS ISF」が発表され、
おぉ!やっと日本のメーカーも分かってきたか!
と感極まる思いでした。買えないけど😛

日本車、3ボックスのセダンにV8エンジンをぶち込む荒技。
フロントヘビーとか関係ありません。
マスプロメーカーが作った特別な車です。
欲しくなるのは当たり前だったのです。



だが時すでに遅し。
タマが少なく過走行車が増え
素人が手を出してはいけないと思い、
RCFへ流されてしまいましたとさ!
Posted at 2025/08/22 17:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月22日 イイね!

ミニカーシリーズ(番外編)

昨日は仕事で岡山県へ出張。
しかし、トラブル発生でそもそもの仕事が中止。
何しに行ったのやら。
折角なので久しぶりに岡山でラーメンを食べに行ってきました。



15年ぐらい前に仕事仲間から
ここの店主が独特の雰囲気を醸し出してるから
行ってみてと。
伺ってみたところ、確かに独特。
YouTubeとかにも上がってるんじゃ?
ただラーメンは美味い!
トロトロのスープにストレート麺が絶妙にマッチ!



一緒に出してくれるキムチは大阪鶴橋から仕入れてるみたいで本格キムチ。
これも美味い!



岡山に行った際は是非寄ってみてください。

というわけでラーメン食べて次の目的地大阪へ。
着いた早々ミニカー探索に
ヨドバシ梅田へ向かいましたが、大きな収穫無し。
次に梅田大丸のトミカショップへ。
こちらはメーカーショップなので期待して行きましたが、
肩すかしを喰らう。
ただのアンテナショップでまだヨドバシ梅田の方が豊富な品揃えでした。残念!


Posted at 2025/08/22 16:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月19日 イイね!

ミニカーシリーズ③

カリーナGTを何年乗ったんだろ?
左後を2回ほどぶつけて



その度に解体屋さんに行っては
パーツを買って自分で取り付けしてました。

内装はとりあえずハンドルをMOMOに変えたりしてたな〜。

気に入って何年か乗ってたんですが、
また知り合いのにいちゃんが
「ちょっと車見に行くからついて来い」と中古車屋さんへ。

そこにあったのが



S13シルビアK's
アートフォース・シルビア
オサレなデートカーです。

しかし、当時無かったR32のようなガンメタで
オールペンされていて
柿本改の100φマフラーに車高調。
ワタナベ8スポークにBS(71だったかな?)
カッコいいのなんのって!






知り合いのにいちゃんと車屋のおっちゃんに
流され数日後にはローン組んでました。😛
カリーナは15万ぐらいで下取ってくれたような
この車も思い出深いです。

ミニカーはトランクスポイラーが付いてない片手落ちで残念。
ガンメタに塗替えてスポイラーを付けたい。
ホイールも。

誰か3Dプリンターでスポイラー作ってくれないかな?
Posted at 2025/08/19 20:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月18日 イイね!

ミニカーシリーズ②

当分ミニカーシリーズが続くやも…。

田舎の学生時代に
初めて買った車が中古のカリーナでした。

知り合いのにいちゃんに
「車はエンジンで買え」と教えられ、
とにかくマニュアルのツインカムエンジンの車を探しました。
当時は既に86レビンやトレノ、シビックやCR-Xなどが席巻してましたね。
当然お高いので学生には買えない憧れでしたが…。

で、先程出てきた知り合いのにいちゃんが
「いいのがあるぞ!」と中古車屋に連れて行かれ、
そこにあったのがカリーナGT
足のいいヤツですよ。





4バルブじゃないけど




TWIN CAM8だけど。
元気に走ってくれました。

今、結構お高いですよね〜。
当時車体30万、2年検付の乗り出しで50万いかなかったと記憶してます。

これトミカだけどよく出来てる
フェンダーミラーが欲しいところです。

グーネットで調べたら400万しやがる😛

Posted at 2025/08/18 22:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月17日 イイね!

コロナマークⅡ

これと



これだったと思う



この後は仕事で使うライトバンにしか乗ってなかったな〜

流石にミニカーは無いだろな〜
Posted at 2025/08/17 01:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@プボンド
う〜、し、知らないです。
ちょっと調べて見ましたが、
単行本の表紙が良いですね〜。
新装版もあるみたいですので見てきます。」
何シテル?   10/17 12:01
還暦前のRCF乗りです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345 678
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK520L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 12:12:23
ハチナナさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 22:44:24
還暦前のRCF乗りさんのレクサス RC F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:32:00

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
以前からISFに乗りたかったのですが、 玉の良い個体が出てこないので諦めて 還暦前の老 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation