
最近は子供中心の生活スタイルとなってみんカラを放置してましたトニーですm(__)m
前回のブログからかなりの月日が経ってますね
基本的に読むのは好きですが、書くのが苦手なのもありますが・・・
子供は昨日で産まれてから5カ月になり、順調に成長していますよ(^^♪
成長が早くて産まれたときとは別人のような顔になってきました(*^_^*)
これからも成長が楽しみです♪
プライベートののろけ話は皆さんあまり興味がないと思いますのでここらへんで
では、車の話をしたいと思います
みんカラは放置していましたが、愛車は地味に進化をしていたんですね キラッ ( ̄▽+ ̄*
何が進化したって!?
秘密です!!www
冗談です! 少し長いですが、最後まで読んでください_| ̄|○
進化するキッカケとなったのは、
とても恐そうなんだけど・・・とても優しい方
ステえモンさんがあのカチョぇぇ白鯨號を乗り換えるというところから始まりました
優しいステえモンさんは、わざわざ「白鯨號降りるからなんかほしいものある?」と連絡を下さいました
その時、速攻で「○○」がほしいと言ったところ、「次郎さんが使わないのであればいいよ」という返事でした。最終的には次郎さんのステには装着出来ないということで譲っていただける事に
譲っていただくの物が大きいので、白鯨號ごと誘拐することにしました。
私ひとりでは石巻に行けませので、我らの師匠 宇治金時さんが同行して下さいました。
八戸を出発し約4時間」かけて白鯨號の保管場所に行くと
このように沢山のステージアがお出迎え~
皆さんのステージアはイケメン君で惚れ惚れしてしまいました。
ほとんどの方が初めてお会いする方ばかりでしたが、皆さん優しかったのでホッとしました。
ついてすぐに白鯨號を牽引車に載せましたが、マフラーのないあの音は忘れられませんw
皆さんであーだ こーだと話をしていると、あっという間にお別れの時間に
ステえモンも白鯨號白鯨号と別れる前にパシャリ!
別れるときのステえモンさん淋しそうでした(>_<)
なんかすみません・・・という気持ちでいっぱいになりながら八戸まで帰りました
それから月日が流れ
宇治金時さんの紹介していただいたショップにて手術を実施し、現在はこうなりました!
ん?なにが変わったって!?
実は・・・ATからMTになったんです(○´w`○)ノ
前期のステにはMTの設定がなく、珍しい個体になりましたぁ
とても綺麗な仕上がりですし、発進してからのステが見違えるように軽く感じ、もう大満足であります
頂いたミッションは強化のツインなのですが、引き取った所から自宅に帰るまで10回以上エンスト(*/∇\*)
現在でも慣れていなくエンストしちゃいますW
進化するにあたり、ステえモンさんと宇治金時さんには本当にお世話になりました。
本当にありがとうございました。そして今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
うまくまとめれてませんが、こんな感じに進化しております。
他の変わった部分はパーツレビューに掲載します。
※私の後ろを走る可能性のある皆さんへ!
出発時のどこかで必ずエンストとしますので、追突防止のため車間距離をあけての御走行をお願いいたしますwww
Posted at 2014/10/04 19:20:26 | |
トラックバック(0) | 日記