• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちまりもののブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

侵略!うちの晩御飯!

侵略!うちの晩御飯!近所の店の一番クジが高価品ばかり消えてる・・・。ラストスパートで確率良く買いたいのだがなぁ~。
Posted at 2011/10/31 16:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ででぽっぽ | 日記
2011年10月30日 イイね!

車検\(^O^)/オワタ

車検\(^O^)/オワタ終わったのは良いがイロイロ大変だったらしい。
筆頭が光軸合わせ。
調整ネジが、ローは上下のみでハイが左右のみしかなく
どちらか片方向しか調整できない様だったのヤナセに何度も確認取ったそうだ。
前回は恐らく未調整で行けたんだろうな。

次に自己申請の整備。
コーナリング中にアクセルを少しでも抜くと一気にリアがブレイクする様な不安定さを感じていたため車検時点検を申請。

ショック\(^O^)/オワタ!

右リアは滲みはあるものの押して戻る。
左リアが押して・・・戻らない!完全に抜けてました。
商品問い合わせしても最低1ヶ月とかいうので応急的に1.3L用5.5万キロの中古ショック取り寄せてみた。
届いて開けてみたらオイル滲みもなくちゃんと動くが、

部品番号ちがう・・・orz

まぁ社外の商品情報から互換性あるのは確認していたので車検時に交換を依頼。
そして交換。
交換して取り外したのと比べると
う~ん気のせいか1.5Lの方が固くないかな?
取り合えずコーナリングは安定はしました。

まだ少し他の注文作業作業残ってたけどまた後日・・・。

しかしフロントも終わってるかもしれんな~。
どうしよう・・・。
Posted at 2011/10/30 10:07:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | すまたま | クルマ
2011年10月28日 イイね!

あるある反省会

あるある反省会コレ読んで日ごろの反省・・・。

一応該当無いけど・・・
ドラレコ録画保存する状況最近増えまくりです orz

Posted at 2011/10/28 17:53:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ででぽっぽ | クルマ
2011年10月27日 イイね!

ご飯はおかず!

ご飯はおかず!炭水化物と炭水化物のコラボレ~ション!

大丈夫だ。問題無いゲソ!

Posted at 2011/10/27 07:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ででぽっぽ | 日記
2011年10月25日 イイね!

カクカクシカジカ四角い・・・

カクカクシカジカ四角い・・・ キ ュ ー ブ


おい!違和感仕事しろw


そんな訳で車検入庫中なぅ。
久しぶりの預けメンテなのでグダグタと余分な整備頼んで置いてきたw

代車はライフとマーチは乗り飽きたから選ばせてもらい画像になりました。
昔少し気にはなっていた車なので空いてて良かった。

ドア開けるとまずお出向かいしてくれるのが
  ラ ズ ベ リ ー 臭

うぅ~
ジュースこぼしたかは知らないけどココナッツとかチョコとか甘い臭い嫌いなんだよ~ orz
気を取り直して会社の荷物積み替えると、ふむ。使いやすい。
古い車だから両側ドアは芸もなくイマイチだけどリア荷室はかなりボトムしていて
普通の段ボール位ならリア開口部の縁にちょうど程度かな。
シートアレンジは動かしていないけどリア分割だしそれほど困らないかと。
フロントシートは体に合わせた凹みがあり箱車にしては珍しいかも?
それなりに座りやすく運転していても体がブレ難い。
広さはそれなり。
狭くも無く広すぎる事も無く当然頭上は気にならない。
なんか落ち着くw

運転してみるとマーチよりキビキビしている。
ヒョッ!と、ハンドル回してしてアクセル開けるとくるくる回る。
スピンじゃないよw
回頭性が良いのよ。車高高いのに安定している。
エンジンも素直で踏んでもレスポンスよく静かだ。
(当然今のレベルの静穏でなく古い作りと老化の考慮してね)
ブレーキも踏み分けしやすくいいねー!

なんだか初めてeKワゴン乗った感じというか違和感無い乗り易さ。
代車にゃ上出来です。

たしか限定でαとか言う少しスポーツモデルがあったはず。
簡単な吸気見直しでレスポンス上げたとかシブいチューニングのやつ。
今更ながらなんか気になっちゃうなw

さて、欠点
ダッシュボードはダメダメ!
メーターコラム出っ張りすぎでポータブルナビとか物は置けないし
助手席も傾斜していて見晴らしは良くなってるけど無駄スペース感が強い。
コラムシフトもレバーエンドにODボタンあるから気がつかずに押してしまう。
サイドブレーキも手抜きの様にフロア設置型。
フロントパネル下の引きレバーならなぁ~。


日産車には相性が悪い方だけどかなり気が合いますね。
それに箱車だと侮っていました。

大分型落ちして値段はカラ安だしなんかあったときの潰し車にはちょーバッチリです。(ひでい)
ターボモデルがあるならシティⅡみたいに楽しめたかも?

さて、
肝心な自分の車の方は車検検査でトラブったらしいw
どうなることやらwww
Posted at 2011/10/25 23:38:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんかメンテ | クルマ

プロフィール

心機一転よろしゅう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345 678
9 101112 1314 15
16171819 202122
23 24 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

Mitsubishi Lancer Sportback Ralliart Evolution !? : USA ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 00:53:51

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
消去法での簡単選択
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
スマートに弄れない~弄られない~ JOCX-Tv2 どっちかというとコルトチックに弄る ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
エボからコレに乗り換えたことに 周囲が動揺した悪魔?のミラージュ(5万円) エボしか新 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
ポンコツミラージュ=ボロゲです。 この頃のHNは「ココツ タカネ」 解る人にはわかる捻っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation