• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

男鹿半島道路 

男鹿半島道路  感動の夜明に満腹になって、もうこれで十分と思っていたが
男鹿半島南岸道路(県道59号)がまたまたスゴイ道だった。
アップダウン、ヘアピン、断崖絶壁、海岸道路の楽しさを備えた素晴らしい道だった。
ブログ一覧 | ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2009/09/28 00:07:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

怪しいバス乗車
KP47さん

断捨離
THE TALLさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 0:22
この県道はワインディングに予想外(?)のアップダウンが組み合わされて感動ものですよね。
コメントへの返答
2009年10月5日 1:32
なんで日本百名道に独立してはいらないのかようわからんです。
晴の写真が撮れれば私的百名道入り決定です。(笑)
2009年10月4日 10:00
密かにレポートも楽しませてもらっています♪
男鹿半島に行ったのは1度だけですが、ここは楽しいですよね!自分もテンション上がりっぱなしだったのを覚えています♪
自分の時は寒風山も雲ってましたし・・また行きたい!!
コメントへの返答
2009年10月5日 1:33
秋田県の人がうらやましいと真剣に感じました。(笑)
毎週行っちゃいそうです。

プロフィール

「すかっとしたいなあ

何シテル?   04/15 06:51
日本百名道の完全走破を達成。引き続き日本各地の絶景を求めて、日本各地をツーリングしています。 Web アウトバックで行く日本の旅   http://g...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

菊池武夫さんは今でもE85 Z4に乗っていた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 23:01:27
アウトバックで行く日本の旅 
カテゴリ:HP
2008/03/17 08:21:28
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
50周年記念2000台限定についつい引き込まれ乗り換えました。これからカメリアレッドパー ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
日本百名道をはじめ、日本中の美しい道、絶景を求めて走っています。 本宅は『アウトバックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation