• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

八竜風力発電所

八竜風力発電所 男鹿半島から能代へ向かう道の途中。

国道から海岸にあったメロンロードと呼ばれる道を走る。
美しい水田の中の道を走ったあと、
全部で17基が砂浜に並ぶ八竜風力発電所に到着。
釜ケ浜と呼ばれる美しいサンセットビーチの中にある。

秋田県最大級の風力発電は、そのすぐそばを自由自在に車で走ることができる。
ブログ一覧 | ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2009/09/30 16:08:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

こんばんは、
138タワー観光さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年9月30日 17:52
いいですね~

茨城にも似たようなところありますが、車は入れないなぁ・・・
コメントへの返答
2009年9月30日 18:06
「風力発電の申し子」のみやさんには、ぜひともこの場所で快晴の写真を撮影して欲しいなあ。(笑)

プロペラのまわりはやり放題ですよ。
2009年9月30日 18:18
ここは近くまで行けたとは知りませんでした
いつもこの風車が見える辺りでババヘラを食べてました(笑
カワラさんは今回の旅で食べましたか?
コメントへの返答
2009年9月30日 18:28
男鹿半島の道路に3人のババヘラを発見。
いずれも回避してしまいました。(笑)

えぼらぁ~号では一部擦れる場所があるかもね。
直通で国道から海岸に出るところを狙ったほうがよろしいかと。
2009年10月1日 21:07
1.5MW が17基も!?

凄いですね~(驚)

千葉にいたとき、職場の敷地内に 1.5MW が 1基建って稼働をはじめた際は関東最大級だとかずいぶん話題になったものです。

大きいので、朝方や夕方に陽が浅いときにはキロのオーダーで影が伸びてブンブン回るものだから、「影のかかる事業所さんは腹が立っているだろうなぁ」とヒヤヒヤものでした。(苦笑)

車で近づき放題で写真が撮れるなんて素晴らしいけど、どうやって写真を撮れば良いやらちょっと想像もつきませんね(^^;

一度見てみたいものです。
※しかし男鹿半島... 絶対無理っぽい気が...(^^;
コメントへの返答
2009年10月1日 23:40
この東北2日間で仁賀保とあわせて3つの風力発電所を通過。
その中でも八竜が一番迫力あります。

男鹿半島、行って見れば感動の道と景色のオンパレートですよ。
アウディならどこでもへっちゃらでしょう。(笑)
2009年10月12日 20:49
はじめまして。

いつも楽しませて頂いてます。カワラさんのレポートは内容が詳しく書かれているし、何より写真がきれいなのがいいです。

今まで見させて頂いてるだけでしたが、SWの東北TRGが似たようなコースを、しかも私が前日に走っていたので、コメントをしたくなって・・・というわけです。

男鹿半島の南海岸線は時間がなくて走らなかったので、カワラさんの絶賛を読んで、しまったぁ、と思いました。またリベンジしたいですね。

またちょくちょくコメントするかもしれません。どうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年10月12日 22:38
はじめまして、コメントありがとうございます。
そちらもあちこちお出かけしてますね。(笑)

結構似通っていて、やはり行きたい場所は旬の時になるんでしょうね。

こちらもお邪魔させて下さい。

プロフィール

「すかっとしたいなあ

何シテル?   04/15 06:51
日本百名道の完全走破を達成。引き続き日本各地の絶景を求めて、日本各地をツーリングしています。 Web アウトバックで行く日本の旅   http://g...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

菊池武夫さんは今でもE85 Z4に乗っていた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 23:01:27
アウトバックで行く日本の旅 
カテゴリ:HP
2008/03/17 08:21:28
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
50周年記念2000台限定についつい引き込まれ乗り換えました。これからカメリアレッドパー ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
日本百名道をはじめ、日本中の美しい道、絶景を求めて走っています。 本宅は『アウトバックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation