• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月12日

黄金色の盆地 ~雄国パノラマライン~

黄金色の盆地 ~雄国パノラマライン~ 9月9日のドライブ
布引高原から猪苗代湖西岸沿いに北上し、道の駅ばんだいへ。
残念ながら開店前で、期待のそばソフトはゲットできず。
そして、以前から行こうと思っていた雄国パノラマラインへ。



最初は展望のない道だったが、このそば畑をあたりから一気に開放的な道に!




会津盆地の東山麓を南北に走る雄国パノラマライン。そは畑の合間から会津の大水田地帯が。




最大のハイライト区間に到着。広大な会津喜多方の水田地帯を一望しながら走る。




そして、会津盆地に下る地元一押しの「恋人坂」へ




黄金色に輝く稲穂がまぶしい。あと1週間で完璧な色に変身かな。




距離が短いので走りの満足感はないけど、西側に広がる大水田地帯を眺望できるので、1日中景色を楽しめる。水田の彼方に沈む夕陽も魅力的な場所だ。
ブログ一覧 | ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2012/09/12 06:39:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

あがり
バーバンさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年9月12日 18:48
うわぁ~、どれも綺麗な風景ですこと・・・
特に恋人坂、愛車を停めて撮影してみたい衝動に駆られました(笑)

そばソフト、どんなお味なのか気になりますね^^
コメントへの返答
2012年9月12日 20:49
そばソフトはなかなかよいです。こくがあってさわやかな味です。

ここ2週間くらいが水田地帯の撮影にはもってこいですね。ひとっ走り行ってみて下さい。
2012年9月14日 23:26
写真を見ていると走ってみたくなりました。

嬬恋パノラマラインは走りましたが、ぜひ雄国パノラマラインも走りに行きます。
コメントへの返答
2012年9月15日 21:45
嬬恋に比べるとあまりにも短いので、走りには期待しないで下さい。嬬恋が畑の絶景地なら雄国はまさに水田の絶景地です。

プロフィール

「すかっとしたいなあ

何シテル?   04/15 06:51
日本百名道の完全走破を達成。引き続き日本各地の絶景を求めて、日本各地をツーリングしています。 Web アウトバックで行く日本の旅   http://g...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

菊池武夫さんは今でもE85 Z4に乗っていた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 23:01:27
アウトバックで行く日本の旅 
カテゴリ:HP
2008/03/17 08:21:28
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
50周年記念2000台限定についつい引き込まれ乗り換えました。これからカメリアレッドパー ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
日本百名道をはじめ、日本中の美しい道、絶景を求めて走っています。 本宅は『アウトバックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation